駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 秋田県の駅 > 羽後太田駅

羽後太田駅

羽後太田駅周辺のおすすめグルメスポット

羽後太田駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。青果店の店内でフレッシュ果実のデザートを「フルーツパーラー角館 さかい屋」、「料亭 稲穂」、桜並木が一望できるカフェ「プチ・フレーズ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 32 件

羽後太田駅のおすすめスポット

フルーツパーラー角館 さかい屋

青果店の店内でフレッシュ果実のデザートを

青果店の店内に併設された、レトロな空気が漂うフルーツパーラー。人を驚かせることが好きな店主が、季節の果物を惜しみなく使ったスイーツを、良心的な価格で提供してくれる。季節の限定メニューや新メニューも随時開発中。

羽後太田駅から3845m

フルーツパーラー角館 さかい屋

フルーツパーラー角館 さかい屋

住所
秋田県仙北市角館町中菅沢92-81
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩5分
料金
いちごだらけパフェ=500円/バナナだらけパフェ=450円/たい焼きかき氷(夏期限定)=700円/いちごDXパフェ=700円/そのまんまかき氷・パイン(夏期限定)=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30、青果店は9:00~18:30(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

料亭 稲穂

羽後太田駅から3850m

料亭 稲穂

住所
秋田県仙北市角館町田町上丁4-1

プチ・フレーズ

桜並木が一望できるカフェ

1階が洋菓子店、2階がカフェの桧木内川沿いの店。春には満開のソメイヨシノを眺めながら食事が楽しめる。仙北市の食材を使った創作菓子が人気で、とくに日本一大きい西明寺栗を丹念にペーストにしたモンブランは、コクと香りが際立つ贅沢な一品。

羽後太田駅から3857m

プチ・フレーズ
プチ・フレーズ

プチ・フレーズ

住所
秋田県仙北市角館町大風呂2
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
料金
西明寺モンブランコーヒーセット=864円/西明寺栗パフェ=1080円/西明寺栗モンブラン=454円/フルーツパフェ=734円/比内玉子ふわふわオムライス=1015円/さくらの木=130円/さくら生キャラメル(18粒入り)=864円/西明寺栗大福(6個入り)=2592円/ま~ちゃんちの半生チーズ=189円/桜生キャラメルサンド=151円/バースデイケーキ=1835円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉店)、レストランは9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

食堂いなほ

料亭の味を気軽に堪能

角館の名料亭「稲穂」の姉妹店。さまざまな秋田の名物料理を手軽に味わえる店として人気がある。とくに彩り鮮やかな漬物が並ぶ「がっこ懐石」や比内地鶏といぶりがっこを卵でとじた「いなほ風比内地鶏丼」はおすすめ。

羽後太田駅から3860m

食堂いなほ
食堂いなほ

食堂いなほ

住所
秋田県仙北市角館町田町上丁4-1
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩7分
料金
がっこ懐石=1650円/いなほ風比内地鶏丼=990円/角館風稲庭涼うどん=1100円/塩魚汁鍋=1650円/きりたんぽ天婦羅=330円/秋田佐竹北家お狩場ご膳=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)
休業日
木曜

レストラン北蔵

庭を望む落ち着いた空間が魅力

中庭にある大正時代の蔵を利用したレストラン。地元素材を生かしたオリジナルメニューが好評。コーヒー喫茶もある。

羽後太田駅から3952m

レストラン北蔵
レストラン北蔵

レストラン北蔵

住所
秋田県仙北市角館町田町上丁11-1
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
料金
お狩場焼き=1080円/西宮箱膳=1620円/稲庭うどん=1080円/比内地鶏の親子丼=1200円/ケーキセット=680円~/ダッチコーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、盆時期、年末は~14:30(閉館15:00)
休業日
無休

料亭 川竹

羽後太田駅から3993m

料亭 川竹

住所
秋田県仙北市角館町西勝楽町106

お食事処 源八

自慢のごま豆腐をいただこう

角館で初めて「ごま豆腐」を出した和食店。季節によって、旬のおいしいものが味わえる。米は、契約栽培の角館産と神代産の「あきたこまち」を100%使用している。

羽後太田駅から3994m

お食事処 源八

住所
秋田県仙北市角館町西勝楽町105
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分

自家製粉 手打蕎麦の店 角館そば

自慢の二八そばをたぐろう

手打ちならではのそば本来の味や香りを大切に、低温管理された玄そばを使う分だけ自家製粉して、そばを打ち続ける店。こだわり抜いた味わいの二八そばは甘みや香りが引き出され、モチモチした食感で人気の一品。

羽後太田駅から4014m

自家製粉 手打蕎麦の店 角館そば
自家製粉 手打蕎麦の店 角館そば

自家製粉 手打蕎麦の店 角館そば

住所
秋田県仙北市角館町岩瀬町17
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
料金
もりそば=750円/田舎(土・日曜、祝日のみ)=750円/鴨ざる=1300円/あゆ天そば(数量限定)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(そばがなくなり次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

角館わいわい酒蔵土間人

昼は喫茶、夜は居酒屋の蔵の店

昔の蔵をそのまま生かした、隠れ家的な空間のアンティークな店。地元の安藤醸造の味噌を使ったピザや、とろとろの湯豆腐が人気。ランチタイムのセットも充実している。

羽後太田駅から4014m

角館わいわい酒蔵土間人

住所
秋田県仙北市角館町下中町30
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩10分
料金
安藤さん家の味噌焼きピザ=702円/とろける小鍋湯豆腐=734円/おすすめランチ=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店24:00)、金・土曜は~23:00(閉店24:00)、ランチは~14:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休、8月13日休)

お食事処・茶房さくら小町

昔と今の味を楽しむB級グルメ

仙北市神代地区のご当地グルメ、あいがけ神代カレーが人気。昭和30年代のカレーと現代風のカレーをあいがけにして、ご飯の上には半熟卵がのっている。2種類の味を食べ比べよう。

羽後太田駅から4026m

お食事処・茶房さくら小町
お食事処・茶房さくら小町

お食事処・茶房さくら小町

住所
秋田県仙北市角館町中菅沢14ホテルフォルクローロ角館 1階
交通
JR秋田新幹線角館駅からすぐ
料金
神代カレー=1200円/稲庭うどん=1000円/比内地鶏の親子丼と稲庭うどんのハーフセット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:30(食事は11:00~、閉店21:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む