駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 豊平公園駅

豊平公園駅

豊平公園駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

豊平公園駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「プリン本舗 すすきの店」、すすきのの一等地にある大正末期にできた歴史ある市場「すすきの市場」、「セイコーマート 狸小路2丁目店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 100 件

豊平公園駅のおすすめスポット

プリン本舗 すすきの店

豊平公園駅から2827m

プリン本舗 すすきの店

住所
北海道札幌市中央区南四条西3丁目第3グリーンビル 1階

すすきの市場

すすきのの一等地にある大正末期にできた歴史ある市場

大正末期にできた歴史ある市場。鮮魚、野菜、菓子、雑貨などを扱う店が18軒営業。すすきのの一等地にあるので料亭や飲食関係者の利用が多い。夜8時まで開いている。

豊平公園駅から2851m

すすきの市場
すすきの市場

すすきの市場

住所
北海道札幌市中央区南六条西4丁目
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩6分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

メイマルシェ

豊平公園駅から2909m

メイマルシェ

住所
北海道札幌市中央区南二十二条西6丁目1

菓か舎 すすきの店

まろやかでクリーミーなカスタードケーキ

札幌タイムズスクエアをはじめ、北海道の様々な素材を生かしたお菓子を販売。すすきの店限定の「タイムズスクエアソフトクリーム」も必食だ。

豊平公園駅から2909m

菓か舎 すすきの店

菓か舎 すすきの店

住所
北海道札幌市中央区南四条西3丁目すすきのビル
交通
地下鉄すすきの駅からすぐ
料金
タイムズスクエアソフトクリーム(カスタード&アズキ)=250円/札幌タイムズスクエア=1360円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00、金曜は~24:00
休業日
無休(1月1日休)

北欧雑貨 piccolina

北欧の一点物と巡りあえるかも

スウェーデンやデンマークをメインに北欧のヴィンテージの食器を中心としたヨーロッパ雑貨のセレクトショップ。「旅をしてきた北欧雑貨」をテーマに、店長自ら買い付けに出向き、直接作家に会って話を聞き厳選したものを仕入れている。イースターやクリスマスなど季節ごとのイベントも開催するほか、不定期で企画展やスウェーデン食堂の他、ワークショップなども行っている。

豊平公園駅から2947m

北欧雑貨 piccolina
北欧雑貨 piccolina

北欧雑貨 piccolina

住所
北海道札幌市中央区南一条西1丁目2大沢ビル 4階
交通
地下鉄大通駅から徒歩3分
料金
リュンビューC&S=2900~3900円/ハッテストランドセラミックのエッグベース=2500円(S)、3200円(M)、3900円(L)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜(買い付け等による臨時休あり)

千秋庵本店

レトロかわいいパッケージ

大正10(1921)年創業の和洋菓子の専門店。パイの皮で上質な小豆あんを包んだノースマンが代表作である。北のロマンをさわやかな甘さで表現したものだ。

豊平公園駅から3026m

千秋庵本店
千秋庵本店

千秋庵本店

住所
北海道札幌市中央区南三条西3丁目17千秋庵ビル
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
ノースマン=885円(5個入)/山親爺=740円(10枚入)/小熊のプーチャンバター飴=750円(大缶)、480円(小缶)/北のマドンナ=814円(6枚入缶)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

Candly

乙女ごころをくすぐる手作りキャンドル

遊び心のあるハンドメイドキャンドルのお店。本物と見まごうほどおいしそうな和菓子キャンドルはオーナーの自信作。地元ペン画作家のオリジナルイラストとコラボしたキャンドルはギフトにもおすすめ。

豊平公園駅から3028m

Candly

住所
北海道札幌市中央区南十七条西8丁目曽我部レジデンス 1階
交通
地下鉄幌平橋駅から徒歩8分
料金
和菓子キャンドル=各486円/和香キャンドル=3456円(9個入)/ソイキャンドル 缶タイプ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、日曜は~17:00
休業日
月曜

ジャンルで絞り込む