駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 国際展示場駅

国際展示場駅

国際展示場駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した国際展示場駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。神輿が担がれ奉納祭りや江戸ばやしが行われる「だらだら祭り」、都心の中心に位置し、ビジネスやレジャーに最適「メルキュールホテル銀座東京」、9月の例大祭は11日間続く事から「だらだら祭」と呼ばれる「芝大神宮」など情報満載。

611~620 件を表示 / 全 629 件

国際展示場駅のおすすめスポット

だらだら祭り

神輿が担がれ奉納祭りや江戸ばやしが行われる

9月の中旬に開催される芝大神宮の例大祭。神輿が繰り出し、奉納踊りや江戸ばやしが行われる。良縁に恵まれると言われる千木箱を求める人も多い。

国際展示場駅から4985m

だらだら祭り
だらだら祭り

だらだら祭り

住所
東京都港区芝大門1丁目12-7芝大神宮
交通
JR山手線浜松町駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
9月中旬
営業時間
11:00~、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

メルキュールホテル銀座東京

都心の中心に位置し、ビジネスやレジャーに最適

東京駅や銀座の中心部に近く、ビジネスやレジャー、ショッピングに最適なホテル。自然素材の家具や防音性に優れた二重ガラスを採用しており、快適性も抜群。

国際展示場駅から4985m

メルキュールホテル銀座東京
メルキュールホテル銀座東京

メルキュールホテル銀座東京

住所
東京都中央区銀座2丁目9-4
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
料金
シングル=20790円~/ツイン=32340円~/ダブル=32340円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

芝大神宮

9月の例大祭は11日間続く事から「だらだら祭」と呼ばれる

「関東のお伊勢様」として信仰を集める。9月の例大祭は期間が長く盛大で、「だらだら祭り」として親しまれている。富貴と良縁のお守り「千木筥」が人気。

国際展示場駅から4985m

芝大神宮
芝大神宮

芝大神宮

住所
東京都港区芝大門1丁目12-7
交通
JR山手線浜松町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(閉門)、受付は9:00~17:00
休業日
無休

il Cardinale

国際展示場駅から4985m

il Cardinale

住所
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX 6階

bubbles ginza champagne cafe

高級シャンパンで手軽にカンパイ

「シャンパンを気軽に」がコンセプトのシャンパンカフェ。世界的なシャンパンメゾン「ローランペリエ」などを、手頃な価格で楽しめる。シャンパンとの相性ぴったりの料理も充実。

国際展示場駅から4986m

bubbles ginza champagne cafe
bubbles ginza champagne cafe

bubbles ginza champagne cafe

住所
東京都中央区銀座2丁目8-8
交通
地下鉄銀座一丁目駅からすぐ
料金
グラスシャンパン ローランペリエ=1000円/サーモンのタルタルシャンパンソース=1800円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:45(閉店24:00)、金曜、祝前日は~翌3:30(閉店翌4:00)
休業日
無休

銀座 若松

あんみつの元祖をいただけるのはここだけ

昭和5(1930)年にあんみつを考案した老舗の甘味処。あんみつは、北海道産小豆で作る自家製あんと、伊豆七島産てんぐさから作るコシのある寒天が特徴。みつは黒と白の2種類から選べる。

国際展示場駅から4988m

銀座 若松
銀座 若松

銀座 若松

住所
東京都中央区銀座5丁目8-20銀座コアビル 1階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
元祖あんみつ=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
無休(2・8月は臨時連休あり、12月31日~翌1月1日休)

銀座香十 本店

優しい和のアロマで癒される

創業約440年の歴史をもち、全国随一の品ぞろえを誇るお香の専門店。昔ながらの品から現代風の品まで、バラエティに富んだお香の楽しみ方を提案する。

国際展示場駅から4988m

銀座香十 本店
銀座香十 本店

銀座香十 本店

住所
東京都中央区銀座5丁目8-20銀座コアビル 4階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
香りのキャンディー=1080円/香木系四種揃=5184円(コーン36個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休、コアの休みに準じる

銀座大和屋

ハンドバッグ、和雑貨を扱う老舗

大正元年(1912)創業。ハンドバッグや財布、和雑貨などを扱う店。現代風の素材や色使いを取り入れた商品の数々は、若い女性にも好評だ。

国際展示場駅から4988m

銀座大和屋
銀座大和屋

銀座大和屋

住所
東京都中央区銀座5丁目8-20銀座コア 3階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
オリジナル指輪入=2750円/山ひく小銭入れ=4400円/オリジナルフォーマルバッグ=53900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休、銀座コアの休みに準じる

NISSAN CROSSING

未来のドライビング体験を届ける

日産自動車のメーカー直営ショールーム。新型車情報はもちろん、世界に1台しかないコンセプトカーの展示やさまざまな体験型什器を設置している。2階にはブティックやカフェも併設。

国際展示場駅から4990m

NISSAN CROSSING
NISSAN CROSSING

NISSAN CROSSING

住所
東京都中央区銀座5丁目8-1銀座プレイス 1~2階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館)
休業日
無休(1月1日休)

深川図書館

重厚な建物がレトロな印象

明治42(1909)年9月に東京市立図書館として設立された、100年以上の歴史がある東京の代表的な公共図書館。清澄公園に隣接する建物は、外観だけでなく館内にもレトロ感が漂う。

国際展示場駅から4990m

深川図書館

深川図書館

住所
東京都江東区清澄3丁目3-39
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)、日曜、祝日は~17:00(閉館)
休業日
月曜、第1金曜、月曜が祝日の場合は翌日休、1・5月の第1金曜は開館(特別整理期間は臨時休あり、年末年始休)

ジャンルで絞り込む