駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 緑が丘駅

緑が丘駅

緑が丘駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した緑が丘駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。誰もが認める旭川ラーメンの最高峰「梅光軒 本店」、伝統と和食の技が生きる「つるや」、故郷で夏を過ごす子供達の為に有志で始めた花火大会「“音と光のファンタジー”花火 in KAGURA」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 87 件

緑が丘駅のおすすめスポット

梅光軒 本店

誰もが認める旭川ラーメンの最高峰

昭和44(1969)年創業。豚骨と鶏ガラ、魚介を丹念に煮込んだダブルスープはこってりしつつも後味はあっさり。卵不使用で作ったコシの強い特製中細縮れ麺が美味。

緑が丘駅から3949m

梅光軒 本店

住所
北海道旭川市二条通8丁目右1ピアザビル B1階
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩3分

つるや

伝統と和食の技が生きる

おすすめはみそ野菜チャーシュー。旭川ラーメンらしい、コシのある細めの麺で、からむスープは甘辛さが絶妙のこってり味噌味。分厚いチャーシューも満足できるボリュームだ。

緑が丘駅から3952m

つるや
つるや

つるや

住所
北海道旭川市四条通19丁目左10
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道東光・曙外廻り行きバスで6分、4条通21丁目下車、徒歩3分
料金
みそ野菜ラーメン=850円/みそ野菜チャーシュー=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月4日休)

“音と光のファンタジー”花火 in KAGURA

故郷で夏を過ごす子供達の為に有志で始めた花火大会

故郷で夏を過ごす子どもたちのために神楽地区の有志が始めた花火大会で、約3000発が打上げられ夜空を染める。子どもから大人まで、幅広い年齢層で楽しめる花火大会だ。

緑が丘駅から3988m

“音と光のファンタジー”花火 in KAGURA
“音と光のファンタジー”花火 in KAGURA

“音と光のファンタジー”花火 in KAGURA

住所
北海道旭川市両神橋上流河川敷
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
8月中旬
営業時間
20:15~21:00
休業日
情報なし

旭川らうめん青葉

海と陸の幸を使った秘伝のスープが自慢。屋台が原点の老舗

昭和22(1947)年、屋台から始まった老舗。海の幸、陸の幸を使って弱火で煮出したWスープは、創業以来の秘伝の逸品。スープが自慢の醤油ラーメンだ。

緑が丘駅から3998m

旭川らうめん青葉
旭川らうめん青葉

旭川らうめん青葉

住所
北海道旭川市二条通8丁目名店街ビル 1階
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩8分
料金
醤油ラーメン=750円/味噌ラーメン=850円/塩ラーメン=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~14:00(閉店、ランチ)、15:00~19:30(閉店、ディナー)、日曜、祝日は~18:30(閉店)、14:00~15:00は仕込の為要問合せ
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

おかだ紅雪庭

有形文化財に登録されたノスタルジックな建物で味わう極上料理

国登録有形文化財の建物内で味わう蕎麦と日本料理。毎朝石臼で粉をひく手打ち蕎麦はぜひ味わいたい一品。店名は、紅葉と雪景色が美しいことから命名。晩秋には、中庭の紅葉が見頃になり、落ち葉の絨毯は見る者を魅了する。

緑が丘駅から4014m

おかだ紅雪庭

住所
北海道旭川市五条通16丁目1099
交通
JR函館本線旭川駅からタクシーで7分
料金
お昼御膳=3000円~/もり=1050円/お酒の肴一品=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店21:30、夜は要予約)
休業日
水曜

ホテルルートイン旭川駅前一条通

ビジネス・観光に最適な利便性の高いホテル

駅から徒歩5分と好立地。明るい客室で、快適に過ごせる。地下には男女別ラジウムイオン鉱泉大浴場(人工温泉)とリフレッシュルームを完備。近くにコンビニがあり便利。

緑が丘駅から4030m

ホテルルートイン旭川駅前一条通
ホテルルートイン旭川駅前一条通

ホテルルートイン旭川駅前一条通

住所
北海道旭川市一条通6丁目39-1
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩5分
料金
シングル=5600円~/ツイン=9550円~/セミダブル=8500円~/ (朝食付、シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

竹ちゃん 本店

全国直送のネタが味わえる

築地や増毛など、全国・道内問わず新鮮なネタを、直送で仕入れている。冷凍せずに、その日のうちに使いきる新鮮さへのこだわりが地元常連客に愛されている。

緑が丘駅から4035m

竹ちゃん 本店

竹ちゃん 本店

住所
北海道旭川市三条通8丁目マルオービル B1階
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩6分
料金
ランチすしセット=1100円/上生すし=2370円/生ちらし=2700円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(閉店14:00)、17:00~22:30(閉店、土曜、祝日は夜のみ)
休業日
日曜(12月30日休、1月1~3日休)

ビストロカクテルバー スプーン

実力派バーテンダーによる見た目も美しいカクテル

数々の賞を受賞した実力派女性バーテンダーのオーナーが作るカクテルが楽しめる。旬の果実や野菜を使ったオリジナルカクテルが人気で、リクエストも可能だ。併設のビストロでは、フランスの地方料理と羊料理が味わえる。

緑が丘駅から4086m

ビストロカクテルバー スプーン
ビストロカクテルバー スプーン

ビストロカクテルバー スプーン

住所
北海道旭川市二条通7丁目
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩6分
料金
大雪モヒート=1300円/パルファムローザ=1100円/ワイルドストロベリー=1300円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌1:00(閉店)、ビストロは~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜

伊ノ沢市民スキー場

旭川市内で古くから親しまれている。雪質もよく幅広く人気

旭川市内で、最も古くから親しまれているスキー場。市街地から近いにもかかわらず、北斜面のため雪質が良いのも大きな魅力だ。初級者から上級者まで幅広く楽しめる。

緑が丘駅から4110m

伊ノ沢市民スキー場
伊ノ沢市民スキー場

伊ノ沢市民スキー場

住所
北海道旭川市神居七条18丁目
交通
道央自動車道旭川鷹栖ICから国道12号を神居方面へ車で5km
料金
リフト1日券=大人1000円、小人500円/回数券(11回)=大人800円、小人400円/ (レンタル料金スキーセットは2000円、ボードセットは2000円)
営業期間
12月中旬~翌2月下旬
営業時間
平日10:00~16:00、土休日10:00~16:00
休業日
期間中無休

くれたけイン旭川

人気の繁華街「3・6街」に近い

旭川中心部、飲食店が多く集まる「3・6街」のすぐ近くにあるホテル。ビジネスだけではなく、観光にも便利なホテルだ。

緑が丘駅から4113m

くれたけイン旭川

くれたけイン旭川

住所
北海道旭川市四条通9丁目1704-18
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩7分
料金
シングル=7500円~/ツイン=15000円~/ダブル=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む