駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 宇都宮駅東口停留場

宇都宮駅東口停留場

宇都宮駅東口停留場周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

宇都宮駅東口停留場のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地上約65mから市街を一望「栃木県庁15階展望ロビー」、ジャンルレスな文化施設「栃木県総合文化センター」、花の名所としても知られ、市民の憩いの場となっている「八幡山公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

宇都宮駅東口停留場のおすすめスポット

栃木県庁15階展望ロビー

地上約65mから市街を一望

栃木県庁15階に上れば、ワンフロア全体から街並みを見下ろせる。休憩スペースが用意されているほか、レストランもあるので夜景と食事を楽しむこともできる。2023年に「日本夜景遺産」に認定された。

宇都宮駅東口停留場から1918m

栃木県庁15階展望ロビー

栃木県庁15階展望ロビー

住所
栃木県宇都宮市塙田1丁目1-20栃木県庁舎本館 15階
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
県庁の休みに準じる

栃木県総合文化センター

ジャンルレスな文化施設

栃木県庁前にある文化施設。多彩なジャンルに対応可能なメインホールでは、コンサートやイベントなど様々な催しを行なっている。ギャラリーや会議室などのスペースも兼ね備えている。

宇都宮駅東口停留場から1930m

栃木県総合文化センター

栃木県総合文化センター

住所
栃木県宇都宮市本町1-8
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩8分
料金
施設により異なる (備品代別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館、施設により異なる)
休業日
無休(点検期間休、12月29日~翌1月1日休)

八幡山公園

花の名所としても知られ、市民の憩いの場となっている

花の名所として市民に親しまれている丘陵に広がる公園。園内には約800本の桜と約700株のツツジが植えられている。桜の見頃は4月上旬~中旬、ツツジの見頃は4月下旬~5月上旬だ。

宇都宮駅東口停留場から1933m

八幡山公園
八幡山公園

八幡山公園

住所
栃木県宇都宮市塙田5丁目1-1
交通
JR宇都宮駅から関東自動車バス駒生営業所行きで7分、県庁前下車、徒歩15分
料金
入園料=無料/宇都宮タワー=大人190円、小・中学生90円/ゴーカート(1周)=140円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休、有料施設は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

宇都宮タワー

展望台では日光連山や那須連峰が一望。桜とツツジの名所でもある

桜とツツジの名所、八幡山公園にある高さ89mの展望塔。エレベーターで展望台まで上がることができ、日光連山や那須連峰まで一望でき、天気の良い日は富士山やスカイツリーも見える。

宇都宮駅東口停留場から1947m

宇都宮タワー

宇都宮タワー

住所
栃木県宇都宮市塙田5丁目1-1
交通
JR宇都宮駅から関東自動車戸祭台循環線バスで9分、昭和小学校前下車、徒歩5分
料金
大人190円、小・中学生90円 (市内在住・在学の小・中・高校生無料、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

保護猫カフェ 猫見家

本格的な料理が魅力のキャットカフェ

身寄りのないネコたちの保護と里親探しを目的としながら、ネコとのふれあいと料理を提供するカフェ。パスタやフレンチトーストなど、リストランテ顔負けの料理も評判。

宇都宮駅東口停留場から1970m

保護猫カフェ 猫見家

住所
栃木県宇都宮市江野町3-7矢口ビル 2階
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分

カトリック松が峰教会

日本一の大谷石建造物

大谷石で造られたカトリック教会。昭和6~7(1931~1932)年にかけて建てられた建築物。現存する大谷石の建造物としては日本最大級だ。

宇都宮駅東口停留場から2014m

カトリック松が峰教会
カトリック松が峰教会

カトリック松が峰教会

住所
栃木県宇都宮市松が峰1丁目1-5
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉館、団体の見学は要予約、閉館時間に変更の場合あり)
休業日
無休

天然温泉極楽湯 宇都宮店

土日曜祝日問わず500円でサウナ・温泉入り放題

内風呂と露天風呂のほか、電気風呂や釜風呂など多彩な湯船を楽しめる施設。整体、アカスリ、カットサロンなども充実。「天然温泉」とそば粉100%の「十割そば」が人気だ。

宇都宮駅東口停留場から3701m

天然温泉極楽湯 宇都宮店

天然温泉極楽湯 宇都宮店

住所
栃木県宇都宮市御幸本町4880
交通
JR宇都宮駅からタクシーで20分
料金
入浴料=大人500円、小人(4~11歳)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人520円、小人200円/ (回数券10枚綴4900円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌2:20(閉館翌3:00)
休業日
無休

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

くつろげる温活Cafe

温泉を使用した露天風呂をはじめ、人工炭酸泉など4種類の内風呂、3種類のサウナ、チムジルバン(岩盤浴)が楽しめる。2階にある温活CafeはTV付リクライニングもあり、女性一人でも過ごしやすい空間になっている。

宇都宮駅東口停留場から3780m

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯

住所
栃木県宇都宮市陽東6丁目5-31
交通
JR宇都宮駅から関東自動車バス(みやバス)ベルモール行きなどで13分、ベルモール下車、徒歩5分
料金
ご入浴コース=大人830円、小人(4歳~小学生)450円/ご入浴コース(土・日曜、祝日)=大人950円、小人450円/温活Cafeコース=大人1300円/温活Cafeコース(土・日曜、祝日)=大人1400円/ (温活Cafeコースは中学生以上利用可)
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(最終受付23:00)
休業日
第3火曜(施設点検日休)

栃木県立美術館

日本の近代美術館の先駆けとなった美術館

昭和47(1972)年、日本の公立近代美術館の先駆けとしてオープン。日本画、工芸、書、油彩画、彫刻など栃木県や国内外の作家の近現代美術作品を9000点近く収蔵している。

宇都宮駅東口停留場から3833m

栃木県立美術館
栃木県立美術館

栃木県立美術館

住所
栃木県宇都宮市桜4丁目2-7
交通
JR宇都宮駅から関東自動車作新学院方面行きバスで15分、桜通十文字下車すぐ
料金
大人250円、高・大学生120円、中学生以下無料、企画展は別料金 (各種障がい者手帳持参で無料、等級により同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

栃木県中央公園

県民憩いの水と緑のオアシス

「水と緑と文化」をテーマにした公園。10.5haの敷地には、大噴水がある昭和大池など4つの池を中心に、日本庭園やフランス式庭園、芝生広場が整備されている。

宇都宮駅東口停留場から4053m

栃木県中央公園
栃木県中央公園

栃木県中央公園

住所
栃木県宇都宮市睦町2-50
交通
JR宇都宮駅から関東自動車桜通り経由鶴田駅行きまたは西川田駅行きバスで15分、中央公園博物館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~20:00、10~翌2月は5:30~18:00、緑の相談所は9:00~16:15(閉館16:30)
休業日
無休、緑の相談所は火曜、祝日の場合は振替休あり

ジャンルで絞り込む