駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > ひばりが丘駅

ひばりが丘駅

ひばりが丘駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

ひばりが丘駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。いざ開拓時代へタイムスリップ「北海道開拓の村」、北海道の自然・歴史・文化を紹介「北海道博物館」、北海道唯一のコカ・コーラ工場。製造工程とこだわりに納得する「北海道コカ・コーラボトリング 札幌工場(見学)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

ひばりが丘駅のおすすめスポット

北海道開拓の村

いざ開拓時代へタイムスリップ

開拓時代の建造物を復元し、当時の街並を再現。村内は市街地群・農村群・山村群・漁村群の4エリアに分けて展示。当時の文化を体験できる催しなども開催。

ひばりが丘駅から4192m

北海道開拓の村
北海道開拓の村

北海道開拓の村

住所
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
交通
JR千歳線新札幌駅からJR北海道バス開拓の村行きで20分、終点下車すぐ
料金
入村料=大人800円、高・大学生600円、中学生以下無料/入村料(土曜)=大人800円、大学生600円、高校生以下無料/馬車鉄道(夏期)=大人250円、小人100円/馬そり(冬期)=大人250円、小人100円/ (65歳以上、障がい者手帳持参で無料、団体10名以上は割引あり、高校生はこどもの日、文化の日無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、5~9月は無休(年末年始休)

北海道博物館

北海道の自然・歴史・文化を紹介

自然環境と人とのかかわりや、アイヌ民族の文化、本州から渡ってきた移住者の暮らしなどを調査・研究し、北海道民の貴重な宝である資料を収集・保存し、展示や教育イベントを行う。

ひばりが丘駅から4277m

北海道博物館
北海道博物館

北海道博物館

住所
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
交通
JR千歳線新札幌駅からJR北海道バス開拓の村行きで16分、北海道博物館下車すぐ
料金
総合展示室入場料=大人600円、高・大学生300円、中学生以下無料/ (65歳以上、障がい者無料、10名以上の団体は大人500円、高・大学生200円、高校生は土曜、こどもの日、文化の日は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、10~翌4月は~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日、振替休日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)

北海道コカ・コーラボトリング 札幌工場(見学)

北海道唯一のコカ・コーラ工場。製造工程とこだわりに納得する

コカ・コーラをはじめ、ジョージア、アクエリアスなどを製造。工場にはガラス越しにコーヒー、お茶の製造工程が見られる見学コースが完備。同社の歴史や環境対策などについて学べる展示も豊富。

ひばりが丘駅から4330m

北海道コカ・コーラボトリング 札幌工場(見学)
北海道コカ・コーラボトリング 札幌工場(見学)

北海道コカ・コーラボトリング 札幌工場(見学)

住所
北海道札幌市清田区清田一条1丁目2-1
交通
地下鉄福住駅から北海道中央バス清田団地行きで20分、清田団地入口下車、徒歩5分
料金
見学無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:30、前日まで要予約)
休業日
土・日曜、祝日、7~9月は祝日不定休、日曜

湯めごこち 南郷の湯

好立地にあり、温泉ではないが純銀イオン風呂が人気

地下鉄の駅から歩いてすぐと立地条件抜群。温泉ではないが、殺菌や清浄効果のある純銀イオン風呂が人気。露天風呂は檜風呂と岩風呂があり、屋外のテラスで休憩もできる。

ひばりが丘駅から4410m

湯めごこち 南郷の湯
湯めごこち 南郷の湯

湯めごこち 南郷の湯

住所
北海道札幌市白石区南郷通14丁目北3-5
交通
地下鉄南郷13丁目駅からすぐ
料金
入浴料=大人450円、小学生140円、乳幼児70円/ (回数券11枚綴4500円)
営業期間
通年
営業時間
14:00~23:30(閉館24:00)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休

ジャンルで絞り込む