駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 西武園ゆうえんち駅

西武園ゆうえんち駅

西武園ゆうえんち駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西武園ゆうえんち駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。菅原道真公などを祭神とする神社「堀口天満天神社」、「いきものふれあいの里・虫たちの森」、昭和50(1975)年に建立された寺「狭山山不動寺(狭山不動尊)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 25 件

西武園ゆうえんち駅のおすすめスポット

堀口天満天神社

菅原道真公などを祭神とする神社

静かな森の中に木造の風格ある社殿が建つ。天正年間に村の鎮守として創建され、狭山湖を造ったときに現在の場所に移築された。

西武園ゆうえんち駅から2593m

堀口天満天神社

住所
埼玉県所沢市上山口436
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩35分

いきものふれあいの里・虫たちの森

明るい広葉樹林の中に小さな湿地があり、雑木林の生き物や水辺に暮らす生き物に出会える。森の動植物を案内する看板も。

西武園ゆうえんち駅から2639m

狭山山不動寺(狭山不動尊)

昭和50(1975)年に建立された寺

自然豊かな狭山丘陵に狭山不動尊が開山したのは、昭和50(1975)年4月。徳川秀忠霊廟の勅額門や御成門、丁子門は国の重要文化財。桃山時代の多宝塔は県の有形文化財。

西武園ゆうえんち駅から2683m

狭山山不動寺(狭山不動尊)
狭山山不動寺(狭山不動尊)

狭山山不動寺(狭山不動尊)

住所
埼玉県所沢市上山口2214
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

県立狭山自然公園

2万本の桜と美しい景観

園内には約2万本の桜があり、花見スポットとして人気の場所。野鳥の観察スポットとしても有名で、冬は多くのマガモが飛来する。狭山湖の美しい景観を眺めながらのんびり過ごそう。

西武園ゆうえんち駅から2815m

県立狭山自然公園
県立狭山自然公園

県立狭山自然公園

住所
埼玉県所沢市勝楽寺25
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

金乗院(山口観音)

霊場としても有名な山口観音

山口観音として崇拝を集めている金乗院。武蔵野三十三観音霊場13番、狭山三十三観音霊場初番、奥多摩新四国霊場八十八カ所52・65・67・77・79番でもある。

西武園ゆうえんち駅から2822m

金乗院(山口観音)

金乗院(山口観音)

住所
埼玉県所沢市上山口2203
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(本堂内は予約制)
休業日
無休

都立東村山中央公園

武蔵野の雑木林と大きな原っぱが広がる公園

武蔵野の自然が色濃く残る園内には、野鳥の保護を目的としたバードサンクチュアリがある。野鳥の観察施設も整備されている。早春にはロウバイと桜、秋には菊の花が楽しめる。

西武園ゆうえんち駅から3225m

都立東村山中央公園
都立東村山中央公園

都立東村山中央公園

住所
東京都東村山市富士見町5丁目4-67
交通
西武多摩湖線八坂駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

狭山湖の桜

狭山丘陵の風景にとけこむ約2万本の桜

県立狭山自然公園内に位置する桜の名所。3月下旬になるとソメイヨシノをはじめ、オオシマザクラやヤマザクラなど約2万本もの桜が、狭山湖をはじめとする狭山丘陵一帯で咲き誇る。全長700mの堤防から見渡す満開の桜は圧巻だ。

西武園ゆうえんち駅から3669m

狭山湖の桜

住所
埼玉県所沢市勝楽寺25-2
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

狭山湖

2万本の桜と美しい景観が広がる東京都の水瓶

東京都の飲料水として、主に多摩川から取水した水を貯めておく人造湖として昭和9(1934)年に完成した。山口貯水池とも呼ばれる。ダム湖100選に数えられる美しい景観が広がり、春はサクラが咲き、冬はマガモが飛来、憩いのスポットになっている。

西武園ゆうえんち駅から3790m

狭山湖
狭山湖

狭山湖

住所
埼玉県所沢市勝楽寺
交通
西武狭山線西武球場前駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

森永乳業 東京多摩工場(見学)

製造工程を「見る」だけでなく、「体験」もできる

東京多摩工場では乳製品など約60品目を造っている。製造工程を「見る」だけでなく、希望者はチーズ作り「体験」などもできる。ただし、予約時に申込みが必要。

西武園ゆうえんち駅から3988m

森永乳業 東京多摩工場(見学)
森永乳業 東京多摩工場(見学)

森永乳業 東京多摩工場(見学)

住所
東京都東大和市立野4丁目515
交通
多摩モノレール桜街道駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:00~(所要時間約1時間30分)
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休、臨時休あり)

小平天然温泉 テルメ小川

琥珀色の天然温泉と種類豊富な風呂を堪能できる

南欧風のオレンジの瓦がおしゃれな建物。地下1600mから湧き出る琥珀色の湯が特徴。天然温泉と種類豊富な風呂が楽しめるほか、ボディケアやヒーリングサロンも完備。オムツ着用者の入浴は乳幼児のみ可。

西武園ゆうえんち駅から4329m

小平天然温泉 テルメ小川
小平天然温泉 テルメ小川

小平天然温泉 テルメ小川

住所
東京都小平市小川町1丁目2494
交通
JR武蔵野線新小平駅から西武バス小平営業所行きで11分、小川寺前下車すぐ
料金
入浴料(平日)=大人840円、小人520円/入浴料(土・日曜、祝日、年末年始、GW、夏期)=大人1050円、小人630円/ (回数券11枚綴8400円(土・日曜、祝日はプラス210円で利用可)、GW中の平日は平日料金)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:15(閉館23:00)
休業日
第2水曜、祝日の場合は第3水曜

ジャンルで絞り込む