駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 四ツ谷駅

四ツ谷駅

四ツ谷駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

四ツ谷駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。優美な歴史的建築と庭園をじっくり散策「旧岩崎邸庭園」、三重県の魅力が詰まったアンテナショップ「三重テラス」、毎日の疲れを癒す都会のスパ施設「タイムズ スパ・レスタ」など情報満載。

601~610 件を表示 / 全 628 件

四ツ谷駅のおすすめスポット

旧岩崎邸庭園

優美な歴史的建築と庭園をじっくり散策

三菱財閥第3代社長、岩崎久彌の旧邸宅。洋館の設計は鹿鳴館と同じ、イギリスの建築家ジョサイア・コンドル。シルクの日本刺繍を施した天井など、全館の細部に豪華さと職人技が感じられる。

四ツ谷駅から4919m

旧岩崎邸庭園
旧岩崎邸庭園

旧岩崎邸庭園

住所
東京都台東区池之端1丁目3-45
交通
地下鉄湯島駅から徒歩3分
料金
入園料=400円/ (65歳以上は200円、20名以上は団体割引あり、一般320円、65歳以上160円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

三重テラス

三重県の魅力が詰まったアンテナショップ

三重県の特産品や伝統工芸品が約1300点並ぶショップ、美(うま)し国ならではの食材を使ったレストラン、イベントを行う多目的スペースと、3つの空間からなるアンテナショップ。

四ツ谷駅から4925m

三重テラス
三重テラス

三重テラス

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目4-1浮世小路千疋屋ビル YUITO ANNEX 1~2階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
伊勢うどん(ショップ)=494円~/松阪牛ローストビーフ=1550円(100g)/伊勢茶ティラミス=700円/三重の地酒=700円~(グラス)・900円~(1合)/御食つ国(みけつくに)コース=4950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、レストランは11:00~23:00(L.O.)
休業日
不定休(年末年始休)

タイムズ スパ・レスタ

毎日の疲れを癒す都会のスパ施設

東京・池袋、サンシャインシティ前の、ホテル仕様の落ち着いた空間。露天風呂やサウナ、ボディケア・トリートメントサロン、レストランなどを完備した、都心の大人のスパ施設。

四ツ谷駅から4926m

タイムズ スパ・レスタ

タイムズ スパ・レスタ

住所
東京都豊島区東池袋4丁目25-9タイムズステーション池袋 10~12階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人2850円/入浴料(100分以内)=2100円/土・日曜、祝日、特定日=400円加算/深夜料金=500円加算(60分毎)/ (18歳未満の入館不可)
営業期間
通年
営業時間
11:30~翌8:00(閉館翌9:00)
休業日
不定休(年数回設備点検期間休)

アトレ恵比寿西館

日々の生活を彩るさまざまなショップが勢ぞろい

屋上にガーデンテラスを設ける地上8階、地下1階からなる複合施設。日々の生活を彩るアイテムを販売する店や、ゆったりと食事ができるレストランなどが勢ぞろい。

四ツ谷駅から4927m

アトレ恵比寿西館
アトレ恵比寿西館

アトレ恵比寿西館

住所
東京都渋谷区恵比寿南1丁目6-1
交通
JR山手線恵比寿駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30、レストランは11:00~23:00、店舗により異なる
休業日
不定休

弥生美術館

大正ロマン漂う美人画や挿絵を堪能

大正・昭和に活躍した画家の作品を鑑賞できる。弥生美術館では高畠華宵をはじめ明治・大正・昭和の挿絵を展示。竹久夢二美術館は夢二の美人画やデザインなどの作品を紹介する。

四ツ谷駅から4927m

弥生美術館
弥生美術館

弥生美術館

住所
東京都文京区弥生2丁目4-3
交通
地下鉄根津駅または東大前駅から徒歩7分
料金
入館料(竹久夢二美術館と共通)=大人1000円、高・大学生900円、小・中学生500円/ドリンク=400円~/ポストカード=各120円~/ブックカバー=1300円~/定期入れ=1500円~/ (障がい者手帳持参で入館料600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

竹久夢二美術館

大正ロマン漂う美人画や挿絵を堪能

大正・昭和に活躍した画家の作品を鑑賞できる。弥生美術館では高畠華宵をはじめ明治・大正・昭和の挿絵を展示。竹久夢二美術館は夢二の美人画やデザインなどの作品を紹介する。

四ツ谷駅から4927m

竹久夢二美術館
竹久夢二美術館

竹久夢二美術館

住所
東京都文京区弥生2丁目4-2
交通
地下鉄根津駅から徒歩7分
料金
入館料(2館共通)=大人1000円、高・大学生900円、小・中学生500円/ (障がい者手帳持参で本人のみ600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

WOMB

渋谷・音楽カルチャーの発信地

光を使った斬新な演出と最先端のサウンドシステムで、世界的評価の高い大型イベントスペース。国内外の有名アーティストや季節ごとのイベントは特に注目。室内ながらもメインフロアを一望できる3階 VVIP テラス席は、座ってゆっくりとアルコールや音楽を楽しむ事ができる。

四ツ谷駅から4930m

WOMB
WOMB

WOMB

住所
東京都渋谷区円山町2-16
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩8分
料金
ロッカー=300円~/
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

戸栗美術館

陶磁器のコレクションに触れる

閑静な住宅街にある美術館。伊万里焼、鍋島焼などの肥前磁器と、中国、朝鮮半島の東洋陶磁など、創設者・戸栗亨氏のコレクション約7000点を所蔵する。企画展を年4回開催している。

四ツ谷駅から4936m

戸栗美術館

戸栗美術館

住所
東京都渋谷区松濤1丁目11-3
交通
京王井の頭線神泉駅から徒歩10分、またはJR渋谷駅から徒歩15分
料金
展覧会により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、金・土曜は~19:30(閉館20:00)
休業日
月・火曜、祝日の場合は開館、両日とも開館の場合のみ翌平日休(展示替え期間休、年末年始休)

秋葉原クロスフィールド

秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア

秋葉原ダイビルと、秋葉原UDXを中心としたエリア。オフィスをはじめ、多目的スペース、文化施設が集結する。秋葉原UDXの1~3階には約30店舗のレストラン街「AKIBAICHI」がある。

四ツ谷駅から4938m

秋葉原クロスフィールド

秋葉原クロスフィールド

住所
東京都千代田区外神田1丁目18-13
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

御田八幡神社

和銅2(709)年に東国鎮護神として創建

和銅2(709)年、東国鎮護の神として鎮祀。嵯峨源氏渡辺一党の氏神として敬われ、「綱八幡」とも呼ばれる。現在は緑豊かな境内が憩いの場になっている。

四ツ谷駅から4943m

御田八幡神社
御田八幡神社

御田八幡神社

住所
東京都港区三田3丁目7-16
交通
JR山手線田町駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む