駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 東大前駅

東大前駅

東大前駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

東大前駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。老舗が営むかわいいたわし専門店「亀の子束子 谷中店」、着心地の良いオーダーシャツ「dou dou セミオーダーのシャツのおみせ」、被りやすくておしゃれな帽子に出会う「C.A.G.」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 725 件

東大前駅のおすすめスポット

亀の子束子 谷中店

老舗が営むかわいいたわし専門店

「亀の子束子 西尾商店」のアンテナショップ。店内には定番のたわしから、モダンなキッチンにも合うおしゃれなものまで、さまざまな種類がずらり。軽食が楽しめる小さなカフェもある。

東大前駅から808m

亀の子束子 谷中店
亀の子束子 谷中店

亀の子束子 谷中店

住所
東京都文京区根津2丁目19-8SENTOビル 1階A
交通
地下鉄根津駅からすぐ
料金
亀の子スポンジ=各374円/亀の子ウォッシュ=847円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
月曜

dou dou セミオーダーのシャツのおみせ

着心地の良いオーダーシャツ

注文を受けてから、一点一点手作業で仕上げるシャツは、体にフィットして着心地抜群。季節ごとのサンプルのなかからデザイン、生地、サイズを選んだら、約1カ月半後に完成する。

東大前駅から827m

dou dou セミオーダーのシャツのおみせ
dou dou セミオーダーのシャツのおみせ

dou dou セミオーダーのシャツのおみせ

住所
東京都台東区谷中2丁目5-22山岡ビル101
交通
地下鉄根津駅から徒歩7分
料金
腕にしぼりが入った水色のチェックのシャツ=21200円/リバティプリントシャツ=26880円/丸襟の定番シャツ=21000円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00
休業日
月・火曜、月曜が祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

C.A.G.

被りやすくておしゃれな帽子に出会う

デザイナー内山グリのアトリエ・ショップ。日常を引き立たせてくれるシンプルな帽子は被りやすく、リピーターが多いのも納得。

東大前駅から836m

C.A.G.

C.A.G.

住所
東京都文京区千駄木2丁目39-5
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩4分
料金
キャスケット=12960円~/中折れ帽=18360円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
月~水曜(臨時休あり、年末年始休)

菊見せんべい総本店

懐かしい味わいの堅焼き煎餅

明治8(1875)年創業の老舗。一枚一枚手作りの煎餅は、上質の近県米を使用する。パリッとした歯ごたえと四角い形が特徴だ。醤油、抹茶、唐辛子、砂糖風味の4種類の味が揃う。

東大前駅から1026m

菊見せんべい総本店
菊見せんべい総本店

菊見せんべい総本店

住所
東京都文京区千駄木3丁目37-16
交通
地下鉄千駄木駅からすぐ
料金
菊見せんべい=55~65円(1枚)、1690円~(贈答用箱入)/三色袋入りせんべい(醤油、砂糖、抹茶)=830円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜(1月1~3日休)

そのみつ

世界でひとつだけの靴を作る

オーダーメイドの靴店。履き心地を重視し、足の悩みや採寸したデータからその人に合った靴を作ってくれる。デザインや革の種類や色も豊富で、自分好みの靴に仕上がる(木型代別途)。

東大前駅から1032m

そのみつ
そのみつ

そのみつ

住所
東京都台東区谷中2丁目18-6
交通
地下鉄千駄木駅からすぐ
料金
紳士靴=75600円~/婦人用ワンストラップシューズ=48600円/婦人用パンプス=48600円~/男女兼用茶色のレースアップシューズ=75600円/白のボタンシューズ=77760円/ (木型作成代別21600円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00、土・日曜は12:00~
休業日
水・木曜(盆時期休、年末年始休)

菊寿堂 いせ辰 谷中本店

手摺り職人による江戸千代紙

彫り師が色ごとに彫った木版を、摺り師が一色一刷ずつ丹念に刷り重ねる「木版手摺り」。現在も伝統の手法を守り、江戸千代紙を作り続けている。千代紙を使った小物も人気。

東大前駅から1063m

菊寿堂 いせ辰 谷中本店
菊寿堂 いせ辰 谷中本店

菊寿堂 いせ辰 谷中本店

住所
東京都台東区谷中2丁目18-9
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩3分
料金
江戸千代紙=2750円~/張り子の犬=3300円/室町千代紙=198円~/豆錦絵はがき=330円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

Leprotto

長く愛用できる革製品が揃う

イタリアの上質でナチュラルな革を使い、すべて手縫いで仕上げるオーダーメイドの革小物店。やさしい風合いで使うほどに味わいが増す。プレゼントにも最適。

東大前駅から1219m

Leprotto

住所
東京都文京区千駄木3丁目40-12福島ビル 2階
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩3分
料金
ポーチ=14040円/ペンケース=11880円/財布=各19440円/バッグ=42120円/パスケース=7880円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

招き猫 谷中堂

福を呼ぶ手作り招き猫の店

オリジナルの招き猫を中心に、福を呼ぶ縁起物グッズが勢揃い。おすすめは家の西側に置くと金運がアップするという、黄色い招き猫。一体一体手作業でていねいに作られる。

東大前駅から1247m

招き猫 谷中堂
招き猫 谷中堂

招き猫 谷中堂

住所
東京都台東区谷中5丁目4-3
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩5分
料金
西に黄色の金運招き猫=1100円/白黒ペア猫=1870円/運勢上向き招き猫=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30
休業日
無休(夏期は臨時休あり、年末年始休)

壺屋総本店

もち米だけの皮に十勝産の上質小豆使用の最中は口どけがまろやか

江戸初期創業の老舗和菓子店。勝海舟も絶賛したといわれる壺々最中は、もち米だけで作った皮に十勝産の小豆を使用。ぱりっとした皮としっとりしたあんの口溶けのよさが自慢。

東大前駅から1351m

壺屋総本店
壺屋総本店

壺屋総本店

住所
東京都文京区本郷3丁目42-8
交通
地下鉄本郷三丁目駅から徒歩5分
料金
壺々最中=110円(1個)/壺形最中=190円(こしあん1個)、200円(つぶあん1個)/生菓子=300円~/焼菓子=180円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土曜、祝日は~17:00
休業日
日曜、8月は最終月曜(1月1日休)

nido

東大前駅から1359m

nido

住所
東京都文京区千駄木3丁目42-12

ジャンルで絞り込む