吉野歴史資料館
かつての吉野の中心、宮滝遺跡の出土品などを展示
宮滝遺跡から出土した縄文から奈良時代までの遺物や、『万葉集』などにしばしば登場する吉野宮の復元模型などが展示されている。

吉野歴史資料館の詳細情報
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町宮滝348 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0746-32-1349
- 交通
- 近鉄吉野線大和上市駅からスマイルバス杉の湯行きで15分、宮滝下車、徒歩5分
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、祝日を除く水~金曜は予約制
- 休業日
- 期間中月・火曜、祝日の翌日、月・火曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館
- 料金
- 入館料=大人200円、高校生以下100円、未就学児無料/ (団体割引あり)
- 駐車場
- あり | 台数:15台 | 無料
- ID
- 29000758
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。