駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 東武宇都宮駅

東武宇都宮駅

東武宇都宮駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

東武宇都宮駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「もみじ通り」、隠れ家的なカフェ&雑貨店「珈琲屋とモノ屋 satori」、実用的な日用雑貨がそろう「BEE BALM」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 23 件

東武宇都宮駅のおすすめスポット

もみじ通り

東武宇都宮駅から516m

もみじ通り

住所
栃木県宇都宮市西3丁目ほか

珈琲屋とモノ屋 satori

隠れ家的なカフェ&雑貨店

カフェと、アパレル&雑貨店が同居した店舗。ネルドリップでていねいに淹れるコーヒーと本格派の手作りケーキが人気。雑貨は作家の一点ものが並び、おみやげ探しにもおすすめ。

東武宇都宮駅から605m

珈琲屋とモノ屋 satori

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目1-22階
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分

BEE BALM

実用的な日用雑貨がそろう

カトラリーや食器からアンティーク風の小家具まで、国内外の「使って楽しい雑貨」をそろえる。毎日の暮らしに寄り添う雑貨店だ。

東武宇都宮駅から646m

BEE BALM
BEE BALM

BEE BALM

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目2-9
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分
料金
ポーチ=2700円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30
休業日
水・日曜

cynic

大切にしたい一着が見つかる

宇都宮愛がじんわりにじむオーナーの人柄が温かいセレクトショップ。ディテールにまでこだわったシャツや素材感が楽しめるアウターが豊富。小物までトータルにそろう。

東武宇都宮駅から653m

cynic

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目2-10セントラルファイブ 101
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩5分

道具屋 福や

江戸から昭和の日用品を中心にセレクト

店内には、国内を中心としたアンティーク雑貨がぎっしり。気軽に“見立て”を楽しめるお手頃アイテムも多い。元建築士の店主の骨董談義も楽しい。

東武宇都宮駅から681m

道具屋 福や
道具屋 福や

道具屋 福や

住所
栃木県宇都宮市二荒町8-14
交通
東武宇都宮駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
不定休

シャンベルタン

後味のよいクリームが絶品

珍しいシュークリーム専門店。後味の良さにこだわったクリームは甘過ぎず軽過ぎない絶妙なバランスで、男性からも支持されている。

東武宇都宮駅から683m

シャンベルタン

住所
栃木県宇都宮市二荒町8-16
交通
東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
料金
スワンシュー=432円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

Rei*

東武宇都宮駅から727m

Rei*

住所
栃木県宇都宮市中央5丁目11-9

BAKERY SAVORY DAY

東武宇都宮駅から807m

BAKERY SAVORY DAY

住所
栃木県宇都宮市大寛2丁目4-13

とちびより

とちぎの旅のおくりもの

JR宇都宮駅2階パセオグランマルシェにあるみやげ店。県内各地の名菓をはじめ県産食材を使った弁当や地酒、日光ゆば、季節限定品など、栃木の土産を取り揃えてある。

東武宇都宮駅から1954m

とちびより
とちびより

とちびより

住所
栃木県宇都宮市川向町1-23パセオ 2階 とちぎグランマルシェ内
交通
JR宇都宮駅からすぐ
料金
フルーツサンド=680円(3切)/ゆばむすび=400円(2個)/宮のおふくろいなり=378円(2個)/桜あんぱん=720円(5個)/御用饅頭=865円(8個)/日光甚五郎せんべい=540円(18枚)/日光水羊羹=670円(5本)/きんとんまんじゅう=910円(10個)/大麦ダクワーズ=1080円(8個)/地酒 四季桜花宝=3996円(720ml)/地酒 澤姫大吟醸=3240円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む