駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 青森県の駅 > 弘高下駅

弘高下駅

弘高下駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した弘高下駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。軒先に「こみせ」が残る江戸後期の歴史ある商家「石場家住宅」、茅葺き屋根や内装も昔のままの弘前藩士の武家屋敷「旧岩田家住宅」、ぬくもりあふれるアットホームな雰囲気「珈琲はなまる」など情報満載。

141~150 件を表示 / 全 169 件

弘高下駅のおすすめスポット

石場家住宅

軒先に「こみせ」が残る江戸後期の歴史ある商家

築250年以上といわれる豪商の家で、江戸時代には城にわら工品を納めていた。現在は酒店として営業し、住居としても使われているが、土間から建物内部を見学することができる。

弘高下駅から2138m

石場家住宅
石場家住宅

石場家住宅

住所
青森県弘前市亀甲町88
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車すぐ
料金
中学生以上100円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
不定休

旧岩田家住宅

茅葺き屋根や内装も昔のままの弘前藩士の武家屋敷

仲町の伝建地区に残る江戸時代後期に建てられた武士の屋敷。茅葺きの屋根をはじめ、外観も内装もほぼ昔のまま保存され、旧梅田家住宅と旧伊東家住宅も同様の武家屋敷として公開している。

弘高下駅から2177m

旧岩田家住宅
旧岩田家住宅

旧岩田家住宅

住所
青森県弘前市若党町31
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
無休、7~10月は月・木曜、11~翌3月は月~金曜(まつり期間は無休、8月13日休、12月29日~翌1月3日休)

珈琲はなまる

ぬくもりあふれるアットホームな雰囲気

青森のりんごを使用した、コーヒーともよく合う自家製アップルパイ。しっとりふわふわ甘さ控えめの抹茶シフォンケーキも人気。

弘高下駅から2180m

珈琲はなまる
珈琲はなまる

珈琲はなまる

住所
青森県弘前市若党町61-4
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車すぐ
料金
アップルパイ=300円・700円(ドリンク付き)/抹茶シフォンケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店)
休業日
木曜(花見期間は無休、盆時期休、年末年始休)

仲町伝統的建造物群保存地区

弘前城北側の仲町には江戸時代の武家屋敷や商家の景観が今も残る

弘前公園北側の亀甲町や御家中屋敷と呼ばれた仲町界隈に残された、藩政時代の武家屋敷や商家などの伝統的建造物群。サワラの生け垣や板塀などが独特の景観を残す。

弘高下駅から2206m

仲町伝統的建造物群保存地区

仲町伝統的建造物群保存地区

住所
青森県弘前市馬喰町全域、若党町及び小人町の各一部
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ、内部見学は要問合せ)
休業日
無休

三忠食堂本店

昔ながらの“煮置き”で作るそば

江戸時代に生まれたという津軽そばが名物。大豆の粉をつなぎに3日間かけて打ち、製麺後に一晩寝かせてから煮る。注文を受けてからもう一度温める“煮置き”は独特の製法だ。

弘高下駅から2239m

三忠食堂本店
三忠食堂本店

三忠食堂本店

住所
青森県弘前市和徳町164
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩15分
料金
津軽そば=630円/中華そば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
火曜(1月1日休)

旧伊東家住宅

外観、内装とも昔のまま保存されている、弘前藩医の屋敷

元弘前藩医の屋敷。建築後3次の改造を経ているが、藩政時代を想定して復元された。隣接して立つ屋敷は藩士の住んでいたもので、旧梅田家住宅という。

弘高下駅から2263m

旧伊東家住宅
旧伊東家住宅

旧伊東家住宅

住所
青森県弘前市若党町80
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
4~6月は無休、7~10月は火・金曜、11~翌3月は月~金曜(まつり期間は無休、8月13日休、12月29日~翌1月3日休)

旧梅田家住宅

江戸時代末期の武士の屋敷を復元

江戸時代末期に建てられた武士の屋敷。昭和57(1982)年に弘前市が梅田氏から譲り受け、移築復元した。建物の建築年や当初の居住者を推定できる墨書が残っている。

弘高下駅から2280m

旧梅田家住宅
旧梅田家住宅

旧梅田家住宅

住所
青森県弘前市若党町80
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス浜の町方面行きで15分、亀甲門前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
期間中無休、7~10月は火・金曜、11月は月~金曜(まつり期間は無休、8月13日休)

ボンジュール

紅玉が採れる時期だけの限定アップルパイ

地元食材いっぱいの可愛い洋菓子店。嶽きみを使ったブリュレや小栗山産の栗で作ったモンブランなど旬の食材を使ったケーキが店頭に並ぶ。

弘高下駅から2767m

ボンジュール

ボンジュール

住所
青森県弘前市城東中央3丁目1-3
交通
JR弘前駅から徒歩10分
料金
アップルパイ=302円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
木曜

パティスリーブラン

満足できるボリュームがうれしい一品

サクサク感たっぷりの自家製パイ生地と、甘すぎないりんごはボリュームがあり、食べごたえがある。酸味と甘さ、シナモンの風味が程よいバランス。

弘高下駅から2778m

パティスリーブラン

住所
青森県弘前市城東北1丁目9-7コーポアベニューC 1階
交通
JR奥羽本線弘前駅から徒歩17分
料金
アップルパイ=259円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

りんごの家

りんご畑の中にある醸造所

周囲にりんごの木がたくさん植えられている弘前りんご公園内にある施設。若手のりんご農家たちが、自分たちの栽培しているりんごを使い、自らの手でシードルを製造している。

弘高下駅から2844m

りんごの家

りんごの家

住所
青森県弘前市清水富田寺沢125
交通
JR奥羽本線弘前駅から弘南バス大秋・居森平行きで20分、常磐坂入口下車、徒歩7分
料金
kimoriシードルドライ=1566円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む