桜島フェリー
桜島フェリーの詳細情報
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市本港新町 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 099-223-7271(桜島フェリー鹿児島港乗船券発売所)
- ID
- 46012096
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
桜島フェリーと同じエリアの記事
鹿児島みやげの決定版!空港や駅で買える定番みやげをチェックしよう!
鹿児島空港や鹿児島中央駅で買うことのできる、とっておきのみやげを大公開!鹿児島のグルメ土産の大定番である、さつま揚げ、かるかん、さつまいもスイーツ、鹿児島茶などをずらりとラインアップしました。各店が競...
鹿児島エリア別おすすめ宿
アクセス良好で快適な設備が整うリーズナブルなホテルから温泉が楽しめる旅館まで、鹿児島タウンと霧島、その他の地域のおすすめの宿をエリア別に紹介。
鹿児島【西郷どん】おいしいグルメ大集合!
西郷どんイヤーとなる2018年は、西郷隆盛にまつわるグルメも続々登場のきざし。愛称にあやかった丼物や好物、説明しづらい「言ったもん勝ち」のメニューまで、西郷どんグルメをラインアップ。
鹿児島タウンで人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【鹿児島】黒豚料理を食べるならこのお店! おすすめの店6選
高品質な豚肉の代名詞ともいえる鹿児島の黒豚。とくに、とんかつやしゃぶしゃぶで食べるとそのおいしさが際立ちます。今回は、ランチや晩ごはんにおすすめの黒豚料理店をピックアップ。鹿児島の特産「黒豚」を堪能し...
鹿児島【しろくま】オススメの12選!最新しろくま情報をお届け!駅や空港で買えるおみやげもチェックしよう
鹿児島県発祥の氷菓「しろくま」は、全国的にも知られるご当地スイーツです。今回は、しろくまの元祖といわれている店「天文館むじゃき本店」から、進化する多彩なアレンジメニューまでご紹介します。フルーツやプリ...
鹿児島グルメおすすめ店9店! 芋焼酎と一緒に楽しもう
鹿児島の焼酎といえば、さつまいもを原料とする芋焼酎。熟練の職人によってていねいに仕込まれる味わい深い芋焼酎を、産地直送の山海の幸とともに堪能しましょう。地元の郷土料理とともに一献かたむければ、いちだん...
鹿児島タウンの魅力が満載!注目の3エリア「JR鹿児島中央駅周辺」「天文館」「名山町」をチェック!
鹿児島タウンのなかでもっとも旬のエリアといえば、JR鹿児島中央駅周辺、天文館、名山町。エリアごとに特徴があり、行ってみたくなる魅力が満載!
鹿児島ラーメン 人気&行列の7店!鹿児島タウンで行くべきはココ!
ラーメンの激戦区といわれる鹿児島タウン。ランチタイムや休日には行列ができることがある、鹿児島ラーメンの人気店を厳選してご紹介します。とんこつをメインに、味噌、塩、醤油とバリエーション豊富にそろっている...
鹿児島市内観光おすすめスポット!周遊バスで行ける名所をご案内♪
鹿児島市営バスが運行する周遊バス「カゴシマシティビュー」に乗って、鹿児島市内に点在する主要観光スポットをめぐろう!お得な一日乗車券を使えば、600円で主要な観光スポットを制覇することができます。賢く楽...
桜島フェリーの近くのスポット
天文館むじゃき
鹿児島県鹿児島市千日町5-8
全国的に有名な「白熊」の本家
いおワールドかごしま水族館
鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
ジンベエザメが泳ぐ黒潮大水槽は圧巻
鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店
鹿児島県鹿児島市山之口町9-41
豚とろチャーシューが舌の上でとろける
魚人島 じんべえ
鹿児島県鹿児島市東千石町18-3荻原ビル 1階
豪華&豪快な海鮮丼に注目
うなぎの末よし
鹿児島県鹿児島市東千石町14-10
創業80年を超えるウナギ屋
黒豚料理あぢもり
鹿児島県鹿児島市千日町13-21
秘伝のスープとスープに卵をといて食べるオリジナルしゃぶしゃぶ
観光物産館 池畑天文堂
鹿児島県鹿児島市東千石町14-5
鹿児島らしいみやげが買える
熊襲亭
鹿児島県鹿児島市東千石町6-10
「正調」と呼ばれる薩摩の伝統料理
薩摩家いづろ店
鹿児島県鹿児島市金生町7-6アベニューいづろ 1階
バラエティ豊かなさつま揚げならこちらで
天文館フェスティバロ
鹿児島県鹿児島市呉服町1-1
唐イモを使ったスイーツ