カスガサンリンセンジ
春日山林泉寺
直江兼続と妻を祀る寺院
上杉氏の菩提寺。重臣直江兼続や八重垣姫のモデルとなった武田信玄の四女の菊姫などの墓所となっており、上杉時代に生きた多くの人々の遺品や墨跡などが保存されている。

春日山林泉寺の詳細情報
- 住所
- 山形県米沢市林泉寺1丁目2-3 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0238-23-0601
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで15分、山大正門下車、徒歩5分
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 期間中水曜、祝日の場合は開館(8月13日休)
- 料金
- 境内拝観=100円、小学生以下無料/堂内拝観(宝物殿含む)=大人300円、小・中学生100円、障がい者100円/
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 6001116
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。