駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 中央図書館前停留場

中央図書館前停留場

中央図書館前停留場周辺のおすすめ寿司・回転寿司スポット

中央図書館前停留場のおすすめの寿司・回転寿司スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。道東産のサンマ、ホタテ、カニなど新鮮魚介が特徴「回転寿司 根室 花まる 札幌南25条店」、江戸前寿司の真髄を究めたにぎり「帆掛鮨」、「回転寿し まつりや山鼻店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 37 件

中央図書館前停留場のおすすめスポット

回転寿司 根室 花まる 札幌南25条店

道東産のサンマ、ホタテ、カニなど新鮮魚介が特徴

サンマ、ホッキ貝、ツブ貝などネタは毎日根室から直送。根室の海を知りつくした元漁師の仕入れ担当が吟味した、新鮮なネタが自慢の寿司を存分に楽しめる。

中央図書館前停留場から568m

回転寿司 根室 花まる 札幌南25条店

住所
北海道札幌市中央区南二十五条西14丁目1-11
交通
地下鉄西18丁目駅から市電内回りで14分、電車事業所前下車、徒歩5分
料金
サーモンの中おち=140円/筋子のしょう油漬=248円/生ホタテ=453円/ぼたんえび=453円/花咲がに鉄砲汁=291円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
無休(臨時休あり、1月1~2日休)

帆掛鮨

江戸前寿司の真髄を究めたにぎり

東京・神田「帆掛鮨」の暖簾分け。シャリは羊蹄の伏流水で炊き、食器も季節感に配慮している。「すしは日本料理の粋が凝縮している」と店主。メソ穴子や活タコは逸品。

中央図書館前停留場から959m

帆掛鮨
帆掛鮨

帆掛鮨

住所
北海道札幌市中央区南十七条西9丁目1-40
交通
地下鉄幌平橋駅から徒歩10分
料金
お任せ=8000円~/江戸前セット=4320円/毛ガニダルマ=6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、16:00~22:30(閉店23:00)
休業日
火曜(1月1日休、GW・盆時期・年末年始は営業)

回転寿し まつりや山鼻店

中央図書館前停留場から1306m

回転寿し まつりや山鼻店

住所
北海道札幌市中央区南十三条西10丁目2-25

すし 姫沙羅

寿司、肴、酒の三味一体を楽しめる

完全予約制で品書きはなく、その日一番美味しいものをおまかせコースにて提供。江戸前の伝統と旬の食材の魅力をひき出す技を融合させた、姫沙羅流の繊細で美にあふれる一貫を堪能できる。

中央図書館前停留場から2494m

すし 姫沙羅

住所
北海道札幌市中央区南八条西20丁目1-2
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分

すし処ひょうたん

鮮度抜群のネタで地元料理人も足繁く通う評判の寿司店

南7条通りに面しており、地元の料理人も足繁く通う評判の寿司店。マグロ、イクラ、ホッキ貝、アワビなど鮮度抜群のネタの握りを楽しめる。刺身や一品料理などもある。

中央図書館前停留場から2707m

すし処ひょうたん

住所
北海道札幌市中央区南七条西4丁目5条ビルデュー 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
握り=3000円/おまかせコース=10000~15000円/おまかせ握り(旬のもの入る)=4500円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(閉店翌0:30)
休業日
日曜、祝日(5月は臨時連休あり、盆時期休、1月1~5日休)

○鮨

職人の巧みな技が旨みをひき出す

全国から空輸される厳選素材の旨みをよりひき出すため、ネタに合わせて風味の良い薬味を合わせるなど細やかな仕事を施す。寿司職人の心意気が伝わる一貫を心ゆくまで味わいたい。

中央図書館前停留場から2729m

○鮨

住所
北海道札幌市中央区南六条西4丁目4
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分

すし善 すすきの店

円山に本店を持つ名店。食材にこだわりあり

円山に本店を持つ寿司の名店。外国産や冷凍物は一切使わず、お茶やワサビなどにもこだわる。高級感漂う店構えだが、手軽に楽しめるメニューも用意している。

中央図書館前停留場から2772m

すし善 すすきの店
すし善 すすきの店

すし善 すすきの店

住所
北海道札幌市中央区南七条西4丁目1
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
旬のお寿司コース=8640円/善コース(要予約)=19800円/板前おまかせコース=16200円/季節コース=10800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)
休業日
日曜

すし屋のさい藤

新鮮な魚をもっとおいしく、必ず満足が信条

北海道近海産のネタを生かしたにぎりが人気で、特にマグロにはこだわりをもつ。季節によって変わるおまかせ料理やおすすめの一品料理は女性にも好評。

中央図書館前停留場から2801m

すし屋のさい藤

すし屋のさい藤

住所
北海道札幌市中央区南六条西4丁目プラザ6・4ビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
1カン=300円~/北海幸握り(10カン・小鉢・刺身)=6300円/コース=10500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店、日曜、祝日は要予約)、17:00~24:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~22:00(閉店)
休業日
不定休

鮨の福長

道内から集まるネタの握りは3種類。イクラ丼もボリュームある

すすきのにある寿司屋。道内各地から集まる新鮮なネタの握りは上、特、上特の3種類。イクラ丼や、ウニイクラ丼もボリュームたっぷりだ。ほかにも煮魚、焼魚がある。

中央図書館前停留場から2899m

鮨の福長

鮨の福長

住所
北海道札幌市中央区南四条西6丁目
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
上ずし=2500円/特ずし=3000円/おまかせ=3500円/いくら丼=2000円/キンキの煮魚=2000円/活イカ=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
日曜、6~10・12月は無休(12月31日~翌1月4日休)

すしのかま田

料理人たちの信頼を集める店主が握るていねいな寿司

カウンター9席をメインにしたオープンキッチンの寿司店。毎日、営業時間よりも仕込みに費やす時間が長く、そのていねいで安心な仕事ぶりに信頼を寄せる料理関係者の来店も多い。

中央図書館前停留場から2924m

すしのかま田
すしのかま田

すしのかま田

住所
北海道札幌市中央区南四条西5丁目つむぎビル 1階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
にぎりおまかせコース=4320円~/おまかせフルコース=10800円/ (飲み物別)
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)、日曜は~22:00(閉店)
休業日
月曜(盆時期は要問合せ、12月30日~翌1月6日休)

ジャンルで絞り込む