駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 杉並町停留場

杉並町停留場

杉並町停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した杉並町停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。函館駅前からすぐの函館朝市にある海産物店「函館カネニ 朝市店」、試食ができるいくら加工品店「いくら屋 吉田商店」、逸品ぞろいのカニがそろっている「カネニ藤田水産」など情報満載。

271~280 件を表示 / 全 317 件

杉並町停留場のおすすめスポット

函館カネニ 朝市店

函館駅前からすぐの函館朝市にある海産物店

その時その時の旬の食材を扱っている函館朝市の海産物店。もちろん定番商品の毛ガニ、タラバから塩辛や鮭とばなどの珍味まで幅広く揃っており、活気あふれる市場での買い物を楽しめる。

杉並町停留場から4082m

函館カネニ 朝市店

住所
北海道函館市若松町9-7
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
カネニのかにまん=410円(1個)、1230円(3個)/グルメ数の子松前漬=1500円~/浜ゆで毛ガニ1尾=3000円~/ (時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
6:00~14:00
休業日
不定休(1月1~3日休)

いくら屋 吉田商店

試食ができるいくら加工品店

自家製のいくら各種を取りそろえている。必ず試食を実施し、好みの味の商品を販売するスタイルだ。作り置きはせず、常に注文を受けてから製造。手作りにこだわり、使用する醤油もいくらに合わせて作ったもの。できれば、購入前日までに連絡を。

杉並町停留場から4086m

いくら屋 吉田商店
いくら屋 吉田商店

いくら屋 吉田商店

住所
北海道函館市若松町函館朝市ひろば
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
特製いくら=3500円(180g)/いなか漬 醤油いくら=2900円(180g)/味噌いくら=3300円(180g)/塩いくら=3900円(180g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~12:00、営業時間外は要問合せ
休業日
不定休

カネニ藤田水産

逸品ぞろいのカニがそろっている

旬の食材が並び、活物もお刺身、焼きなどで味わうこともできる。豪華なセット商品が人気で、ギフト商品も多数取り揃えている。鮮度の良い海の幸を提供。

杉並町停留場から4087m

カネニ藤田水産

カネニ藤田水産

住所
北海道函館市若松町9-23
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
浜ゆで毛ガニ1尾=3000円~/タラバガニ足=7000円~/カネニのかにまん=1500円(3個入)/グルメ数の子松前漬(450g)=1500円/ (時期によりセット内容、価格が変動)
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:00(閉店)
休業日
無休(1月1~3日休)

たいやき茶屋 北菓り

生地の美味しさが自慢のハネ付きたい焼き

風味の良いハネ付きたい焼きが評判。定番の粒あん・クリームの他に、リンゴとクリームのたい焼きやじゃがいもとチーズのたい焼きなどオリジナルが数多く揃う。

杉並町停留場から4087m

たいやき茶屋 北菓り
たいやき茶屋 北菓り

たいやき茶屋 北菓り

住所
北海道函館市若松町11-10函館朝市内
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
たいやき=150円~/リンゴとクリームの鯛焼き=240円/北海道メロンのフローズンジュース=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

函館朝市ひろば

函館のおみやげ・グルメが勢揃い

青果店や花屋、海産物などが並ぶ「物産街」、生産者が朝採り特産品を持ち寄る「産直市」、海鮮丼やラーメン店、フレッシュジュースなどの飲食店が集まる「フードコート」などがある広場。

杉並町停留場から4094m

函館朝市ひろば
函館朝市ひろば

函館朝市ひろば

住所
北海道函館市若松町9-22
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
5:00~15:00(エリア・店舗・時期により異なる)
休業日
店舗により異なる

味処 きくよ食堂 本店

常連客の要望から生まれた三色丼の元祖

「海鮮丼を食べるならここ」と地元でも評判の店。こだわりの炭火炊きご飯の上にお好みの具材が選べる「お好み丼」が人気。北の海でとれた焼魚や各種定食も揃っている。

杉並町停留場から4108m

味処 きくよ食堂 本店
味処 きくよ食堂 本店

味処 きくよ食堂 本店

住所
北海道函館市若松町11-15桟ばし小路内
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
巴丼=1958円・1628円(ミニ丼)/イカソーメン定食=1265円/お好み丼=1628円~/うに・いくら丼=2090円~/紅鮭親子丼=1188円~/サーモン親子ユッケぶっかけ丼=1738円/海鮮パスタ=1848円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~14:00(L.O.、12~翌4月中旬は6:00~)
休業日
無休(1月1日休)

ラパン・ド・ネージュ

素材の良さを生かしたケーキや焼き菓子

フランス語で「ゆきうさぎ」という店名の可愛らしいパティスリー。パティシエが厳選した旬の素材の手作りケーキや焼き菓子が人気。

杉並町停留場から4108m

ラパン・ド・ネージュ

住所
北海道函館市大手町16-1
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
動物型クッキー=140円~(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、日曜、祝日は~18:00
休業日
火曜、月1日不定休

函館朝市塩干市場

朝市仲通りにある市場

塩蔵した紅鮭やホッケの開きなど、干物製品中心の店舗が軒を連ねる。昔ながらの雰囲気のなか、お店の人との交流を楽しみながら買い物ができる。

杉並町停留場から4133m

函館朝市塩干市場

住所
北海道函館市若松町
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
5:00~14:00頃(1~4月は6:00~、時期・店舗により異なる)
休業日
店舗により異なる

函館海鮮料理 海光房

特大水槽を備えた水産会社直営店

店内には9トンの特大水槽があり、お気に入りの海産物を選んでその場で調理してもらうこともできる。

杉並町停留場から4139m

函館海鮮料理 海光房
函館海鮮料理 海光房

函館海鮮料理 海光房

住所
北海道函館市若松町11-8
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
刺身盛り合=1620円~(1人前、7点盛り)・2160円~(2人前、7点盛り)/活イカ刺1杯=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休(年末年始は臨時休あり)

カシメ水産

杉並町停留場から4153m

カシメ水産

住所
北海道函館市若松町

ジャンルで絞り込む