井戸寺
本尊は七仏薬師如来
天武天皇が勅願所として開基したと伝わる真言宗の寺で、四国霊場第17番札所。本尊は七仏薬師如来。弘法大師が刻んだ十一面観音、日光・月光菩薩は重要文化財に指定されている。


井戸寺の詳細情報
- 住所
- 徳島県徳島市国府町井戸北屋敷80-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 088-642-1324
- 交通
- JR徳島駅から徳島市営バス竜王団地行きで17分、井戸時口下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 36000407
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
井戸寺と同じエリアの記事
【徳島スイーツ】地元食材がスイーツに変身!
なると金時や阿波和三盆など、徳島が誇る食材がスイーツに変身。店内で味わうのはもちろん、テイクアウトOKなものも♪甘い時間を心ゆくまで召し上がれ。
【徳島グルメ】阿波ブランド肉!牛、豚、鶏が勢ぞろい!
徳島のおだやかな気候と豊かな大地に育まれた徳島のブランド肉。素材のうま味をダイレクトに楽しめる一品をご紹介!
【徳島】阿波おどりモデルプラン!初めてでも安心!
はじめての阿波おどりでもこれを読んでおけば大丈夫。万全なシミュレーションで本番をガッツリ楽しもう!
【徳島】産直市でショッピング! とくしまマルシェや阿波食ミュージアムに注目!
海、山、川の恵み豊かな徳島には、個性豊かな産物がめじろ押し。地元でも一目置かれる人気の2つの産直市で、地元客に交じって買い物を楽しもう。
【徳島】エリア別におすすめ宿をチェック!
くつろぎのリゾートホテルから手軽なビジネスホテルまで、徳島の宿をエリア別に大紹介。※宿泊料金は2名で1室を利用した場合の1人分の料金を、シングル・ツイン・ダブルは1室のルームチャージを税・サービス料込...
【徳島】八十八礼所めぐり!23霊場をチェック!
納経所の受付時間は、午前7時から午後5時まで。山間の札所では早めに終了することもある。納経の料金は納経帳が300円、納経軸500円、白衣200円。
【徳島】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
約400年の歴史を誇る真夏の祭典、阿波おどりをはじめ世界三大潮流のうず潮、世界中の名画を陶板で再現した美術館、断崖絶壁の渓谷美が続く祖谷渓など見どころが点在。潮流が育む海の幸や、徳島ラーメンなどのグル...
【徳島タウン】アニメスポット! 一年中楽しめる!
イベント期間中以外でも出かけられる、徳島タウンのアニメスポットはこちら。
【徳島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
優美な姿の眉山に抱かれた城下町に、藩主蜂須賀家ゆかりのスポットが点在。夏には阿波おどりが開催され、街が熱気に包まれる。
【徳島ラーメン】見た目、味ともに超個性派ぞろい!
徳島を代表するご当地グルメ。草分け的存在の名店をはじめ、地元で愛される老舗や行列覚悟の人気店をドドンと紹介!