駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 新川駅

新川駅

新川駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。フレンチの技法とスリランカのスパイスが融合「カレー食堂 心」、自家焙煎コーヒー店で本格派の一杯を「石田珈琲店」、私がスープカレーを好きになったきっかけ「Curry&cafe SAMA 北大前店」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 274 件

新川駅のおすすめスポット

カレー食堂 心

フレンチの技法とスリランカのスパイスが融合

スリランカのスパイス調合を基本に、牛骨、鶏ガラ、野菜から10時間かけてとったブイヨンに合わせる。米は旭川市永山の契約農家から仕入れ、毎日使う分だけを精米している。

新川駅から3317m

カレー食堂 心
カレー食堂 心

カレー食堂 心

住所
北海道札幌市北区北十五条西4丁目2-23シティハイムN15 1階
交通
地下鉄北18条駅から徒歩4分
料金
骨付きチキンのスープカレー=980円/シーフードのスープカレー=1200円/ベーコンとキャベツのスープカレー=990円/納豆とオクラのスープカレー=910円/ (月~金曜の11:30~15:00はランチタイム割引あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(年末年始休)

石田珈琲店

自家焙煎コーヒー店で本格派の一杯を

古民家をリノベーションしたレトロな雰囲気が人気の自家焙煎コーヒー店。コーヒー豆は常時13種類ほど販売している。陽がたっぷりと入り居心地の良いカフェスペースでは、自家製スイーツや軽食なども味わえる。

新川駅から3344m

石田珈琲店
石田珈琲店

石田珈琲店

住所
北海道札幌市北区北十六条西3丁目1-18
交通
地下鉄北18条駅からすぐ
料金
石田骨喜(こーぴー)=540円/ケーキセット=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
火・水曜

Curry&cafe SAMA 北大前店

私がスープカレーを好きになったきっかけ

宮の森に本店があるこってりスープで人気の店。定番のトマトスープは、野菜の甘みを生かした濃厚スープ。ほかココナッツやクリーミーえびなど、スープは全5種類ある。旬の食材を使ったマンスリーカレーも好評だ。

新川駅から3362m

Curry&cafe SAMA 北大前店
Curry&cafe SAMA 北大前店

Curry&cafe SAMA 北大前店

住所
北海道札幌市北区北十六条西3丁目1-20メゾンにれの樹 1階
交通
地下鉄北18条駅から徒歩3分
料金
チキン野菜カリー=1200円/ポーク野菜カリー=1250円/ライス大盛(11:30~15:00)=無料/マンスリーラッシー=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
第2水曜

エンレイソウ レストラン エルム

自然豊かな北大構内にある眺めの良いレストラン

北大キャンパスにあるレストラン。店内は高い天井と大きな窓から差し込む陽で明るく開放的だ。教授や学校側の接待に利用されることが多いが、一般の利用も可能。

新川駅から3363m

エンレイソウ レストラン エルム
エンレイソウ レストラン エルム

エンレイソウ レストラン エルム

住所
北海道札幌市北区北十一条西8丁目北海道大学構内
交通
地下鉄北12条駅から徒歩15分
料金
ランチ=1080円(A)・1240円(B)/クラークカレーセット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日(臨時休あり)

鮨処 あつ賀

社長の名前にちなんだトロ、アワビが入る寛ちゃんちらしが名物

自称“北海道で2番目にうまい寿司屋”。1番目はどこと聞くと「それは客が決めること」だと高元社長。名物は社長の名前にちなんだ寛ちゃんちらし。トロ、アワビなどが入る。

新川駅から3392m

鮨処 あつ賀

鮨処 あつ賀

住所
北海道札幌市西区琴似三条4丁目
交通
地下鉄琴似駅から徒歩5分
料金
寛ちゃんちらし=1700円(銅)・2200円(銀)・2700円(金)/生寿司特選=3000円/ (コース応相談)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
水曜

北海道大学総合博物館

北海道大学の教育・研究の成果を紹介

札幌農学校時代から北海道大学に蓄積された400万点にものぼる貴重な学術標本・資料の一部を一般公開している博物館。北海道大学の歴史や現在の各学部の教育活動、最先端の研究についても実物資料や映像で紹介している。毎年様々なテーマで企画展示も実施。

新川駅から3503m

北海道大学総合博物館
北海道大学総合博物館

北海道大学総合博物館

住所
北海道札幌市北区北十条西8丁目
交通
JR札幌駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、6~10月の金曜は~21:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)

発寒かねしげ鮮魚店

新鮮な刺身が自慢のイートインコーナーがある店

刺身と自家製干物の専門店。20種類以上の新鮮な刺身が並ぶ「刺身バイキング」が有名。一番人気は自家製の「生ら(なまら)〆さば」。

新川駅から3512m

発寒かねしげ鮮魚店
発寒かねしげ鮮魚店

発寒かねしげ鮮魚店

住所
北海道札幌市西区発寒五条4丁目2-54南部ビル 1階
交通
JR函館本線発寒中央駅から徒歩3分
料金
刺身バイキング=300円(1品)、1080円(4品)/海鮮丼(ワイルド)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、鮮魚コーナーは10:00~19:00
休業日
水曜(年末年始は鮮魚コーナーのみ営業)

cake&cafe collet 本店

北海道の厳選素材を使ったパイとタルトの専門店

スイーツ系や食事系のパイとタルトが楽しめる店。お店のモットーは「おいしい・かわいい・たのしい・素材へのこだわり」。ランチメニューもある。

新川駅から3541m

cake&cafe collet 本店

住所
北海道札幌市中央区北七条西20丁目1-26
交通
JR函館本線桑園駅から徒歩13分
料金
キッシュプレートセット=1150円/ベーグルサンドセット=890円/生チョコパイ=420円/アップルパイ=370円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)
休業日
不定休

北海道大学イチョウ並木

頭上に広がる美しい黄金のトンネル

北海道大学構内の北十三条通りには70本のイチョウが植えられており、東西に約360mもの並木道が続いている。葉の色が緑色から黄色に変わる黄葉の時期は圧巻。

新川駅から3549m

北海道大学イチョウ並木

住所
北海道札幌市北区北十三条西5~7丁目
交通
JR札幌駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~11月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

北海道料理 宮之森

ラム肉ジンギスカンなど北海道料理が楽しめ、道産子焼も人気

ラム肉ジンギスカンなど北海道料理が楽しめる。魚介類を豪快に焼く道産子焼も人気。コーンやホタテのバター焼きなど北海道の旬の素材を使った一品料理も充実している。

新川駅から3556m

北海道料理 宮之森
北海道料理 宮之森

北海道料理 宮之森

住所
北海道札幌市西区二十四軒三条7丁目2-39
交通
地下鉄二十四軒駅から徒歩7分
料金
生ラムジンギスカン野菜付(1人前)=1620円/道産子焼=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00、要予約)、土・日曜、祝日は11:30~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む