グルメ海の印象派-おのみち-
海の幸に恵まれる尾道での「食彩まつり」
カキや穴子、渡りカニなど海の幸に恵まれる尾道。期間中は地場の食材を使った料理を提供する「グルメサミットin尾道」、「おのみち菓子まつり」などを開催。


グルメ海の印象派-おのみち-の詳細情報
- 住所
- 広島県尾道市市内各所尾道駅前広場ほか (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0848-25-3863(グルメ海の印象派-おのみち-実行委員会)
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から市内各所へ
- 営業期間
- 10~11月上旬
- 営業時間
- イベントにより異なる
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- イベントにより異なる
- ID
- 34010135
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
グルメ海の印象派-おのみち-と同じエリアの記事
【広島】代表エリア&基本情報をチェック!
嚴島神社がある宮島や、原爆ドームが建つ広島タウンなど、エリアごとに見どころが満載の広島県。まずは広島の概要をマスターしよう!
尾道観光ナビ 坂の町エリアでフォトジェニックさんぽ♪
尾道らしい風景を楽しむなら、千光寺山の中腹にある坂道エリアへ。迷路のような路地あり、美しい寺院ありとフォトジェニックな見どころがたくさん!中でも天寧寺からは「寺×坂道×猫」と、尾道らしい風景が眺められ...
尾道グルメ!尾道ラーメン、尾道焼き、魚介をチェックしよう
尾道を訪れたからには、地元で愛され続ける王道グルメを味わいたい!醤油ベースのスープと平麺が特徴の尾道ラーメンや、尾道ならではの個性的なお好み焼きなど、気分に合わせてセレクトしましょう。
【尾道】海を見晴らす坂の街の基本情報をチェック!
【坂道の先に絶景が広がる】尾道といえば坂の町。家々や古寺を縫うように入り組んだ坂道が続き、眼下には尾道水道が広がる。その箱庭的な景観が認められ2015年には日本遺産に認定された。【映画や小説の舞台とし...
向島観光におすすめのスポット 尾道から渡船ですぐの島をお散歩しよう
尾道市街から尾道水道を挟んで対岸に見える向島。観光スポットも多く、観光客に人気の島です。しまなみ海道は広島県尾道市と愛媛県今治市を9つの橋でつなぐ全長約60㎞の海の道。その中でも、向島は尾道から一番近...
尾道 海岸通り&尾道本通り商店街でレトロ散歩&お買い物♪
尾道のショッピングエリアといえば、JR尾道駅から東へ続く昭和レトロな商店街とおしゃれな海岸通り。尾道本通り商店街は東西約1㎞にわたって延びるアーケード街で、昔ながらの商店と新しいショップが混在するエリ...
尾道のおすすめカフェ 窓から広がる景色がステキなカフェも♪
尾道の坂道エリアには古民家を改装した個性的なカフェがたくさん。坂道さんぽの休憩にぴったりな絶景自慢のカフェでリラックスしましょう。築50年以上の民家をリノベしたカフェや、窓際の席から、坂道の町を一望で...
グルメ海の印象派-おのみち-の近くのスポット
千光寺
広島県尾道市東土堂町15-1
朱色の本堂が尾道の景観に映える
千光寺山ロープウェイ
広島県尾道市東土堂町20-1
尾道市街を空中から楽しむ
猫の細道
広島県尾道市東土堂町
猫モチーフのオブジェを探しながら散策
おやつとやまねこ
広島県尾道市東御所町3-1
やまねこ印の尾道プリン。焼き菓子も要チェック
尾道ええもんや
広島県尾道市十四日元町4-2
地元の“ええもん”が凝縮されたお店
からさわ
広島県尾道市土堂1丁目15-19
手づくりアイスモナカは昔ながらの味わい
茶房こもん
広島県尾道市長江1丁目2-2
尾道で有名なワッフルのおいしい店
尾道ゲストハウス みはらし亭
広島県尾道市東土堂町15-7
尾道のナイスビューをひとり占め
工房尾道帆布
広島県尾道市土堂2丁目1-16
丈夫で自然な風合いの尾道帆布
やまねこ
広島県尾道市土堂2丁目9-33
ランチとスイーツが人気