駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 竹橋駅

竹橋駅

竹橋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した竹橋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。風情のある一軒家で江戸ねぎま鍋を「浅草 酒膳 一文 本店」、アメリカから上陸した日本1号店「ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ」、ビッグサイズでサクサクふわふわのメロンパンが人気「浅草花月堂 新仲店」など情報満載。

2,951~2,960 件を表示 / 全 2,992 件

竹橋駅のおすすめスポット

浅草 酒膳 一文 本店

風情のある一軒家で江戸ねぎま鍋を

昭和初期に建てられた古民家風の一軒家で、伝統の江戸ねぎま鍋が味わえる。ねぎま鍋は、脂ののったトロや、甘くとろける千寿ネギや有機野菜がたっぷり。野菜は主人が毎日仕入れる厳選素材を使用する。

竹橋駅から4927m

浅草 酒膳 一文 本店
浅草 酒膳 一文 本店

浅草 酒膳 一文 本店

住所
東京都台東区浅草3丁目12-6
交通
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分
料金
江戸ねぎま鍋(2人前)=3600円/ねぎましゃぶしゃぶ(夏期限定、2人前)=3600円/くじら盛り合わせ=3500円/自家製ざる豆腐=500円/久保田千寿=700円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ

アメリカから上陸した日本1号店

豆や淹れ方にこだわったコーヒーのトレンドである「サードウェイブコーヒー」。日本にその流行のきっかけとなったのがここ。店内で焙煎する新鮮な豆をドリップする。

竹橋駅から4927m

ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ
ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ

ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ

住所
東京都江東区平野1丁目4-8
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩10分
料金
ドリップコーヒー=450円~/ワッフル=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(閉店)
休業日
無休

浅草花月堂 新仲店

ビッグサイズでサクサクふわふわのメロンパンが人気

「浅草そば」を提供するそば屋が生んだ、1日3000個以上も売れるというメロンパン。低温でゆっくり発酵させたきめ細かいふんわり生地が人気の理由。

竹橋駅から4927m

浅草花月堂 新仲店
浅草花月堂 新仲店

浅草花月堂 新仲店

住所
東京都台東区浅草1丁目32-4
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
ジャンボめろんぱん=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
無休

ル・ブルギニオン

温かい気配りが素晴らしく、滋味に満ちた品々が味わえる

テレ朝通り沿いにあるフランス料理店。メインディッシュはシェフ自慢の内臓料理。ワインはブルゴーニュを中心に豊富に揃っている。オーナーのサービスと人柄も評判だ。

竹橋駅から4928m

ル・ブルギニオン
ル・ブルギニオン

ル・ブルギニオン

住所
東京都港区西麻布3丁目3-1
交通
地下鉄六本木駅から徒歩7分
料金
プリフィクスコース(ランチ)=3800円・4800円/おまかせコース(ディナー)=7000円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店23:00)
休業日
水曜、第2火曜(年末年始休)

浅草 安心や

竹橋駅から4928m

浅草 安心や

住所
東京都台東区浅草2丁目3-3

田河水泡・のらくろ館

のらくろに会いに行こう

幼年期から青年期まで江東区で過ごした、「のらくろ」の作者・田河水泡のゆかりの品々や単行本原画などを展示。江東区森下文化センター内にある。

竹橋駅から4931m

田河水泡・のらくろ館

田河水泡・のらくろ館

住所
東京都江東区森下3丁目12-17江東区森下文化センター内
交通
地下鉄森下駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は開館

まさる

大きな天然車エビがのった名物天丼

開店前から行列ができる人気店。ネタの鮮度にこだわり、その日に水揚げされた車エビだけを使用している。砂糖を使わず、カツオだしでコクを出したたれと天ぷらとの相性が抜群だ。

竹橋駅から4933m

まさる
まさる

まさる

住所
東京都台東区浅草1丁目32-2
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
大入江戸前天丼=3800円/車えび天丼=5800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00、または材料がなくなリ次第閉店)
休業日
水・日曜(日曜入荷あれば開店)(天候・仕入れ状況による臨時休あり、年末年始休)

江戸切子 浅草おじま

伝統的で美しい江戸切子

繊細なカットが美しい江戸切子の店。浅草寺から徒歩5分の場所にある自社工房で製造から行っているため、確かな品質のものだけが店先に並ぶ。工房では江戸切子の体験教室も開催している。

竹橋駅から4933m

江戸切子 浅草おじま

住所
東京都台東区浅草2丁目3-2
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分

人形焼・手焼せんべい 亀屋

亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ人形焼

浅草仲見世通りにある、素材にこだわったせんべいと人形焼の店。すべて手焼きの人形焼は、薄い皮のなかにあんこがたっぷり入っている。亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ6種類のかたちをした人形焼などを販売。

竹橋駅から4934m

人形焼・手焼せんべい 亀屋
人形焼・手焼せんべい 亀屋

人形焼・手焼せんべい 亀屋

住所
東京都台東区浅草1丁目37-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
手焼せんべい亀=500円(8枚)/あん入り人形焼=500円(7個)/手焼せんべい箱詰=1000円、1500円、2100円、3400円/あん入り人形焼箱詰=1000円、1500円、2500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、土・日曜、祝日は~18:30
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む