駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 大宮駅

大宮駅

大宮駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

大宮駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季折々の花が楽しめる「大宮第二公園」、企画展に特化したギャラリー「あるぴいの銀花ギャラリー」、近代風刺漫画の先駆者・北沢楽天の作品などを紹介「さいたま市立漫画会館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 43 件

大宮駅のおすすめスポット

大宮第二公園

四季折々の花が楽しめる

大宮公園の東側にあり、テニスコート22面や軟式野球場がある。約520本の梅が植えられた梅林や桜並木をはじめ、アジサイ園などもあり、四季折々の花が楽しめる。

大宮駅から2148m

大宮第二公園

大宮第二公園

住所
埼玉県さいたま市大宮区寿能町2丁目405
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩15分
料金
運動施設は有料、その他有料施設あり
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休、公園事務所、運動施設、公園ギャラリー、茶室は第1月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

あるぴいの銀花ギャラリー

企画展に特化したギャラリー

絵画展を中心に、日本各地の素敵な作家を紹介。飲食中心のアルピーノ村で、アートや文化の情報発信をしている。

大宮駅から2189m

あるぴいの銀花ギャラリー

住所
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目130-9アルピーノ村
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(時期により異なる)
休業日
火・水曜

さいたま市立漫画会館

近代風刺漫画の先駆者・北沢楽天の作品などを紹介

昭和41年、北沢楽天の晩年の住居「楽天居」跡に建てられた日本初の公立漫画美術館。遺族から寄贈された作品や、画室などを展示。楽天のグッズ販売もある。当時から残る日本庭園も見学できる。

大宮駅から2189m

さいたま市立漫画会館
さいたま市立漫画会館

さいたま市立漫画会館

住所
埼玉県さいたま市北区盆栽町150
交通
東武アーバンパークライン大宮公園駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(入館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

大宮盆栽村

盆栽師たちがつくり上げた盆栽郷

関東大震災により被災した東京の植木職人や盆栽師が集団で移住し、大正14(1925)年に誕生したわが国屈指の盆栽郷。盆栽教室を開いているところもあり、数万鉢の盆栽の、四季折々の樹影が楽しめる。

大宮駅から2240m

大宮盆栽村
大宮盆栽村

大宮盆栽村

住所
埼玉県さいたま市北区盆栽町
交通
東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(園により異なる)
休業日
木曜、年末年始、園により異なる(臨時休あり)

造幣さいたま博物館

1日2回のガイドツアーが人気

記念貨幣や勲章、古銭など約1000点を常設展示している。また、指輪やネックレスなど貴金属製品の品質証明なども行っている。

大宮駅から2297m

造幣さいたま博物館

住所
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目190-22
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
無休(年末年始休、臨時休あり)

造幣局 さいたま支局(見学)

ふだん使っているお金や勲章に詳しくなれる

記念硬貨や勲章を製造している様子を見られる工場見学ツアー(予約制)や、記念硬貨などを展示している博物館があり、貨幣の歴史などが学べる。

大宮駅から2336m

造幣局 さいたま支局(見学)

住所
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目190-22
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

おふろcafe utatane

おふろ・カフェ・ホテルが融合した、北欧風の温浴施設

5種のお風呂と3種のサウナがあり、露天は埼玉県児玉郡神川町「白寿の湯」の温泉を使用。カフェやハンモックのあるラウンジ、ライブラリー、Free Wi-Fiと電源付きデスクも用意されている。

大宮駅から2449m

おふろcafe utatane
おふろcafe utatane

おふろcafe utatane

住所
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
交通
ニューシャトル鉄道博物館駅から徒歩10分
料金
入館料=大人1400円、小人(3歳~小学生)700円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1600円、小人800円/深夜料金(翌2:00~、18歳未満利用不可)=1680円/ (入館料は館内着付、時間制限入館・朝風呂入館(館内着・タオルセットなし)あり、特別料金期間設定あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:30(閉館翌9:00、翌2:00~5:00入浴不可)
休業日
不定休(年数回メンテナンス休館あり)

イオンファンタジー キッズーナ 大宮店

多彩な遊びを通して心と身体が育まれる施設

ごっこ遊びができる「なりきりタウン」やターザン、砂場など多彩な遊びが楽しめる。毎日、さまざまなイベントが開催されている。併設のミニストップで購入すれば、店内のイートインコーナーでの飲食が可能だ。

大宮駅から2463m

イオンファンタジー キッズーナ 大宮店

住所
埼玉県さいたま市北区櫛引町2丁目574-1イオン大宮店 3階
交通
ニューシャトル鉄道博物館駅から徒歩10分
料金
平日1日パック=大人500円、小人1000円/土・日曜、祝日パック(3時間)=大人550円、小人1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)
休業日
無休

さいたま市大宮盆栽美術館

世界初の、公立の盆栽美術館

盆栽の名品、盆器や鑑賞石、盆栽が描き込まれた浮世絵などの絵画作品などを展示。歴史や民俗資料も公開されている。コレクションギャラリーのほか、庭園にも多くの盆栽が。ショップも併設。

大宮駅から2568m

さいたま市大宮盆栽美術館
さいたま市大宮盆栽美術館

さいたま市大宮盆栽美術館

住所
埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目24-3
交通
JR宇都宮線土呂駅から徒歩5分
料金
入館料=一般310円、高大生・65歳以上150円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は一般200円、高大生・65歳以上100円、小・中学生50円、障がい者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)、11~翌2月は~15:30(閉館16:00)
休業日
木曜、祝日の場合は開館(年末年始休、臨時休館日あり)

美楽温泉 SPA-HERBS(日帰り入浴)

楽しみながら身も心も美しくなれるリゾート温泉

美容や健康、くつろぎと、楽しい時間を提供する新感覚の温浴施設。露天風呂は4種の浴槽と蒸し風呂、大浴場には8種の浴槽とサウナ・アカスリを完備。岩盤浴には6種のエリアがあり、そのほかにもリクライナールームなど、3つのゾーンに合計25種のコンテンツを用意。エステ、アスレチックスタジオなども魅力。

大宮駅から2603m

美楽温泉 SPA-HERBS(日帰り入浴)

美楽温泉 SPA-HERBS(日帰り入浴)

住所
埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目816-8
交通
JR宇都宮線土呂駅から徒歩9分(JR大宮駅から無料シャトルバスあり)
料金
入浴料(平日)=大人1045円、小人550円(9:00~20:00)、385円(20:00~24:00)/入浴料(土日祝日)=大人1265円、小人660円(9:00~20:00)、495円(20:00~24:00)/岩盤浴付きプラン(タオル付)=平日1650円、土日祝日2310円(20:00以降1650円、小人利用不可)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00)、岩盤浴9:00~24:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む