駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福島県の駅 > 猪苗代駅

猪苗代駅

猪苗代駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

猪苗代駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。慶長8(1603)年建立。野口英世夫妻と両親の墓がたたずむ「長照寺」、野口英世の生涯と功績をたどる「野口英世記念館」、「野口英世記念感染症ミュージアム」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

猪苗代駅のおすすめスポット

長照寺

慶長8(1603)年建立。野口英世夫妻と両親の墓がたたずむ

慶長8(1603)年建立の歴史ある野口家の菩提寺。境内には英世の両親の墓と野口英世夫妻の墓がひっそりとたたずんでいる。

猪苗代駅から3479m

長照寺
長照寺

長照寺

住所
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和三城潟982
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス長浜・金の橋行きで7分、野口英世記念館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

野口英世記念館

野口英世の生涯と功績をたどる

千円札の肖像画でおなじみの野口英世の記念館。生家と展示室があり、貴重な資料で生涯と業績をわかりやすく紹介。細菌の世界をゲーム感覚で学べる体験コーナーが人気。

猪苗代駅から3488m

野口英世記念館
野口英世記念館

野口英世記念館

住所
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和前田81
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス金の橋行きで7分、野口英世記念館前下車すぐ
料金
大人(15歳以上)800円、小人(小・中学生)400円 (20名以上の団体は大人700円、小人300円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館17:30)、11~翌3月は~16:00(閉館16:30)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

見祢の大石

6km以上離れた磐梯山から噴火により移動した巨大な輝石安山岩

明治21(1888)年、磐梯山の噴火泥流で移動した巨大な輝石安山岩。縦約4m、横約6m、高さ約3m。磐梯山から6km以上あり、爆発の猛威が想像できる。

猪苗代駅から3503m

見祢の大石
見祢の大石

見祢の大石

住所
福島県耶麻郡猪苗代町見祢
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯・桧原行きで10分、沼の倉下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

猪苗代 緑の村

磐梯山の中腹で自然とふれあう

木工クラフトや陶芸体験ができる創作体験館や「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」がある。夏休み期間は体験農園、魚のつかみどりなども楽しめる。

猪苗代駅から3537m

猪苗代 緑の村
猪苗代 緑の村

猪苗代 緑の村

住所
福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸344-4
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
料金
入村料=無料、有料施設は別料金/アクアマリンいなわしろカワセミ水族館=大人700円、小人300円/
営業期間
4月下旬~10月(アクアマリンいなわしろカワセミ水族館は通年)
営業時間
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館9:30~16:30(閉館17:00)、冬期は~15:30(閉館16:00)、その他施設により異なる
休業日
施設により異なる(夏休みは無休)

森の工作 どんぐり

森の天然素材がお気に入りの作品に大変身

緑の村内にある「森の工作 どんぐり」では、森から集められた木の枝や木の実などの自然素材を使った自然創作体験ができる。見本を参考に、アレンジも可能で、オリジナルの作品が作れる。

猪苗代駅から3586m

森の工作 どんぐり
森の工作 どんぐり

森の工作 どんぐり

住所
福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸344-4緑の村内
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで12分
料金
木の実リース作り体験=1200円/コルクボード作り体験=1200円~/ドアプレート作り体験=1300円~/麻地の壁飾り作り体験=1500円 /立体お絵かき(幼児・小学生低学年)=900円/
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
10:00~15:00(閉館16:00)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業(夏休み期間は火曜休)

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

希少な水生生物を楽しく観察

福島県内に生息する珍しい淡水魚や絶滅が危惧されている水生生物を約130種3100点、展示している。愛らしいユーラシアカワウソが一番人気。子どもが楽しめるおもしろ箱水族館やタッチプールもある。

猪苗代駅から3644m

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

住所
福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸3447-4
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで10分
料金
入館料=大人700円、小・中学生300円、未就学児無料/ニジマス釣り(春~秋期)=500円(1匹)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、冬期は~15:30(閉館16:00)
休業日
無休

天鏡台温泉

のんびりと過ごせるプライベートタイム

天を映す鏡と称される猪苗代湖が一層美しく見える天鏡台近くに湧く温泉。緑の村、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館、町営牧場の桜並木、猪苗代スキー場などに近く四季折々楽しめる。

猪苗代駅から3793m

天鏡台温泉

住所
福島県耶麻郡猪苗代町長田中丸
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

猪苗代湖のしぶき氷

猪苗代湖と磐梯山が生み出す氷のオブジェ

猪苗代湖の湖水が磐梯山からの強い西風にあおられ岸辺の樹木に着氷。さまざまな形の造形美は、厳冬期にのみ見られる自然の芸術だ。

猪苗代駅から3834m

猪苗代湖のしぶき氷

住所
福島県耶麻郡猪苗代町中小松西浜1615
交通
磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115・49号、一般道を郡山市方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
1~2月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

観音寺川の桜並木

河川敷が桜のトンネルに

観音寺川沿いに約1kmにわたってソメイヨシノなど約150本が植えられ、4月下旬頃になると、美しい桜並木のトンネルに。清流とのコントラストも見事だ。夜のライトアップも美しい。

猪苗代駅から4028m

観音寺川の桜並木

住所
福島県耶麻郡猪苗代町川桁観音寺川畔
交通
JR磐越西線川桁駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む