駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岩手県の駅 > 前潟駅

前潟駅

前潟駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した前潟駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。盛岡市内観光に便利な循環バス「盛岡都心循環バス でんでんむし」、地場食材と地酒を味わう「地産地招・居酒屋 あげ福」、宮沢賢治が名付け親の工芸品店「光原社」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 80 件

前潟駅のおすすめスポット

盛岡都心循環バス でんでんむし

盛岡市内観光に便利な循環バス

盛岡市内の色々な観光スポットをめぐりたい人におすすめの、盛岡市内を循環するバス。盛岡駅を起点に市内をぐるりとまわるので、手軽に散策できる。1日乗り放題のフリー乗車券もある。

前潟駅から4180m

盛岡都心循環バス でんでんむし

盛岡都心循環バス でんでんむし

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通3-55
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
乗車券=大人100円、小人50円/1日フリー乗車券=大人300円、小人150円/ (各種障がい者手帳持参で運賃半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:45(右廻り)、9:05~19:00(左廻り)
休業日
無休

地産地招・居酒屋 あげ福

地場食材と地酒を味わう

前沢牛や杜仲茶ポークなど、岩手の食材を使った料理が楽しめる。おすすめは串揚げや前沢牛炙り棒寿司。料理をひき立てる地酒や地ビールも豊富にそろう。

前潟駅から4194m

地産地招・居酒屋 あげ福

地産地招・居酒屋 あげ福

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通14-6ピボット盛岡ビル1 2~4階
交通
JR盛岡駅から徒歩3分
料金
前沢牛炙り棒寿司=1280円/前沢牛すき焼き付忘新年会プラン=4500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店翌1:00、ドリンクは~翌0:30)
休業日
無休

光原社

宮沢賢治が名付け親の工芸品店

全国から陶器や漆器など暮らしに寄り添う手仕事の逸品を集めた工芸品店。奥に続く緑が美しい中庭には、喫茶店や外国の雑貨をそろえた店など異国情緒漂う建物が並び、散策にもぴったり。

前潟駅から4205m

光原社
光原社

光原社

住所
岩手県盛岡市材木町2-18
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
コーヒーカップ&ソーサー=6600円/小石原焼=1870円/草木染めのホームスパンマフラー=34100円/珈琲=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(冬期~17:30)
休業日
毎月15日、土・日曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休、1・2月に不定休あり)

光原社 可否館

クッキーと一緒にコーヒーを

光原社の中庭にたたずむ、白壁と木とレンガが調和した小さな喫茶店。ていねいに淹れられたコーヒーとくるみクッキーを合わせて味わいたい。

前潟駅から4207m

光原社 可否館

住所
岩手県盛岡市材木町2-18
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
深煎珈琲=480円/くるみクッキー=155円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:40(閉店18:00、時期により異なる)
休業日
毎月15日、土・日曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休)

原敬記念館

「平民宰相」とも呼ばれた、第19代首相原敬の記念館

盛岡出身の政治家、第19代首相原敬の偉業を顕彰する記念館で、原敬が15歳まで暮らした生家の隣にある。原敬は苦学の末に首相にまで上り詰めた人で「平民宰相」とも呼ばれた。

前潟駅から4211m

原敬記念館
原敬記念館

原敬記念館

住所
岩手県盛岡市本宮4丁目38-25
交通
JR盛岡駅から岩手県交通矢巾営業所行きバスで25分、原敬記念館前下車、徒歩3分
料金
大人200円、小・中学生50円 (団体30名以上は大人120円、小・中学生30円、障がい者手帳持参で本人と介護者、市内在住の65歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

ホームスパンハウス盛岡店

優しい温もりの毛織物

ホームスパンは手仕事の温もりが伝わる、英国生まれの毛織物。店内には職人が手織りする最高級のホームスパンやカラフルな羊毛フェルトまで一点もののアイテムがそろう。

前潟駅から4217m

ホームスパンハウス盛岡店

ホームスパンハウス盛岡店

住所
岩手県盛岡市材木町3-13あずばる B1階
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
小銭入れ=3190円/ラムウールパネル柄ストール=36300円/キーケースとしても使用できる小銭入れ=2310円/マフラー=14300円、19800円(各種)/シャロット=3850円/めがねケース=4840円/シルク100%マフラー=19800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、土・日曜、祝日は10:00~18:00(要問合せ)
休業日
水・木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

岩手大学農学部附属農業教育資料館

日本初の高等農林学校

明治35(1902)年開校の盛岡高等農林学校(現岩手大学農学部)の旧本館。日本初の高等農林学校であり、宮沢賢治が学んだことでも知られている。賢治関連の資料も多数展示している。

前潟駅から4222m

岩手大学農学部附属農業教育資料館

岩手大学農学部附属農業教育資料館

住所
岩手県盛岡市上田3丁目18-8岩手大学農学部
交通
JR盛岡駅から岩手県交通松園バスターミナル行きバスで15分、岩手大学前下車すぐ
料金
入館料=大人140円、高・大学生100円、小・中学生70円/ (団体20名以上は大人80円、高・大学生70円、小・中学生40円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館)
休業日
無休、11~翌4月は土・日曜、祝日(8月12~16日休、12月28日~翌1月4日休)

光原社 モーリオ

岩手の手仕事の品々や食品が並ぶ

「モーリオ」の店名は、宮沢賢治の作品の中で登場する造語「モリーオ」が由来。岩手の手仕事の品々を中心に、クッキーや食パン、コーヒー豆などの食品も扱う。

前潟駅から4234m

光原社 モーリオ
光原社 モーリオ

光原社 モーリオ

住所
岩手県盛岡市材木町3-11
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
くるみクッキー=1836円(1箱)/南部鉄器のオーナメント=3850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(冬期は~17:30)
休業日
毎月15日、土・日曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休)

HOTJaJa

自家製麺ののどごしを楽しんで

盛岡駅前にあるじゃじゃ麺の専門店。打ってから一晩寝かせて熟成させた麺、厳選した岩手の味噌をベースに挽肉やさまざまな野菜を入れた肉みそなど、すべて自家製にこだわる。

前潟駅から4261m

HOTJaJa

HOTJaJa

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通9-5
交通
JR盛岡駅から徒歩3分
料金
じゃじゃ麺(中)=626円/チータンタン=108円/じゃじゃ麺セット=864円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(12月31日休)

R&Bホテル盛岡駅前

機能的な客室と焼きたてパンの朝食が魅力の宿泊特化型ホテル

ワシントンホテルが全国に展開する宿泊特化型ホテル。機能的な客室と焼きたてパンの朝食が魅力。

前潟駅から4281m

R&Bホテル盛岡駅前
R&Bホテル盛岡駅前

R&Bホテル盛岡駅前

住所
岩手県盛岡市盛岡駅前通9-4
交通
JR盛岡駅からすぐ
料金
シングル=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む