駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山鼻9条停留場

山鼻9条停留場

山鼻9条停留場周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

山鼻9条停留場のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。気軽にアートやデザインが楽しめるギャラリー「GRANVISTA GALLERY sapporo」、市役所19階屋上にあり札幌中心街の街並みがわかる展望スポット「札幌市役所展望回廊」、展望台から大通公園を眺めよう「さっぽろテレビ塔」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 118 件

山鼻9条停留場のおすすめスポット

GRANVISTA GALLERY sapporo

気軽にアートやデザインが楽しめるギャラリー

札幌グランドホテル内にあるギャラリー。お客とホテルの新たな交流の場として、アート、デザインなど生活文化に関わる展示を開催。観光の際にも気軽に立ち寄り、アート鑑賞ができる。

山鼻9条停留場から1530m

GRANVISTA GALLERY sapporo
GRANVISTA GALLERY sapporo

GRANVISTA GALLERY sapporo

住所
北海道札幌市中央区北一条西4丁目札幌グランドホテル 本館 1階
交通
地下鉄大通駅から徒歩3分
料金
無料 (ワークショップなどの参加は有料の場合あり、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館)、展示会最終日は~17:00(閉館)
休業日
無休(展示入替日は臨時休)

札幌市役所展望回廊

市役所19階屋上にあり札幌中心街の街並みがわかる展望スポット

札幌市役所の19階屋上にある展望スポット。地図を片手に景色を望めば、札幌中心街の街並みが手に取るようにしてわかるのでおもしろい。誰でも利用できる喫茶店が隣接。

山鼻9条停留場から1530m

札幌市役所展望回廊

住所
北海道札幌市中央区北一条西2丁目札幌市役所 19階
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
4月下旬~10月下旬(天候により異なる)、雪まつり期間中の平日
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
期間中土・日曜、祝日、雨天時(GW休)

さっぽろテレビ塔

展望台から大通公園を眺めよう

大通公園の東側に建ち、街を東西南北に分ける基点となっている。地上約90mに展望台があり、ここから眺める札幌市街が美しい。館内にはレストランやみやげ店も併設。3階には展望台入場者専用のラウンジなどがある。

山鼻9条停留場から1533m

さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔

さっぽろテレビ塔

住所
北海道札幌市中央区大通西1丁目
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
展望台入場料=大人(高校生以上)1000円、小人(小・中学生)500円、未就学児無料/ (15名以上で団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(最終受付21:50)
休業日
不定休

ベロタクシー

エコに街中散策ができる自転車タクシー

ドイツにて開発された自転車タクシーを札幌市街地に導入。排気ガスを出さないエコな移動方法として春から秋にかけて運行している。

山鼻9条停留場から1533m

ベロタクシー

ベロタクシー

住所
北海道札幌市中央区大通西1丁目テレビ塔
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
初乗り1名500m=300円/乗車料金(500m以後)=50円(100m毎)/貸切1台=2000円(30分)、3000円(60分)/
営業期間
4月末~11月上旬
営業時間
10:00~日没まで
休業日
期間中不定休、雨天・荒天時

北海道宝島旅行社

送迎付きで手ぶらでOK札幌発着のアクティビティ

札幌発の旅と大人の遊びを企画する北海道宝島トラベルでは、札幌駅から送迎付きで各種体験ができるプログラムを用意。野菜収穫体験と畑でジンギスカンランチでは、自分で収穫した野菜を、青空の下でジンギスカンと味わえる。また、朝もぎトウキビ体験では、トウモロコシの収穫と味見ができ、おみやげとして持ち帰りもできる。

山鼻9条停留場から1538m

北海道宝島旅行社

住所
北海道札幌市中央区南二条東2丁目8-1大都ビル 902
交通
地下鉄大通駅から徒歩10分
料金
プランにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)

140年以上動き続ける日本最古の塔時計

札幌農学校(北海道大学の前身)のクラーク博士の提言により、演武場として明治11(1878)年に建てられ、兵式訓練や体育奨励の場として使われた。原形のまま作動している塔時計としては日本最古のもの。140年以上もの間、時を刻み、鐘を鳴らし続けている。

山鼻9条停留場から1562m

札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)

札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)

住所
北海道札幌市中央区北一条西2丁目
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
入館料=大人200円、高校生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:00(閉館17:10)
休業日
無休(1月1~3日休)

チ・カ・ホ [札幌駅前通地下広場]

札幌駅地区と大通地区の2つの商圏をつなぐ歩行空間

冬でも快適に中心部を歩けるよう開通した地下歩行空間。通路には大小4つの広場があり、音楽イベントやアート作品の展示など、各種イベントが催されている。

山鼻9条停留場から1563m

チ・カ・ホ [札幌駅前通地下広場]
チ・カ・ホ [札幌駅前通地下広場]

チ・カ・ホ [札幌駅前通地下広場]

住所
北海道札幌市中央区北三条西4丁目~大通西4丁目
交通
JR札幌駅からすぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
5:45~翌0:30
休業日
情報なし

創成川公園

緑とアートの河畔公園

「創成川通アンダーパス連続化事業」により造成された公園。札幌の歴史と共に歩んできた創成川が新しい顔に生まれ変わり、狸小路と二条市場の行き来も便利になった。

山鼻9条停留場から1576m

創成川公園
創成川公園

創成川公園

住所
北海道札幌市中央区北一条~南四条
交通
地下鉄大通駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

カナモトホール(札幌市民ホール)

音楽や各種集会など市民の様々なイベントに使われる身近な会場

音楽をはじめ、児童や生徒の芸術鑑賞、各種集会や文化講座など、市民レベルの様々なイベントに使われる身近な会場。大ホールはコンサートなどにも利用される。

山鼻9条停留場から1590m

カナモトホール(札幌市民ホール)

住所
北海道札幌市中央区北一条西1丁目
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)、会議室は~21:00(閉館)
休業日
無休(点検期間休、12月29日~翌1月3日休)

赤れんが テラス

新しい感性と出会う、札幌の中庭

北海道庁赤れんが庁舎(旧本庁舎)の正門から北3条通を基点に整備された歩行者専用空間「札幌市北3条広場アカプラ」沿いに立地する商業施設。オープンテラス席や眺望ギャラリーなども設け、緑あふれるロケーションが魅力だ。

山鼻9条停留場から1651m

赤れんが テラス
赤れんが テラス

赤れんが テラス

住所
北海道札幌市中央区北二条西4丁目1
交通
JR札幌駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む