駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 宇都宮大学陽東キャンパス停留場

宇都宮大学陽東キャンパス停留場

宇都宮大学陽東キャンパス停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した宇都宮大学陽東キャンパス停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。宇都宮の横丁で一杯「宇都宮屋台横丁」、大切にしたい一着が見つかる「cynic」、屋台横丁で日本酒を飲むならココ「ジャパニーズサケダイニング知日流」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 77 件

宇都宮大学陽東キャンパス停留場のおすすめスポット

宇都宮屋台横丁

宇都宮の横丁で一杯

観光スポットとしてすっかり定着した屋台横丁。餃子や寿司、焼き鳥、焼肉、家庭料理などを提供する23店舗が軒を連ねる。アットホームな雰囲気で地元の常連客との交流も楽しめる。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4751m

宇都宮屋台横丁

宇都宮屋台横丁

住所
栃木県宇都宮市二荒町1-6
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

cynic

大切にしたい一着が見つかる

宇都宮愛がじんわりにじむオーナーの人柄が温かいセレクトショップ。ディテールにまでこだわったシャツや素材感が楽しめるアウターが豊富。小物までトータルにそろう。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4751m

cynic

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目2-10セントラルファイブ 101
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分

ジャパニーズサケダイニング知日流

屋台横丁で日本酒を飲むならココ

2軒目以降の時間帯になると酔客で賑わう日本酒バル。全国から仕入れられる20種類以上の日本酒をグラス(90ml)で提供。少量ずついろんな銘柄を味わえるので、飲み比べてみるのもオススメだ。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4752m

ジャパニーズサケダイニング知日流
ジャパニーズサケダイニング知日流

ジャパニーズサケダイニング知日流

住所
栃木県宇都宮市二荒町1-6宇都宮屋台横丁
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
イクラ入りだし巻き玉子=580円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店)、金・土曜、祝前日は~翌2:00(閉店)
休業日
火曜

BEE BALM

実用的な日用雑貨がそろう

カトラリーや食器からアンティーク風の小家具まで、国内外の「使って楽しい雑貨」をそろえる。毎日の暮らしに寄り添う雑貨店だ。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4758m

BEE BALM
BEE BALM

BEE BALM

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目2-9
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分
料金
ポーチ=2700円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30
休業日
水・日曜

珈琲屋とモノ屋 satori

隠れ家的なカフェ&雑貨店

カフェと、アパレル&雑貨店が同居した店舗。ネルドリップでていねいに淹れるコーヒーと本格派の手作りケーキが人気。雑貨は作家の一点ものが並び、おみやげ探しにもおすすめ。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4801m

珈琲屋とモノ屋 satori

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目1-22階
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分

宇都宮城址公園

名城の一部を復元

関東七名城であるかつての宇都宮城の一部を復元。土塁、堀と清明台、富士見櫓、土塀を再現し、平成19(2007)年3月に完成。園内の施設では歴史展示等を行っている。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4851m

宇都宮城址公園
宇都宮城址公園

宇都宮城址公園

住所
栃木県宇都宮市本丸町、旭1
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
展示施設入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(展示施設等は要HP確認)
休業日
無休(展示施設は12月29日~翌1月3日休)

宇都宮二荒山神社

武将たちの崇敬を集めた古社

二荒山神社の門前町として栄えた宇都宮市。その中心に建つ、源頼朝、義経など武将が厚く信仰を寄せた由緒ある神社。「下野國一の宮」として、宇都宮の語源にもなった。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4864m

宇都宮二荒山神社
宇都宮二荒山神社

宇都宮二荒山神社

住所
栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1-1
交通
JR宇都宮駅から徒歩15分
料金
見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉門)
休業日
無休

宇都宮餃子祭り

町が餃子で盛り上がる

餃子の街として有名な宇都宮で開催。宇都宮餃子会会員が屋台を出し、各店のこだわりの餃子を楽しめるほかステージでの楽しい企画も目白押しだ。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4900m

宇都宮餃子祭り

宇都宮餃子祭り

住所
栃木県宇都宮市本丸町宇都宮城址公園
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/食券=100円(1皿餃子3個、要確認)/
営業期間
11月上旬の土・日曜
営業時間
10:00~16:00(要確認)
休業日
情報なし

釜川プロムナード

川沿いをのんびり歩く散歩スポット

宇都宮市の中心部を流れる釜川沿いは、遊歩道が整備され、春にはしだれ桜がきれいな散歩スポット。セレクトショップや雑貨店が増え、感度の高い宮っ子からも注目されている。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4908m

釜川プロムナード

住所
栃木県宇都宮市本町~二荒町
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分

来らっせ 本店

宇都宮餃子のテーマパーク

宇都宮餃子の名店の味が一堂に会するフードテーマパーク。常設店舗ゾーンでは、「宇都宮みんみん」や「めんめん」など5つの名店が味を競い合う。日替わり店舗ゾーンではメニューに並ぶ全33店舗のうち、日替わりで10店舗の餃子や盛り合わせを提供。餃子関連のみやげも充実している。

宇都宮大学陽東キャンパス停留場から4916m

来らっせ 本店
来らっせ 本店

来らっせ 本店

住所
栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3-12MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 B1階
交通
JR宇都宮駅から徒歩12分
料金
羽根付餃子(6個)=360円/茶美人餃子(6個)=380円/スープ餃子(5個)=430円/焼餃子(6個)=250円/玉子スープ餃子=440円/盛り合わせ餃子=650円/カレー餃子丼=310円/餃子作り体験教室(5名~、要予約)=1500円~/ぎょうざてぬぐい=470円/餃子携帯アクセサリー(1個)=270円/ポテトチップス宇都宮焼き餃子味(4袋入)=540円/宇都宮餃子のたれ=400円/餃子ポーチ=500円/餃子メッセンジャーバッグ=3800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
休業日
店舗により異なる

ジャンルで絞り込む