駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 市役所前停留場

市役所前停留場

市役所前停留場周辺のおすすめ食品・お酒スポット

市役所前停留場のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。まるごといか煎餅が人気の店「函館いか煎屋」、女の子好みのパンが多いベーカリー「Pain屋」、金森洋物館に入るスナッフルス直営店「函館洋菓子 スナッフルス 金森洋物館店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 60 件

市役所前停留場のおすすめスポット

函館いか煎屋

まるごといか煎餅が人気の店

生イカを1杯丸ごと使い、高熱プレス機で焼く「まるごといか煎餅」が人気。エビやほたての煎餅もあり、2種類の味が楽しめるハーフ&ハーフもおすすめ。ビールやソフトクリームも提供している。

市役所前停留場から959m

函館いか煎屋

住所
北海道函館市末広町13-21
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
料金
まるごといか焼きせんべい=300円/
営業期間
4月中旬~12月
営業時間
11:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
期間中不定休

Pain屋

女の子好みのパンが多いベーカリー

大正ロマンたっぷりの、趣ある洋風建築が並ぶ銀座通り沿いに建つ小さなパン屋さん。道産小麦使用のドイツパンをはじめ、定評のあるデニッシュやサンドイッチの種類が豊富。

市役所前停留場から966m

Pain屋
Pain屋

Pain屋

住所
北海道函館市宝来町22-12
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車、徒歩3分
料金
ブレッツェル=150円/クロワッサン=151円/フォカッチャ=270円/カスクルート=270円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~17:00(閉店)
休業日
日曜(臨時休あり、年末年始休)

函館洋菓子 スナッフルス 金森洋物館店

金森洋物館に入るスナッフルス直営店

金森洋物館の中に入るペイストリースナッフルスの店舗。函館みやげとして人気の「チーズオムレット」をはじめとする商品が買える。

市役所前停留場から989m

函館洋菓子 スナッフルス 金森洋物館店

住所
北海道函館市末広町13-9金森洋物館
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
チーズオムレット=1296円(8個)/チッチキー チーズ&ココア=1188円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
不定休、金森洋物館の休みに準じる

五島軒 十字街プロミエルカモイ店

洋食の老舗・五島軒の洋菓子中心の直営ショップ

明治12(1879)年創業、洋食の老舗・五島軒の直営ショップ。もともとはフルコースのデザートとして生み出された洋菓子や、レトルトカレーなどを販売している。カフェコーナーも併設。

市役所前停留場から1029m

五島軒 十字街プロミエルカモイ店

五島軒 十字街プロミエルカモイ店

住所
北海道函館市末広町5-20
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ
料金
ミルフェ=237円(1カット)、1296円(1本)/ポルボローネ=756円(16個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
月曜

パティスリープティ・メルヴィーユ 末広店

金賞受賞一口サイズのチーズケーキ、「函館メルチーズ」が絶品

情緒ある元町・ベイエリアに近く、街並みにとけ込むレンガ造りのモダンな建物。メルチーズの大きな看板とガラスに描かれたメルくんが目印。散策の途中などに、立ち寄りたい。

市役所前停留場から1039m

パティスリープティ・メルヴィーユ 末広店

パティスリープティ・メルヴィーユ 末広店

住所
北海道函館市末広町10-18
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ
料金
かぼちゃプリン=1080円(3個)/メルチーズ=160円(1個)、1250円(8個)、1900円(12個)/生チョコロール=1200円/メルちゃんのプリン=324円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

蛸焼こがね

モチモチッとした食感のたこやき

昭和53(1978)年に創業した地元民に愛される人気店。近海物のタコとキャベツ、紅ショウガ、かつお節、干しエビで作る一口サイズのたこやきは、モチモチッとした食感が特徴の逸品だ。

市役所前停留場から1053m

蛸焼こがね

蛸焼こがね

住所
北海道函館市宝来町22-1
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
料金
たこやき(~18:00)=300円(10個)、450円(15個)/たこやき(18:00~)=350円(10個)、500円(15個)/
営業期間
通年
営業時間
14:30~22:00(閉店、土・日曜、祝日は12:00~)
休業日
木曜(盆時期休、1月上旬は5日間臨時休あり)

寺子屋本舗もち焼せんべい

パリパリ感がたまらないイカを素焼きにした「いか姿せんべい」

歴史を感じさせる赤レンガ倉庫内にある。優良産地のもち米100%にこだわり、味付けは醤油をベースに調整した特製タレを使用。素朴な味わいの手焼きせんべいは、種類も豊富にある。

市役所前停留場から1054m

寺子屋本舗もち焼せんべい
寺子屋本舗もち焼せんべい

寺子屋本舗もち焼せんべい

住所
北海道函館市末広町14-16函館ヒストリープラザ
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
海鮮せんべい=380円/納豆せんべい=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(時期により異なる)、GW・クリスマスファンタジー・夏休み期間中は~20:00
休業日
無休(点検期間休)

港まちの宮里商店

市役所前停留場から1082m

富田鮮魚店

地元の料理人も足を運ぶイカの専門店。自家製イカ塩辛も販売

地元の料理人も足を運ぶ、イカの専門店。生簀イカや朝イカなど、イカの種類も豊富。イカ刺やいかのみそ漬、自家製いか塩辛なども販売している。

市役所前停留場から1107m

富田鮮魚店

住所
北海道函館市新川町1-2自由市場内
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
イカ刺=500円・1000円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00
休業日
日曜(1月1~4日休)

はこだて自由市場 ヤマタカ高野鮮魚店

大きなカキの燻製が人気

新鮮な魚介類や加工品を販売。人気の「かきスモークオイル漬け」は知内町産の真ガキを燻製にして、オリーブオイルで漬け込んだオリジナル商品。酒のつまみや料理に使うのにも最適。

市役所前停留場から1111m

はこだて自由市場 ヤマタカ高野鮮魚店

住所
北海道函館市新川町1-2はこだて自由市場内
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
かきスモークオイル漬け=1296円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00
休業日
日曜

ジャンルで絞り込む