駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福島県の駅 > 西若松駅

西若松駅

西若松駅周辺のおすすめグルメスポット

西若松駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「とんかつ番番」、郷土料理とともに味わう手打ちそば「徳一」、炭火で焼いた田楽をほおばろう「お秀茶屋」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 56 件

西若松駅のおすすめスポット

とんかつ番番

西若松駅から3598m

とんかつ番番

住所
福島県会津若松市東千石2丁目1-32

徳一

郷土料理とともに味わう手打ちそば

会津産の玄そばを石臼で挽き自家製粉。「会津のかおり」をメインに地粉をブレンドした二八そばは、のどごしもよく風味豊か。会津の地酒も各種とりそろえている。

西若松駅から3797m

徳一

徳一

住所
福島県会津若松市東千石1丁目5-17
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で7分、和田下車、徒歩5分
料金
会津の天ざる=1850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:20(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、木曜は昼のみ営業
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

お秀茶屋

炭火で焼いた田楽をほおばろう

延宝年間(1673~1681年)創業という老舗。現在は17代目の主人が伝統の味を守っている。餅、生揚げなどに、風味豊かな秘伝の甘味噌をぬり、炭火で焼いた田楽は昔懐かしい味わいだ。

西若松駅から4149m

お秀茶屋
お秀茶屋

お秀茶屋

住所
福島県会津若松市東山町石山天寧308
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で10分、奴郎ヶ前下車すぐ
料金
田楽盛り合わせ(豆腐生揚げや自家製もちなど)=900円(6本)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(材料がなくなり次第閉店)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

野菜レストラン ポタジエ

野菜の食感や旨みを堪能しよう

会津の食材にほれ込んだオーナーが作るイタリアン。野菜本来の味わいを大切にして化学調味料は一切使わない。盛り付けの美しさも楽しみたい。席に限りがあるので、予約が望ましい。

西若松駅から4238m

野菜レストラン ポタジエ

野菜レストラン ポタジエ

住所
福島県会津若松市一箕町八幡牛ヶ墓14-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で5分、飯盛山下下車、徒歩10分
料金
菜園ランチ=1430円/ポタジエコース=5500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00、日曜は昼のみ)、17:30~20:00(閉店21:00)
休業日
月曜(12月31日~翌1月1日休)

そば処和田

栽培から器までこだわりのそば

南会津町田島にある畑で自家栽培したそば粉を用いる。石臼で粗めに挽いてから、つなぎを一切使わずに湯と水だけで練り上げる。香りが高く甘みがあり、コシが強い。

西若松駅から4290m

そば処和田
そば処和田

そば処和田

住所
福島県会津若松市和田2丁目2-9
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で7分、和田下車すぐ
料金
天ざるそば=1760円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~19:00(閉店19:30、冬期は予約制)
休業日
火曜(12月31日~翌1月3日休)

会津料理 鶴井筒

古民家で会津の文化と滋味を味わう

重厚な建物は飯豊山麓にあった大地主の邸宅を移築したもの。歴史を感じる店内で、会津の郷土料理が味わえる。器に使われている会津漆器や会津本郷焼も見事だ。

西若松駅から4449m

会津料理 鶴井筒
会津料理 鶴井筒

会津料理 鶴井筒

住所
福島県会津若松市東山町院内109-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で12分、会津武家屋敷前下車すぐ
料金
特製喜多方ラーメン=600円~/名物山菜そば=650円/会津の味丸かじり膳=1620円~/棒ダラ煮=760円/ニシンの山椒漬け=540円/まんじゅうの天ぷら=330円/
営業期間
3月上旬~翌1月上旬
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む