駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 東京国際クルーズターミナル駅

東京国際クルーズターミナル駅

東京国際クルーズターミナル駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

東京国際クルーズターミナル駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。場外の総合案内所で情報収集「ぷらっと築地」、噴水広場を囲むように建つホテルやオフィスビル、レストラン「大崎ニューシティ」、一般の人も買える、産地直送市場「築地にっぽん漁港市場」など情報満載。

171~180 件を表示 / 全 185 件

東京国際クルーズターミナル駅のおすすめスポット

ぷらっと築地

場外の総合案内所で情報収集

築地場外商店街の最新情報が手に入る「ぷらっと築地」。場外商店街MAPの配布やトイレも併設し、使い勝手がよい。待ち合わせ場所として使える休憩スペースも。

東京国際クルーズターミナル駅から4858m

ぷらっと築地
ぷらっと築地

ぷらっと築地

住所
東京都中央区築地4丁目16-2千社額棟 1階
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~14:00(閉館)、日曜、祝日、休市日は10:00~
休業日
無休(12月31日~翌1月4日休)

大崎ニューシティ

噴水広場を囲むように建つホテルやオフィスビル、レストラン

噴水広場を囲むようにオフィスビルやホテルが建ち、中にはカジュアルなレストランやショップが入る。大崎駅北改札より直結。

東京国際クルーズターミナル駅から4858m

大崎ニューシティ
大崎ニューシティ

大崎ニューシティ

住所
東京都品川区大崎1丁目6-5
交通
JR山手線大崎駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

築地にっぽん漁港市場

一般の人も買える、産地直送市場

北海道、新潟、高知などの生産者、漁協が直接出店。一般の人も気軽に買い物できる。併設する「にっぽん漁港食堂」ではその場でおいしさを堪能できる。毎月1回築地にっぽん漁港市場祭も開催。

東京国際クルーズターミナル駅から4860m

築地にっぽん漁港市場
築地にっぽん漁港市場

築地にっぽん漁港市場

住所
東京都中央区築地4丁目16-2千社額棟 1階
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩3分、または築地駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00
休業日
不定休

増上寺

東京のパワースポット

明徳4(1393)年の創建の江戸の大寺。浄土宗の大本山であり、徳川将軍家の菩提寺として知られる。戦災で多くの建造物が焼失したが、境内入口の三解脱門は当時のまま残っている。

東京国際クルーズターミナル駅から4863m

増上寺
増上寺

増上寺

住所
東京都港区芝公園4丁目7-35
交通
地下鉄御成門駅から徒歩3分
料金
宝物展示室入館料=700円/徳川将軍家墓所拝観料=500円/宝物展示室、徳川将軍家墓所共通券=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

大井蔵王権現神社

江戸の昔から大井の町を守り続ける

平安時代末期に創立されたといわれる由緒正しい神社。江戸の大火や疫病の流行からこの地を守ったと言い伝えられる。ビルに囲まれてひっそりとたたずみ、歴史を感じさせるイチョウの大木が目印。

東京国際クルーズターミナル駅から4881m

大井蔵王権現神社

住所
東京都品川区大井1丁目14-8
交通
JR京浜東北線大井町駅から徒歩5分

O美術館

美術鑑賞や作品発表など、多目的に利用できる美術館

複合ビル「大崎ニューシティ」の2階にある品川区が設立した美術館。秋には、品川区民芸術祭の一環として企画展が開催されている。一般にも展示室を開放し、美術作品発表の場としてさまざまな団体やアーティストにも利用されている。

東京国際クルーズターミナル駅から4882m

O美術館
O美術館

O美術館

住所
東京都品川区大崎1丁目6-2大崎ニューシティ2号館 2階
交通
JR山手線大崎駅からすぐ
料金
展覧会により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館)
休業日
木曜、催しにより開館の場合あり(年末年始休、臨時休あり)

カレッタ汐留

地上200mから望む最高のロケーション

各時代を反映した広告作品や懐かしいテレビCM等が見られる日本初の広告資料館アド・ミュージアム東京や、電通四季劇場[海]を併設した複合商業施設。「SKY VIEW」からは東京湾の景色を一望。

東京国際クルーズターミナル駅から4922m

カレッタ汐留
カレッタ汐留

カレッタ汐留

住所
東京都港区東新橋1丁目8-2
交通
JR山手線新橋駅から徒歩4分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休(1月1~2日休)

カレッタ汐留 46階展望スペース(SKY VIEW)

食も遊びもひとつのビル内に

カレッタ汐留のレストラン街の一角にある展望スペース(SKY VIEW)。東京湾の近くなので、湾岸の風景を見る絶好のポイント。レインボーブリッジやお台場、晴海方面を眺める人でにぎわう。

東京国際クルーズターミナル駅から4923m

カレッタ汐留 46階展望スペース(SKY VIEW)

カレッタ汐留 46階展望スペース(SKY VIEW)

住所
東京都港区東新橋1丁目8-2カレッタ汐留 46階
交通
地下鉄汐留駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(閉店、店舗により異なる)
休業日
無休(1月1~2日休)

末広湯

大井町駅近くにあるモダンな銭湯

大井町駅近くにあるモダンな銭湯。浴室は中央にカランが配されたユニークなレイアウトだ。脱衣のロッカーも背の高いものが用意され、会社帰りの客に好評。

東京国際クルーズターミナル駅から4930m

末広湯

住所
東京都品川区大井1丁目42-4
交通
JR京浜東北線大井町駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人470円、中人180円、6歳未満80円/ (大人同伴の場合6歳未満無料)
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00
休業日
水曜

城南島海浜公園キャンプ場

間近に見える飛行機が子ども達に人気

東京23区内にある唯一のオートキャンプ場。オートサイトの利用はファミリー限定で、ほかに一般キャンプサイトがある。バーベキューを楽しむデイキャンプ利用者も多い。

東京国際クルーズターミナル駅から4974m

城南島海浜公園キャンプ場
城南島海浜公園キャンプ場

城南島海浜公園キャンプ場

住所
東京都大田区城南島4丁目2-2
交通
首都高速湾岸線大井南出口から国道357号を羽田方面へ。環七大井ふ頭交差点を左折し、城南野鳥橋を渡り現地へ。大井南出口から6km
料金
サイト使用料=オート1区画4000円(日帰り2000円)、AC電源使用料1000円(日帰り500円)、一般キャンプサイト大人600円、小・中学生300円(日帰り大人300円、小・中学生150円)/
営業期間
3月上旬~11月下旬(デイキャンプは通年)
営業時間
イン11:00~16:00、アウト10:00(デイキャンプは11:00~21:00)
休業日
期間中水曜、デイキャンプは水曜、祝日の場合は翌日休、春・夏休み期間は無休(デイキャンプは12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む