はりまや橋
歌に登場する高知のシンボル
よさこい節で歌われるはりまや橋は、江戸初期の豪商、播磨屋宗徳と櫃屋道清が両家を往来するために架けた橋。現在は御影石の橋に架け替えられているが、近くに朱塗りの太鼓橋を再現している。




はりまや橋の詳細情報
- 住所
- 高知県高知市はりまや町 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 088-823-9457(高知市観光振興課)
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- ID
- 39000375
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
はりまや橋と同じエリアの記事
ひろめ市場のおすすめの楽しみ方 屋台村の気になる高知グルメをチェック!
高知でウナギ&清水サバが美味い店!川の幸が堪能できるおすすめ店はこちら
高知城・完全ナビ!おすすめ見学モデルコースも紹介!
高知タウンでおすすめの居酒屋!うまい地酒と土佐グルメを味わおう
【高知城歴史博物館】話題の注目スポットをチェック!
カツオのタタキを本場・高知で食べるならココ!大人気のお店をピックアップ
高知観光おすすめモデルコース!~1泊2日で高知・四万十エリアを制覇~
高知の日曜市完全ナビゲート 日本最大のストリートマーケットのポイントを解説
【高知タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【高知】坂本龍馬ゆかりの地! 桂浜や高知タウンで歴史探訪
はりまや橋の近くのスポット
ひろめ市場
高知城
藁焼き鰹たたき明神丸ひろめ店
日曜市
こうち旅広場
はりまや橋
龍馬の生まれたまち記念館
屋台安兵衛
坂本龍馬誕生地の碑
高知県立高知城歴史博物館