駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮城県の駅 > 利府駅

利府駅

利府駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した利府駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「菅野美術館」、小高い森に鎮座する海の神様「鹽竈神社」、陸奥国を開拓した武将の凱旋を祝う祭儀「鹽竈神社嘉津良比祭」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 60 件

利府駅のおすすめスポット

菅野美術館

利府駅から3051m

菅野美術館

住所
宮城県塩竈市玉川3丁目4-15

鹽竈神社

小高い森に鎮座する海の神様

全国にある鹽竈神社の総本社で、創建は1200年以上。海上安全や安産守護などにご利益があるといわれ、地元では“しおがまさま”と親しまれ信仰を集めている。

利府駅から3299m

鹽竈神社
鹽竈神社

鹽竈神社

住所
宮城県塩竈市一森山1-1
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩15分
料金
うまくいく御守=1000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、開門5:00~18:00、11~翌2月は~17:00(祈祷申込は要問合せ)
休業日
無休

鹽竈神社嘉津良比祭

陸奥国を開拓した武将の凱旋を祝う祭儀

陸奥国を開拓・鎮定した武将の凱旋を祝う故事による厳粛な祭儀。キジ・あわび・赤かぶ等の特殊神饌をお供えし、古くから伝わる「倭舞(やまとまい)」も奉納される。

利府駅から3299m

鹽竈神社嘉津良比祭

住所
宮城県塩竈市一森山1-1鹽竈神社
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩15分

鹽竈神社帆手まつり

火伏せを祈念する日本三大荒神輿の一つ

重さ約1tの大神輿を若者達が担いで町内を巡る。特に急な石段を上り下りする際の勇壮さと、注連縄を張り巡らせた町内を巡幸する荒々しさが祭りの華になっている。

利府駅から3300m

鹽竈神社帆手まつり

鹽竈神社帆手まつり

住所
宮城県塩竈市鹽竈神社ほか市内一円
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
3月10日
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

塩竈みなと祭

港町塩竈の産業復興と市民の元気快復を願って始められたお祭

志波彦神社と鹽竈神社の神輿を御座船に奉安し、松島湾内を巡幸する。大漁旗を掲げた大小約100隻もの船を従えて、色鮮やかな御座船が進む様子はまさに壮観。

利府駅から3401m

塩竈みなと祭
塩竈みなと祭

塩竈みなと祭

住所
宮城県塩竈市志波彦神社・鹽竈神社、松島湾ほか
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩15分(志波彦神社・鹽竈神社)
料金
要問合せ
営業期間
7月第3月曜
営業時間
海上渡御は12:00~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

志波彦神社

鮮やかな漆塗りに彩られた社殿

鹽竈神社の境内にある、五穀豊穣・産業開発の神として親しまれる神社。朱と黒の鮮やかな漆塗りが施された本殿や拝殿が美しい。塩竈市の文化財に指定されている。

利府駅から3404m

志波彦神社

住所
宮城県塩竈市一森山1-1
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

東北歴史博物館

東北の歴史と文化にふれよう

旧石器時代から近・現代までの東北の歴史や文化を展示紹介する「総合展示室」、江戸時代中期の古民家「今野家住宅」(宮城県指定有形文化財)、様々な体験ができる「こども歴史館」などがある。

利府駅から3426m

東北歴史博物館
東北歴史博物館

東北歴史博物館

住所
宮城県多賀城市高崎1丁目22-1
交通
JR東北本線国府多賀城駅からすぐ
料金
大人460円、小・中・高校生無料、特別展は別料金 (20名以上の団体は割引あり、身体障がい者、精神障がい保健福祉手帳持参で常設展示無料、特別展示半額、1・2級障がい者手帳持参で介護者1名常設展示無料、特別展示半額、療育手帳持参で本人と介護者1名常設展示無料、特別展示半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月4日休)

春日パーキングエリア(上り)

地域PRコーナーもチェックしよう

三陸自動車道上り線、松島海岸インターと利府中インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

利府駅から3433m

春日パーキングエリア(上り)
春日パーキングエリア(上り)

春日パーキングエリア(上り)

住所
宮城県宮城郡利府町春日筆沢5-3
交通
三陸自動車道松島海岸ICから利府中IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
松屋は7:00~20:00、コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

荻原醸造

明治から続く味噌醤油専門店

看板商品のきあげ醤油は、醤油のもろみを絞った原液で、添加物や水を加えないことから「スッピン醤油」として評判。秋からは自慢の醤油で煮た玉こんにゃくも味わえる。

利府駅から3438m

荻原醸造
荻原醸造

荻原醸造

住所
宮城県塩竈市西町3-12
交通
JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分
料金
きあげ醤油=620円~/花こうじ味噌=540円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

史都多賀城万葉まつり

万葉行列や、大伴家持が生きた時代を芸能で再現

時代装束での万葉行列をはじめ、大伴家持が生きた時代を「舞」「歌」「音楽」で再現。まつり広場、野点コーナー、販売コーナーなどがあり、いにしえのロマンを体験できる。

利府駅から3470m

史都多賀城万葉まつり

住所
宮城県多賀城市高崎1丁目22-1東北歴史博物館ほか
交通
JR東北本線国府多賀城駅からすぐ(東北歴史博物館)
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬
営業時間
10:30~16:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む