駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 茨城県の駅 > 笠間駅

笠間駅

笠間駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

笠間駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。石窯で焼き上げた、焼きたてのパンを提供「森の石窯パン屋さん」、洗練された和モダンな店舗が目印「ふる川製菓」、笠間の地酒といえば「稲里」「磯蔵酒造」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

笠間駅のおすすめスポット

森の石窯パン屋さん

石窯で焼き上げた、焼きたてのパンを提供

スペインの石窯を使用し、パンのルーツに近い焼き方で焼きたての提供している。笠間で採れたいちごの自家製天然酵母を使用したパンが人気。

笠間駅から1792m

森の石窯パン屋さん
森の石窯パン屋さん

森の石窯パン屋さん

住所
茨城県笠間市笠間2286-1
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで15分、ギャラリーロード下車すぐ
料金
クロワッサン=200円/食パン=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
無休(臨時休あり)

ふる川製菓

洗練された和モダンな店舗が目印

厳選素材で和洋菓子を手作り。おすすめのムース大福はもちもちで口の中でとろける。併設の喫茶スペースでは自分でお餅を焼くおしるこ、栗ぜんざい、夏はかき氷も味わえる。

笠間駅から2397m

ふる川製菓

ふる川製菓

住所
茨城県笠間市笠間309-2
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで10分
料金
栗ぜんざい=600円/かき氷=850円/ムース大福=3520円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

磯蔵酒造

笠間の地酒といえば「稲里」

江戸時代末期から地元の材料を使い、昔と変わらぬ製法で酒造りを行なっている。地元でしか飲めない日本酒なのでおみやげに最適だ。酒蔵見学は完全予約制。

笠間駅から3664m

磯蔵酒造
磯蔵酒造

磯蔵酒造

住所
茨城県笠間市稲田2281-1
交通
JR水戸線稲田駅から徒歩3分
料金
稲里純米=2592円(1升)、1296円(4合)/稲里純米山田錦=3888円(1升)、1944円(4合)/純米=1260円(720ml)/大吟醸「五百万石」=1680円(720ml)/純米「山田錦」=1890円(720ml)/大吟醸「山田錦」=2940円(720ml)/見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(見学は予約制)
休業日
不定休

陶之助

シンプルながら飽きない作品

江戸時代から続く老舗の窯元が営むギャラリーショップ。カフェを併設しており、笠間焼の器を使ったランチが好評だ。

笠間駅から4569m

陶之助

住所
茨城県笠間市笠間4036
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで10分
料金
オリジナルフリーカップ=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(時期により異なる)
休業日
金曜、第3木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

ジャンルで絞り込む