駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 北18条駅

北18条駅

北18条駅周辺のおすすめ和食スポット

北18条駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸前にとらわれない独自の寿司を貫く「鮨菜 和喜智」、若い世代も楽しめるより身近に感じる寿司「すし処 靜」、「回転寿し まつりや山鼻店」など情報満載。

111~120 件を表示 / 全 116 件

北18条駅のおすすめスポット

鮨菜 和喜智

江戸前にとらわれない独自の寿司を貫く

ネタの旨みをひき出す酢飯は、道産米をブレンドしたコシヒカリに赤酢と強めの塩だけで調えたキリッとした存在感のある味わい。江戸前にとらわれない、記憶に残る一貫が堪能できる評判店だ。

北18条駅から4298m

鮨菜 和喜智

鮨菜 和喜智

住所
北海道札幌市中央区南二条西25丁目1-22
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩3分
料金
マグロ(1カン)=時価/つまみと握りのおまかせ=19210円/蒸しアワビ=時価/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、18:00~22:00(閉店、要予約、夜は18:00~20:00、20:00~22:00の完全二部制)
休業日
月1日不定休、月曜(年末年始休)

すし処 靜

若い世代も楽しめるより身近に感じる寿司

「近所の方や若い世代にも寿司を楽しんでほしい」と、手頃な価格で寿司を提供。ネタは道内はもとより九州や本州からも旬の素材を厳選。アクセス至便で酒肴も揃う、使い勝手の良い店だ。

北18条駅から4314m

すし処 靜

すし処 靜

住所
北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1サンビル B1階
交通
地下鉄西28丁目駅からすぐ
料金
蘭(10カン・お椀・サラダ・アイス)=1200円/蓮(11カン・お椀・サラダ・アイス)=1700円/月替りランチ=1800円/花コース(前菜・刺身・料理3品・寿司7カン)=5000円/
営業期間
通年
営業時間
11:45~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(L.O.)
休業日
木曜(1月1日休)

すし善 本店

一度は訪れたい名店中の名店

総檜造りの店内に3つのカウンター、2つの個室と20人まで利用可能な広間を備えている。素材の吟味にも心を配り、北海道の食材と江戸前の技術を使った味を堪能できる。

北18条駅から4389m

すし善 本店
すし善 本店

すし善 本店

住所
北海道札幌市中央区北一条西27丁目2-7
交通
地下鉄円山公園駅から徒歩3分
料金
おまかせ寿司=5500円~(10貫・昼)・8800円~(12貫・夜)/福コース=18000円/善コース=30000円/ (サービス料金10%別途)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
水曜(12月30日~翌1月4日休)

回転寿しまつりや札幌新琴似店

250種類以上の豊富なメニュー。人気急上昇中の回転寿司店

握り、軍艦、巻物、汁物、揚げ物、デザートなど、メニューの種類はなんと250種類以上。旬の素材を生かした握り寿司は、道内各地の漁港から直送されるネタが中心。お手頃な価格なのも魅力。

北18条駅から4572m

回転寿しまつりや札幌新琴似店
回転寿しまつりや札幌新琴似店

回転寿しまつりや札幌新琴似店

住所
北海道札幌市北区新琴似二条8丁目8-8
交通
JR学園都市線新琴似駅から徒歩15分
料金
モヒカンロール=205円/活つぶ=303円/サーモン=172円/でっかい甘えび=268円/くじら=267円/釧路産しめさば=173円/たまご(自店焼)=139円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

帆掛鮨

江戸前寿司の真髄を究めたにぎり

東京・神田「帆掛鮨」の暖簾分け。シャリは羊蹄の伏流水で炊き、食器も季節感に配慮している。「すしは日本料理の粋が凝縮している」と店主。メソ穴子や活タコは逸品。

北18条駅から4890m

帆掛鮨
帆掛鮨

帆掛鮨

住所
北海道札幌市中央区南十七条西9丁目1-40
交通
地下鉄幌平橋駅から徒歩10分
料金
お任せ=8000円~/江戸前セット=4320円/毛ガニダルマ=6480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、16:00~22:30(閉店23:00)
休業日
火曜(1月1日休、GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む