佐野市こどもの国
ファミリーでアウトドアを満喫
子供が自由に遊べる施設。釣りも楽しめる池や本物のロケットのほか、屋内では電車の運転を擬似体験できるコーナーやインターネットルームなどがある。

- 住所
- 栃木県佐野市堀米町579 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0283-21-1515
- 交通
- 東武佐野線堀米駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)
- 休業日
- 月曜、第2木曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 入館料=大人200円、小人無料/(佐野市内及び両毛広域都市圏内の住民は無料)
- 駐車場
- あり | 台数:150台 | 無料
- ID
- 9000903
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
同じエリアに関連する記事
【佐野ラーメン】こだわりのおすすめ店をチェック!
“ラーメンの街”として知られる佐野には、じつに200軒以上のラーメン店がひしめき合い、切磋琢磨を続けている。佐野ラーメンならではのおいしさと、各店独自のこだわりを味わい尽くそう。
【佐野プレミアムアウトレット】雑貨・ファッション・グルメ!
国内外の人気ブランド約170店舗が一堂に集まる郊外型アウトレット。話題のショップも多く、トレンドをおさえた店舗構成で、高級ブランドも続々と登場するのが最大の魅力だ。
【栃木】おすすめドライブ4コース!宇都宮餃子や日光東照宮、益子焼など人気スポットをめぐろう
栃木には世界遺産・日光東照宮やご当地グルメの宇都宮餃子&佐野ラーメン、陶器のまち・益子から高原リゾート・那須まで、遊べる観光スポットがたくさん!意外と広い栃木の観光を楽しむなら、やりたいことと、行くエ...
【佐野ラーメン】人気おすすめ! 話題の店をチェック!
“ラーメンの街”として200軒以上がひしめき合い、切磋琢磨を続けている佐野。佐野ラーメンは、日光連山の名水を使い、青竹打ちによって生まれるコシの強い縮れ麺が特徴です。老舗の味からオリジナリティあふれる...
【栃木】おすすめ道の駅!ご当地の魅力が盛りだくさん!
地元で採れた新鮮な野菜や特産品、スイーツ、ドライブの疲れを癒してくれる温泉など、ご当地の魅力が盛りだくさん!栃木県内にある全24軒の道の駅から、17軒を厳選してご紹介。
【東北自動車道&日光宇都宮道路】SA・PAをチェック!
絶景ドライブの前の休憩や腹ごしらえに、ちょっと立ち寄りたいSA・PA。地元ならではのグルメやおみやげなどをご紹介。