トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 尾道・しまなみ海道 > 尾道 > 尾道市街 > 

【尾道】海を見晴らす坂の街の基本情報をチェック!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月20日

【尾道】海を見晴らす坂の街の基本情報をチェック!

【坂道の先に絶景が広がる】
尾道といえば坂の町。家々や古寺を縫うように入り組んだ坂道が続き、眼下には尾道水道が広がる。その箱庭的な景観が認められ2015年には日本遺産に認定された。

【映画や小説の舞台として登場】
地元出身の大林宣彦監督の作品をはじめ、数々の映画やドラマ、CMのロケ地になったフォトジェニックな町。尾道が舞台の文学作品も多く、ゆかりのスポットも点在している。

尾道への行き方

広島市内からはJRや高速バスでアクセス。車の場合は、尾道駅周辺や千光寺周辺の駐車場を利用しよう。

【車】
広島駅→県道37号・国道54号約9km/約20分→広島IC→山陽自動車道約71km/約1時間→尾道IC→国道184号 ・国道2号約10km/約20分→尾道駅
【電車】
広島駅→山陽本線普通約1時間35分/1490円→尾道駅
【電車+バス】
広島駅→広電(路面電車)14分/180円(紙屋町西電停下車)→広島バスセンター→高速バスフラワーライナー約1時間35分/1750円→尾道駅

もう1エリアめぐるなら

●島をつなぐ海の道 しまなみ海道:車約15分
●西日本屈指の花畑が広がる せら高原車:約40分
●ノスタルジックな潮待ちの港 鞆の浦:電車+バス約1時間

問い合わせ

尾道市観光課:0848-38-9184
尾道観光協会:0848-36-5495

プランニングのヒントとコツ

1.千光寺周辺から散策

見どころはJR尾道駅から東側、おもに千光寺を中心とした山側に広がっている。ロープウェイで一度山頂まで上がり、古寺や小道、カフェなどに立ち寄りながら尾道駅まで戻ってくると効率がいい。

2.中心部の移動は徒歩で

小道がめぐらされた尾道の街は、徒歩での移動が基本。千光寺山の坂道や尾道本通り商店街へは、車では入れないため注意しよう。車で行く際は、尾道駅の西側にある市営ベルポール駐車場の利用がおすすめ。

3.しまなみ海道への玄関口

尾道は、瀬戸内海に浮かぶ島々を繋ぐしまなみ海道と隣り合わせのエリア。尾道めぐりを楽しんだあとにレンタサイクルやレンタカーでしまなみ海道へ出発すると、スムーズに各エリアをまわることができる。

エリアのキーワード

坂道さんぽ

千光寺山の中腹は細い坂道が延び、散策スポットとして人気。猫の聖地としても知られ、猫スポットも点在している。歩き疲れたら、坂道カフェで休憩を。

坂道さんぽ

レトロ商店街

JR尾道駅から延びるレトロな雰囲気の商店街には、メイドイン尾道の逸品がたくさん。坂道さんぽの後は、商店街でおみやげ探しを楽しもう。

レトロ商店街

尾道グルメ

尾道焼き、瀬戸内の魚介など魅惑のグルメがたくさん。なかでも尾道ラーメンは尾道のソウルフードとして愛されている。

尾道グルメ

千光寺公園周辺

町を見渡すビュースポット
尾道散策の定番。展望台、千光寺、文学のこみちなど、周辺には見どころがたくさん。展望台からの夕景は美しい。

千光寺公園周辺

尾道本通り商店街

レトロなアーケード商店街
JR尾道駅から東へ約1㎞延びる商店街。ご当地グルメやみやげもの店、カフェなどが建ち並ぶ。

尾道本通り商店街

海岸通り

潮の香りに包まれておさんぽ個性派ショップが点在するストリート。尾道本通り商店街と併せて散策を楽しみたい。

海岸通り

観光のお役立ち

尾道駅観光案内所

スタッフが常駐し、パンフレットや町歩きに便利なMAPも用意。音声ガイドで観光地を案内する音声ガイドペン(500円)のレンタルも利用できる。また、2018年度末(予定)までJR尾道駅が改装工事中のため仮設のプレハブで案内業務を行なう。

尾道水道クルーズ

船上から尾道を望む。4月1日~5月6日と7月14日~10月27日の土・日曜、祝日運航予定(尾道港祭り開催日は運休)。1日3便で、乗船料1500円。尾道駅前桟橋発着で、所要約50分。

おのたび

尾道観光協会から生まれた「おのなび旅行社」が運営するガイドツアー。手作り感があふれるツアーはウェブサイトから確認、予約ができる。
https://www.ononavi.jp/fan/onotabi/

中国・四国の新着記事

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。