駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 魚市場通停留場

魚市場通停留場

魚市場通停留場周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

魚市場通停留場のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海産物中心に農産物、乳製品、お土産など何でも揃う良心的な店「マルジュウ船岡商店」、パリパリ感がたまらないイカを素焼きにした「いか姿せんべい」「寺子屋本舗もち焼せんべい」、「港まちの宮里商店」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 111 件

魚市場通停留場のおすすめスポット

マルジュウ船岡商店

海産物中心に農産物、乳製品、お土産など何でも揃う良心的な店

新鮮な品をより安くをモットーにしている良心的なお店。海産物を中心に農産物、乳製品、お土産品など何でも揃う。特にカニは産地から直接仕入れているのが自慢。

魚市場通停留場から689m

マルジュウ船岡商店

マルジュウ船岡商店

住所
北海道函館市若松町10-4
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
活毛ガニ(350g)=2500円~/たらば姿=3500円~/いくら醤油漬(70g)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~14:00(閉店)
休業日
無休

寺子屋本舗もち焼せんべい

パリパリ感がたまらないイカを素焼きにした「いか姿せんべい」

歴史を感じさせる赤レンガ倉庫内にある。優良産地のもち米100%にこだわり、味付けは醤油をベースに調整した特製タレを使用。素朴な味わいの手焼きせんべいは、種類も豊富にある。

魚市場通停留場から690m

寺子屋本舗もち焼せんべい
寺子屋本舗もち焼せんべい

寺子屋本舗もち焼せんべい

住所
北海道函館市末広町14-16函館ヒストリープラザ
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
海鮮せんべい=380円/納豆せんべい=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(時期により異なる)、GW・クリスマスファンタジー・夏休み期間中は~20:00
休業日
無休(点検期間休)

港まちの宮里商店

魚市場通停留場から696m

千秋庵総本家

古風な建物が郷愁を誘う

昭和初期の古風な建物が伝統を感じさせる老舗菓子店。有名な「元祖山親爺」は、サケを背負う熊が浮き彫りされた、バターと牛乳の入った煎餅だ。どら焼も人気が高い。

魚市場通停留場から699m

千秋庵総本家
千秋庵総本家

千秋庵総本家

住所
北海道函館市宝来町9-9
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
料金
どらやき=205円/元祖山親爺=324円(5枚入)/函館フィナンシェ=145円/函館林檎パイ=165円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
月1日水曜不定休(1月1日休)

函館朝市塩干市場

朝市仲通りにある市場

塩蔵した紅鮭やホッケの開きなど、干物製品中心の店舗が軒を連ねる。昔ながらの雰囲気のなか、お店の人との交流を楽しみながら買い物ができる。

魚市場通停留場から706m

函館朝市塩干市場

住所
北海道函館市若松町
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
5:00~14:00頃(1~4月は6:00~、時期・店舗により異なる)
休業日
店舗により異なる

いくら屋 吉田商店

試食ができるいくら加工品店

自家製のいくら各種を取りそろえている。必ず試食を実施し、好みの味の商品を販売するスタイルだ。作り置きはせず、常に注文を受けてから製造。手作りにこだわり、使用する醤油もいくらに合わせて作ったもの。できれば、購入前日までに連絡を。

魚市場通停留場から709m

いくら屋 吉田商店
いくら屋 吉田商店

いくら屋 吉田商店

住所
北海道函館市若松町函館朝市ひろば
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
特製いくら=3500円(180g)/いなか漬 醤油いくら=2900円(180g)/味噌いくら=3300円(180g)/塩いくら=3900円(180g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~12:00、営業時間外は要問合せ
休業日
不定休

海鮮煎餅 田じま屋

パリッと香ばしい、いかせんべいが人気

いかやほたて、えびを丸ごと使用したせんべいの店。特殊プレス製法によってパリパリな食感に仕上げている。

魚市場通停留場から710m

海鮮煎餅 田じま屋

海鮮煎餅 田じま屋

住所
北海道函館市若松町
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
いかそのまんま煎餅=400円(小)・500円(中)・600円(大)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~13:00
休業日
水曜

agristand

フレッシュジュース専門店

朝市で材料を仕入れて作るフレッシュジュース専門店。北海道らしいラインナップが充実。メロンジュースは道産の赤肉メロンを使った贅沢なジュース。

魚市場通停留場から710m

agristand

agristand

住所
北海道函館市若松町
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
リンゴ&小松菜ジュース=750円(L)/メロンジュース=750円(L)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00頃(時期により異なる)
休業日
無休

函館朝市ひろば

函館のおみやげ・グルメが勢揃い

青果店や花屋、海産物などが並ぶ「物産街」、生産者が朝採り特産品を持ち寄る「産直市」、海鮮丼やラーメン店、フレッシュジュースなどの飲食店が集まる「フードコート」などがある広場。

魚市場通停留場から715m

函館朝市ひろば
函館朝市ひろば

函館朝市ひろば

住所
北海道函館市若松町9-22
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
5:00~15:00(エリア・店舗・時期により異なる)
休業日
店舗により異なる

ジャンルで絞り込む