東弘寺
親鸞聖人の高弟・善性坊が開いた念仏道場が始まり
真宗大谷派で、親鸞聖人の高弟・善性坊の開基。善性坊が開いた東弘庵処という念仏道場が始まり。寺宝に親鸞聖人の自刻像、聖徳太子六臣連座御絵像がある。本堂は旧石下町で最古の建築物。
- 住所
- 茨城県常総市大房93 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0297-42-8701
- 交通
- 関東鉄道常総線南石下駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:100台 | 無料
- ID
- 8000151
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。