駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 西18丁目駅

西18丁目駅

西18丁目駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西18丁目駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「狸小路市場」、数少ない明治後期の建築物「古河講堂」、街の中心部にある隠れ家的なアートスポット「CAI02」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 120 件

西18丁目駅のおすすめスポット

狸小路市場

西18丁目駅から2132m

狸小路市場

住所
北海道札幌市中央区南三条西6丁目

古河講堂

数少ない明治後期の建築物

数少ない明治後期の建築物で、アメリカン・ヴィクトリアン様式の建物にフランス伝来のマンサード屋根など、様々な建築様式の組み合わせが楽しめる。

西18丁目駅から2150m

古河講堂
古河講堂

古河講堂

住所
北海道札幌市北区北九条西7丁目北海道大学構内
交通
JR札幌駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

CAI02

街の中心部にある隠れ家的なアートスポット

札幌市の中心部で飲食店が並ぶビルの地下に位置する隠れ家的なカフェギャラリー。「札幌国際芸術祭2014」の地域ディレクター・端氏がオーナーを務める。道内の作家を中心に、国内外の現代アートを鑑賞できる。併設するカフェは、アーティストとの交流の場にもなるので、アート好きにはたまらない。

西18丁目駅から2163m

CAI02

住所
北海道札幌市中央区大通西5丁目昭和ビル B2階
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
入場料=無料/ドリンク=500円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:00(閉館)
休業日
日曜、祝日不定休(臨時休あり)

北海道大学総合博物館

北海道大学の教育・研究の成果を紹介

札幌農学校時代から北海道大学に蓄積された400万点にものぼる貴重な学術標本・資料の一部を一般公開している博物館。北海道大学の歴史や現在の各学部の教育活動、最先端の研究についても実物資料や映像で紹介している。毎年様々なテーマで企画展示も実施。

西18丁目駅から2164m

北海道大学総合博物館
北海道大学総合博物館

北海道大学総合博物館

住所
北海道札幌市北区北十条西8丁目
交通
JR札幌駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、6~10月の金曜は~21:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)

北海道大学 サクシュコトニ川

キャンパスを流れる小川がのどかな眺めをつくり出す

北海道大学の構内を流れる川。川の名前の由来は、アイヌ語で「浜の方を通る琴似川」を意味する「サクシュ・コトニ」から。小さな川だが、かつてはサケの遡上も見られたとか。緑地の中ではサクシュコトニ川の流れが、のどかな眺めをつくり出している。

西18丁目駅から2182m

北海道大学 サクシュコトニ川

北海道大学 サクシュコトニ川

住所
北海道札幌市北区北八条西5丁目北海道大学構内
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

札幌競馬場

家族で楽しめるレジャー施設

札幌の中心部にある競馬場。長さ120mにも及ぶテラスを備えたスタンドは開放感あふれる。ポニーの展示場のほか子ども向け施設や遊具、フードコートも充実。

西18丁目駅から2266m

札幌競馬場
札幌競馬場

札幌競馬場

住所
北海道札幌市中央区北十六条西16丁目1-1
交通
JR函館本線桑園駅から徒歩10分
料金
入場料=大人100円、15歳未満無料/ (期間外は要問合せ)
営業期間
7月下旬~9月上旬(期間外は要問合せ)
営業時間
9:00~17:00(閉場)
休業日
期間中月~金曜(月~金曜は要問合せ)

本陣狸大明神社

狸の地蔵をなでると良いことがあるかも

歴史ある商店街である狸小路の100周年を記念して造られた神社で、狸小路5丁目に祀られている商店街の守り神。「狸」には8つの徳(ハ徳)があるといわれており、日々多くの参拝者でにぎわっている。

西18丁目駅から2267m

本陣狸大明神社
本陣狸大明神社

本陣狸大明神社

住所
北海道札幌市中央区南二条西5丁目
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

nORBESA

ビルの上の観覧車が目印

「札幌中心部の都市型オアシス」をテーマにした複合商業施設。屋上には観覧車を備え、施設内にはショッピング、グルメ、アミューズメントがあり、幅広く楽しめる。

西18丁目駅から2302m

nORBESA
nORBESA

nORBESA

住所
北海道札幌市中央区南三条西5丁目1-1
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
24時間、ノリアは11:00~23:00(閉店、受付終了は10分前)、金・土曜、祝前日は~翌3:00(閉店、受付終了は10分前)、一部店舗により異なる
休業日
無休

観覧車ノリア

すすきの夜景を観覧車から

札幌で初めての屋上観覧車。直径は45.5mあり、乗車時間はおよそ10分。地上78mの高さから、すすきのを中心とした札幌の街並みを眺めることができる。シートがヒーター付きなのもうれしい。

西18丁目駅から2302m

観覧車ノリア
観覧車ノリア

観覧車ノリア

住所
北海道札幌市中央区南三条西5丁目1-1ノルベサ 7階
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
乗車料=600円(1名利用)、1200円(2名利用)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:50(閉業)、金・土曜、祝前日は~翌2:50(閉業)
休業日
無休

北海道大学札幌キャンパス

豊かな自然と貴重な建造物が点在

北海道大学は明治9(1876)年に開校した札幌農学校を前身とする国立大学。約177万平方メートルの広さを誇る敷地内には、ポプラ並木やハルニレの大木などもあり、重要文化財の札幌農学校第2農場などの見どころも多い。

西18丁目駅から2306m

北海道大学札幌キャンパス
北海道大学札幌キャンパス

北海道大学札幌キャンパス

住所
北海道札幌市北区北八条西5丁目
交通
JR札幌駅から徒歩7分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(見学可能時間は施設により異なる)
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む