駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 上野駅

上野駅

上野駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

上野駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。モダンなアクセサリーや実用的な小物まで豊富な品ぞろえ「安藤七宝店」、豆大福や焼き団子が人気「平塚亭つるをか」、大切に食べたいチョコレート「Artichoke chocolate」など情報満載。

861~870 件を表示 / 全 888 件

上野駅のおすすめスポット

安藤七宝店

モダンなアクセサリーや実用的な小物まで豊富な品ぞろえ

創業は明治13(1880)年。実用的な小物や現代作家によるモダンなアクセサリーなど、バラエティに富んだ品揃えが魅力。独特の美しさを持つ七宝焼の新たな魅力に出会える。

上野駅から4897m

安藤七宝店

安藤七宝店

住所
東京都中央区銀座5丁目6-2七宝ビル 1~2階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
バッグハンガーうさぎ=4860円/ペン皿楽器(黄・黒)=各3996円/スカイツリーピンブローチ=2592円/折り畳み式バッグハンガー=4860円/銀張胡蝶蘭ペン皿=5400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
不定休(年末年始休)

平塚亭つるをか

豆大福や焼き団子が人気

ミステリー小説「浅見光彦」シリーズで主人公が通った和菓子屋として知られる。厳選した素材で本物の味にこだわって手作りされており、著者の内田康夫氏も学生の頃よく訪れ、大福や団子を買っていったとか。

上野駅から4911m

平塚亭つるをか

住所
東京都北区上中里1丁目47-2
交通
JR京浜東北線上中里駅から徒歩5分
料金
みたらし団子=140円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休

Artichoke chocolate

大切に食べたいチョコレート

原料であるカカオの仕入れから、焙煎、製造まで、工程のすべてを手作業で行うチョコレート専門店。産地や時季、焙煎によって異なるので、食べ比べてお気に入りを見つけるのも楽しい。

上野駅から4919m

Artichoke chocolate

住所
東京都江東区三好4丁目9-6
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩10分

東京鳩居堂 銀座本店

銀座の老舗専門店が選ぶ上質な和雑貨

寛文3(1663)年創業の、香・和文具、和紙製品の老舗。書画用品やお香、和紙を使ったオリジナル商品などが並ぶ。現代風に再現された和小物は女性を中心に人気が高い。

上野駅から4927m

東京鳩居堂 銀座本店
東京鳩居堂 銀座本店

東京鳩居堂 銀座本店

住所
東京都中央区銀座5丁目7-4
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
シルク刷はがき=88円~/マル鳩(キュー)ノート=641円(A5判)、429円(A6判)/越前和紙ふせん=440円/豆知識つき 鳩居堂オリジナル集印帖=2035円/にほひ袋 金襴巾着=660円/リードディフューザー=4180円/アロマキャンドル=3850円/一筆箋 銀座(縦・横)=418円/便箋 銀座=605円/封筒 銀座=418円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
不定休(1月1~3日休)

ねんりん家銀座本店

日本で生まれたバームクーヘンの専門店

真っ白なのれんが印象的な、日本生まれのバームクーヘン専門店。皮はカリッと香ばしく中はしっとりとして独創的な食感で知られる、雪の山脈のような姿の「マウントバーム」はこの店の代名詞。

上野駅から4940m

ねんりん家銀座本店
ねんりん家銀座本店

ねんりん家銀座本店

住所
東京都中央区銀座5丁目6-15座STONE 1階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
マウントバームしっかり芽=756~8100円/ストレートバームやわらか芽=1080~2808円/結び芽(詰合せ)=1566~5400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、日曜・祝日は~19:00
休業日
無休(1月1日休)

カルティエ 銀座本店

銀座並木通り沿いにある、フランスのジュエリーブランド

平成3(1991)年に並木通り沿いにオープン。平成16(2004)年にモダンで重厚感のある内装に変わった。平成21(2009)年にサロンのリニューアルをし、国内のハイジュエリーピースを一堂に集約。

上野駅から4945m

カルティエ 銀座本店
カルティエ 銀座本店

カルティエ 銀座本店

住所
東京都中央区銀座5丁目5-15
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00
休業日
無休(年末年始休)

マリアージュ フレール 銀座本店

紅茶専門のカフェでケーキは10種類以上。食事も出来る

旬の素材を生かして毎日焼かれるケーキは10種類以上。ケーキには様々なお茶が使われ、その香り高い繊細な味わいが人気だ。店内は、パリを感じる落ち着いた雰囲気。

上野駅から4945m

マリアージュ フレール 銀座本店
マリアージュ フレール 銀座本店

マリアージュ フレール 銀座本店

住所
東京都中央区銀座5丁目6-6マリアージュ フレール ビル B1~3階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
お茶のシブスト=1296円/タルト フリュイ=1296円/クドソレイユ=1296円/厳選銘柄クラシック缶=2052円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、サロン ド テは11:30~19:30(L.O.)
休業日
無休(年末年始休)

銀座 月と花

パリジャン生地の上質なジャムパン

「ジャンボめろんぱん」で有名な「浅草花月堂」が手がけるジャムパン専門店。パンは併設工房で焼くパリジャンを使用。甘さをおさえたジャムを、パンを焼いたあとに注入するのもこの店ならでは。

上野駅から4953m

銀座 月と花

銀座 月と花

住所
東京都中央区銀座4丁目10-6G4ビル 1階
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
大人のジャムパン=300円~(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
無休

ピエール マルコリーニ 銀座本店

宝石のようなチョコレートパフェ

カカオ豆の買い付けから選別、精錬に至るまで、あらゆる工程をピエールマルコリーニ自身が手がける珠玉のショコラは、カカオの風味と繊細な口どけが特徴。

上野駅から4955m

ピエール マルコリーニ 銀座本店
ピエール マルコリーニ 銀座本店

ピエール マルコリーニ 銀座本店

住所
東京都中央区銀座5丁目5-8
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
マルコリーニエクレア バニラ=756円/マルコリーニセレクション=2268円(6個入り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
無休(年末年始休)

デルレイ銀座ショコラトリー

究極のショコラはこれ

ベルギー・アントワープにある老舗ショコラトリー「デルレイ」の日本店舗。世界でデルレイを食べられるのはアントワープ本店と銀座だけ。ショコラとマカロンは、アントワープ本店より直輸入。

上野駅から4962m

デルレイ銀座ショコラトリー
デルレイ銀座ショコラトリー

デルレイ銀座ショコラトリー

住所
東京都中央区銀座5丁目6-8銀座島田ビル 1階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
ショコラセレクション=2484円(4個入り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む