駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 国際展示場駅

国際展示場駅

国際展示場駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した国際展示場駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。豪快な盛り付けが魅力。旬のネタがたっぷり「つきじ丼匠」、やさしい上品な甘さの団子「茂助だんご」、「江戸前場下町」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 629 件

国際展示場駅のおすすめスポット

つきじ丼匠

豪快な盛り付けが魅力。旬のネタがたっぷり

仲買人の女将が厳選した、旬のものを惜しげもなく盛り付けた海鮮丼が有名。看板メニュー「豪快丼」のほか、リーズナブルで高コスパの「生なかおち丼」などが人気。

国際展示場駅から1331m

つきじ丼匠
つきじ丼匠

つきじ丼匠

住所
東京都江東区豊洲6丁目豊洲市場 管理施設棟 3階
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分
料金
豪快丼=2600円/生なかおち丼=1150円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00、状況により異なる
休業日
日曜、祝日、市場休市日の水曜

茂助だんご

やさしい上品な甘さの団子

店名にもなっている「茂助だんご」をはじめ、種類豊富な商品が並ぶ和菓子店。店内では自家製だしに焼き餅が入った「たまぞう」など、軽食メニューも提供する。

国際展示場駅から1355m

茂助だんご
茂助だんご

茂助だんご

住所
東京都江東区豊洲6丁目豊洲市場 管理施設棟 3階
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩3分
料金
だんご(こしあん、つぶあん)=各190円/だんご(醤油)=170円/たまぞう=670円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~14:30(閉店15:00)
休業日
日曜、祝日、市場休市日の水曜

江戸前場下町

国際展示場駅から1369m

江戸前場下町

住所
東京都江東区豊洲6丁目3-12
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩1分
営業期間
2020年1月24日から3年間
営業時間
9:00~18:00(一部店舗は~21:00)
休業日
なし

センリ軒

半熟卵が入ったクリーミーなシチューは必食

大正3(1914)年創業で、築地時代から長年愛されている喫茶店。サンドイッチやトースト、コーヒーゼリーなどのメニューが豊富にそろう。半熟卵が入った名物のクリームシチューは必食。

国際展示場駅から1478m

センリ軒
センリ軒

センリ軒

住所
東京都江東区豊洲6丁目5-1豊洲市場 水産仲卸売場棟 3階
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分
料金
スペシャルセット=1230円/カツサンド=820円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~13:00(閉店)
休業日
日曜、祝日、市場休市日

CITY CIRCUIT TOKYO BAY

国際展示場駅から1480m

小田保

厚切りチャーシューと半熟卵の最強コンビ

昔ながらのアットホームな定食店。人気は、看板メニューの「チャーシューエッグ定食」。季節限定「カキミックス定食」も評判で、その時期を心待ちにすファンも多い。

国際展示場駅から1500m

小田保
小田保

小田保

住所
東京都江東区豊洲6丁目豊洲市場 水産仲卸売場棟 3階
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分
料金
チャーシューエッグ定食=1400円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~14:00(閉店)
休業日
日曜、祝日、休市日

磯寿司

毎朝市場から仕入れた天然ものが味わえる

熟練の板前が選んだ、産地にこだわらず旬の天然ものを提供する寿司店。人気は、一本買いしたまぐろを存分に堪能できる「鮪づくしにぎりセット」。「鮪づくし丼」も評判。

国際展示場駅から1517m

磯寿司

磯寿司

住所
東京都江東区豊洲6丁目豊洲市場 水産仲卸売場棟 3階
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分
料金
特上にぎりセット=3980円/鮪づくしにぎりセット=3300円/鮪づくし丼=3300円/
営業期間
通年
営業時間
6:40~15:00、状況により異なる
休業日
日曜、祝日、市場休市日の水曜

豊洲 千客万来

国際展示場駅から1521m

豊洲 千客万来

住所
東京都江東区豊洲6丁目5-1

ジャンルで絞り込む