はりま家 土佐こい館
京町商店街東入口にあるみやげ店
豊富な品ぞろえが自慢。土佐こい館だけの限定品、「満天の星 玉かんざし大福」も人気がある。すぐ向かいにも系列店があるので、ぜひ合わせてチェックしよう。


はりま家 土佐こい館の詳細情報
- 住所
- 高知県高知市はりまや町1丁目3-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 088-823-0335
- 交通
- JR高知駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00、日曜は9:00~
- 休業日
- 無休
- 料金
- フルフルドレッシング=各540円(小)/かんざし=865円(8個入り)/土佐の赤かつおにんにく=565円/龍馬のブーツ=540円(8枚入り)/玉かんざし大福=150円(1個)/
- カード
- 利用可能
- ID
- 39010616
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
はりま家 土佐こい館と同じエリアの記事
【高知】絶対買いたい! ご当地グルメ土産を厳選紹介!
地元民に愛され続けるご当地グルメから、定番土産まで大集合!かつおやゆずなど高知の名産をはじめ、よさこいモチーフの雑貨も見逃せません。いずれも高知タウン周辺で手に入るので、まとめて手軽にゲットしましょう...
【高知】道の駅&産直市場をチェック!
高知タウンの日曜市! 絶対行きたい日本最大のストリートマーケット!
南国の太陽を浴びて育った野菜やフルーツ、ここならではのご当地グルメをつまみ食いしながらお買い物♪
【高知タウン】おすすめ居酒屋!うまい地酒と土佐グルメ!
澄んだ空気ときれいな水、自然あふれる高知には18の蔵元があり、昔から酒処として有名。辛口でのどごしがよく、さっぱりとした味わいが料理の味を引き立てます。そんな地酒が郷土料理とともに楽しめる高知タウンの...
高知といえばカツオのタタキ! 本場の味をいただきます!
高知県民が愛してやまないソウルフード・カツオのタタキ。外はこんがり、中はレア状のもちっとした新鮮な赤身が楽しめます。本場で味わうカツオのタタキは、香ばしさ・味ともにぶっちぎり!です。
高知グルメをまとめてチェック! カツオのタタキなどご当地グルメを紹介!
旅の楽しみのひとつはなんといってもグルメ。山海に恵まれた高知には、カツオのタタキをはじめとした海の幸、四万十の川の幸、秀逸なブランド肉、お手軽に味わえるご当地グルメなど、おいしいものがたくさん!高知に...
【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!
高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる。まっぷるが厳選したレストラン&カフェで、素敵なブレイクタイムを過ごそう。
【高知】人気おすすめ宿をチェック!
高知県には、スタイリッシュなホテルから、雄大な自然に抱かれた温泉宿やオーベルジュまで多彩にそろう。旅の目的に合わせてセレクトしよう。※宿泊料金表記について「2食付」は2名で1室を利用した場合の1名分の...
高知城・完全ナビ!おすすめ見学モデルコースも紹介!
15棟の重要文化財など見どころが多い高知城。全国で唯一本丸の建造物群がほぼ完全なまま現存する名城です。必見のスポットをおさえながら散策しましょう。また、高知城とあわせて立ち寄りたい、高知城歴史博物館も...
【高知】ウナギに清水サバ! 海の幸・川の幸をいただきます!
高知県の海岸沿いを流れる「黒潮」は、豊富な栄養を含む潮流が特徴。そのため、カツオだけでなくほかの土地ではあまりなじみのないウツボやクジラなど、珍しい海の幸も豊富にそろいます。また、「最後の清流」と称さ...