駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福島県の駅 > 七日町駅

七日町駅

七日町駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

七日町駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。白虎隊の悲劇で知られる「飯盛山」、会津の武家の暮らしぶりに触れよう「会津武家屋敷」、充実設備の入浴施設「大江戸温泉物語 あいづ(日帰り入浴)」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 67 件

七日町駅のおすすめスポット

飯盛山

白虎隊の悲劇で知られる

白虎隊の悲劇の舞台として知られる飯盛山。最後まで会津藩に尽くした少年たちの墓には、花や線香が今も絶えることがない。近くには江戸時代に建立された珍しい建築様式のさざえ堂や白虎隊士にまつわる記念館など、見どころも多い。

七日町駅から4090m

飯盛山
飯盛山

飯盛山

住所
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で5分、飯盛山下下車すぐ
料金
見学料=無料(施設により異なる)/スロープコンベア=250円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(スロープコンベアは8:00~17:00、時期により異なる)
休業日
無休

会津武家屋敷

会津の武家の暮らしぶりに触れよう

幕末期の家老・西郷頼母の邸宅を復元するなど、会津の歴史的な建物が集まる。広大な敷地には会津の歴史を伝える資料館や、坂本龍馬を暗殺したという佐々木只三郎の墓もある。

七日町駅から4184m

会津武家屋敷
会津武家屋敷

会津武家屋敷

住所
福島県会津若松市東山町石山院内1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で12分、会津武家屋敷前下車すぐ
料金
大人850円、中・高校生550円、小学生450円 (障がい者手帳持参で入場料大人650円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館17:30)、12~翌3月は9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(冬期休館日あり)

大江戸温泉物語 あいづ(日帰り入浴)

充実設備の入浴施設

大江戸温泉がプロデュースする諸国湯巡りの宿。豊富な湯量の温泉、自家源泉は美人の湯、お手軽価格バイキングを楽しむことができる。

七日町駅から4295m

大江戸温泉物語 あいづ(日帰り入浴)

大江戸温泉物語 あいづ(日帰り入浴)

住所
福島県会津若松市神指町北四合東神指77-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人550円、小人300円、幼児100円/ (回数券11枚綴5500円)
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:00(閉館23:00、9:00~10:00は清掃のため入浴不可)
休業日
無休

漆器工房鈴武

全国唯一の木製漆器専門工房

金粉などを多く使い絢爛な蒔絵として知られる会津塗の工房の作業風景をガラス越しに見ることができ、直売所もある。予約をすれば楽しい蒔絵体験もできる。

七日町駅から4477m

漆器工房鈴武

漆器工房鈴武

住所
福島県会津若松市門田町一ノ堰土手外1943-4
交通
会津鉄道会津線南若松駅から徒歩7分
料金
入場料=無料/蒔絵体験(要予約)=1080円(鈴コース、汁椀・手鏡小)、1620円(武コース、手鏡大)、2160円(漆コース、木製汁椀)、3240円(器コース、木製角盆)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00、体験受付は9:00~14:30(12月16日~翌3月15日は8:30~15:00、体験受付は9:00~13:30)
休業日
無休(年末休)

会津藩主 松平家墓所

会津を治めた藩主たちが眠る史跡

東山温泉入口にある歴代藩主の墓所。2代保科正経から9代松平容保まで、歴代8名の藩主とその一門が眠っている。木々が生い茂る境内は静けさに包まれている。

七日町駅から4726m

会津藩主 松平家墓所
会津藩主 松平家墓所

会津藩主 松平家墓所

住所
福島県会津若松市東山町石山墓山
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で13分、院内下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
積雪時

会津東山温泉 御宿東鳳(日帰り入浴)

種類豊富なビュッフェ料理と眺望が魅力の展望露天風呂が自慢

ビュッフェ料理では郷土料理やご当地グルメをはじめ旬の料理を堪能。開放感満点な円形の浴槽は空中に浮かぶような心地よさ。会津の城下町を見下ろす展望露天風呂からの眺望が自慢の宿。

七日町駅から4898m

会津東山温泉 御宿東鳳(日帰り入浴)
会津東山温泉 御宿東鳳(日帰り入浴)

会津東山温泉 御宿東鳳(日帰り入浴)

住所
福島県会津若松市東山町石山院内706
交通
JR磐越西線会津若松駅からタクシーで15分(会津若松駅から送迎あり)
料金
入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人1500円、小人800円/
営業期間
通年
営業時間
12:30~20:00(閉館21:00)、日帰り夕食ビュッフェプラン利用は17:30~、要問合せ
休業日
無休(点検期間休、混雑時は不可、要問合せ)

光明寺

八重の父が静かに眠る寺

南若松駅からほど近く。戊辰戦争に参戦し、激戦といわれる一ノ堰の戦いで討死した八重の父・権八の墓がある。

七日町駅から4955m

光明寺

住所
福島県会津若松市門田町一ノ堰村西500
交通
会津鉄道会津線南若松駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む