鴻の湯
城崎最古の湯と伝わる外湯
舒明天皇の時代、コウノトリが足の傷を癒していたことが源泉の発見につながり、城崎最古の湯と伝わっている。「しあわせを招く湯」として親しまれ、とくに山々の緑を仰ぐ静かな露天岩風呂を目指して訪れる観光客も多い。




鴻の湯の詳細情報
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島610 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0796-32-2195
- 交通
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:40(閉館23:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(1歳~小学生)350円/
- 駐車場
- あり | 台数:19台 | 有料 | 30分無料、以後30分ごとに100円
- ID
- 28001702
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
鴻の湯と同じエリアの記事
【城崎&天橋立】名物グルメ! どれを食べても大満足!
北近畿は山海の幸の宝庫。なかでも城崎・天橋立には、魚介や牛肉をはじめとした極上食材を使った名物グルメがたくさんあります。ご当地色豊かなおいしい料理をチェックしてみましょう!
兵庫【城崎温泉】湯上がりスイーツ&くつろぎカフェ!
散策でちょっぴり疲れたらスイーツ&カフェがおすすめ。温泉街のブレイクタイムを楽しんで。
【城崎&天橋立】とれたて新鮮な魚介めしを食べ比べ!
北近畿エリアの旅の最大の楽しみは、なんといっても日本海の幸をおなかいっぱい食べること。地元人気も高い鮮度バツグンの魚介を出す店で、刺身定食や海鮮丼を食べくらべしてみて。
【城崎&天橋立】おすすめ味みやげ
城崎・天橋立と周辺エリアで持ち帰りたいのが、地元素材を使ったお菓子やおつまみなどの味みやげ。定番から話題の一品までおいしい品がそろっているので旅の先々で探してみましょう。
兵庫【城崎温泉】但馬牛&海の幸! ご当地2大名物ランチ!
城崎温泉で食べたいものといえば、やっぱりブランド牛の但馬牛を堪能できる料理と海の幸をふんだんに使った料理。あまりの美味しさに思わず笑顔になれる、城崎2大名物のおすすめ店をご紹介します!
兵庫【城崎温泉】どんなトコ? 基本情報とおすすめポイントをチェック!
川沿いを飾る柳が風情な町並みに、7つの外湯とさまざまな店が建ち並ぶ城崎温泉。長い歴史を有し、今も多くの観光客を魅了する温泉街を歩いてみよう。
【但馬・城崎】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
松葉ガニの水揚げが日本一の但馬海岸。全国でも有数の温泉地として人気が高い城崎、湯村。皿そばで有名な出石、そしてアウトドアスポーツが楽しめる神鍋高原やハチ高原などがある。
城崎温泉の外湯めぐりナビ 但馬の人気温泉街を満喫しよう
城崎温泉の大きな楽しみが外湯めぐり。大谿川沿いに点在する七つの外湯をゆっくり楽しみながら浴衣姿で町歩き。のんびり開放感に満ちた休日を過ごしましょう。こちらの記事では、一の湯、柳湯、まんだら湯、御所の湯...
【香住・城崎・間人】冬の味覚! カニ王国で食べまくり!
香住・城崎・間人......但馬・丹後の冬のごちそうといえば、松葉ガニ。今回は松葉ガニの産地として名高いエリアごとに、さまざまな魅力あふれるプランやコースをご紹介します。旅情あふれる温泉地でゆったり味...
【城崎&天橋立周辺】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
海と山の恵みにあふれ、一年を通して多くの観光客が訪れる京都府と兵庫県の北部。夏は海水浴、春秋はドライブ、冬は松葉ガニなど、四季を通して楽しみは尽きません!
鴻の湯の近くのスポット
木屋町小路
兵庫県豊岡市城崎町湯島391
テイクアウト、おみやげなど個性的なお店がいっぱい
一の湯
兵庫県豊岡市城崎町湯島415-1
桃山様式の歌舞伎座を思わせる、城崎温泉のシンボル
おけしょう鮮魚の海中苑
兵庫県豊岡市城崎町湯島132
11種類もの新鮮な魚介がたっぷりのった看板メニュー
城崎温泉ロープウェイ
兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
山頂から温泉街を一望する
城崎ジェラートカフェChaya
兵庫県豊岡市城崎町湯島642
天然素材のおいしさ
円山菓寮 城崎温泉店
兵庫県豊岡市城崎町湯島665
30種のかりんとうと湯上がりプリンが大人気
豊岡わこう堂 城崎温泉店
兵庫県豊岡市城崎町湯島256
豊岡産の米を使った和菓子を
鴻の湯
兵庫県豊岡市城崎町湯島610
城崎最古の湯と伝わる外湯
まんだら湯
兵庫県豊岡市城崎町湯島565
道智上人の祈願によって湧出
地蔵湯
兵庫県豊岡市城崎町湯島796
御利益たっぷり。広々した湯船が快適