駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 五反田駅

五反田駅

五反田駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

五反田駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。目黒のお不動さまと親しまれ、毎月の縁日には露天商が立ち並ぶ「目黒不動尊 瀧泉寺」、徳川家康が建立した曹洞宗の寺には、赤穂義士と浅野内匠頭が眠る「泉岳寺」、開業後は東京南西部から関西方面への旅行も便利で快適になった「東海道新幹線品川駅」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 278 件

五反田駅のおすすめスポット

目黒不動尊 瀧泉寺

目黒のお不動さまと親しまれ、毎月の縁日には露天商が立ち並ぶ

古くから浅草の浅草寺とならんで東京の庶民の信仰を集める、通称「目黒のお不動さま」。毎月28日のお不動さまの縁日には広い境内に露天商が立ち並び、多くの人でにぎわう。

五反田駅から1780m

目黒不動尊 瀧泉寺
目黒不動尊 瀧泉寺

目黒不動尊 瀧泉寺

住所
東京都目黒区下目黒3丁目20-26
交通
東急目黒線不動前駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

泉岳寺

徳川家康が建立した曹洞宗の寺には、赤穂義士と浅野内匠頭が眠る

慶長17(1612)年、徳川家康によって建立された曹洞宗の名高い寺。赤穂義士(四十七士と浅野内匠頭)が眠るこの寺では、毎年4月1~5日と12月14日に義士祭が行われる。

五反田駅から1813m

泉岳寺
泉岳寺

泉岳寺

住所
東京都港区高輪2丁目11-1
交通
地下鉄泉岳寺駅からすぐ
料金
義士館拝観料=大人500円、中・高校生400円、小学生250円/ (30名以上の団体は大人400円、中・高校生320円、小学生200円、障がい者大人250円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉門、時期により異なる)、義士館は9:00~16:00(閉館)
休業日
無休、義士館は2・8月の最終水曜

東海道新幹線品川駅

開業後は東京南西部から関西方面への旅行も便利で快適になった

東京の新たな玄関口として、平成15(2003)年10月に開業。東京南西部から新幹線へのアクセスがスムーズになり、大阪方面への旅行もますます便利になった。

五反田駅から1829m

東海道新幹線品川駅
東海道新幹線品川駅

東海道新幹線品川駅

住所
東京都港区港南2丁目1-78
交通
JR東海道新幹線品川駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

赤穂義士記念館

赤穂義士に関する歴史を学べる

境内にある赤穂義士の資料館。義士の貴重な遺品などが展示されているほか、忠臣蔵についてのビデオ上映もしている。

五反田駅から1844m

赤穂義士記念館

赤穂義士記念館

住所
東京都港区高輪2丁目11-1泉岳寺敷地内
交通
地下鉄泉岳寺駅からすぐ
料金
500円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(10~翌3月は~16:00)
休業日
無休、2・8月は最終水曜

アトレ 品川

「NY」をコンセプトとしたスタイリッシュな店がそろう

「NY STYLE」をコンセプトとしたショッピングセンター。高級スーパーやNYのような、スタイリッシュな生活を演出するショップが数多く並ぶ。

五反田駅から1849m

アトレ 品川
アトレ 品川

アトレ 品川

住所
東京都港区港南2丁目18-1
交通
JR東海道新幹線品川駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~23:00、日曜、祝日は~22:00、全て店舗により異なる
休業日
不定休(年始休)

大鳥神社

日本武尊を主祭神に祀る神社

大同元(806)年に創建された古江戸九社のひとつに数えられる目黒区最古の神社。商売繁盛、開運招福の神様として信仰を集めている。

五反田駅から1861m

大鳥神社

大鳥神社

住所
東京都目黒区下目黒3丁目1-2
交通
JR山手線目黒駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
不定休

品川グランドコモンズ

都会のオアシスとして人気の商業施設

オフィスやホテル、レストラン&ショップなどの商業施設と住宅が集まった高層ビル街。水と緑があふれる憩いの空間になっており、都会のオアシスとして人気を集めている。

五反田駅から1874m

品川グランドコモンズ

品川グランドコモンズ

住所
東京都港区港南2丁目
交通
JR東海道新幹線品川駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

FOOD&TIME ISETAN

さまざまなニーズに応える高感度な空間

スーパーマーケットやデリショップ、コスメショップなどが集結する“発信型ライフスタイルストア”。フードコートには、ビアバー、寿司、メキシカンなどバラエティ豊かな7店舗が並ぶ。

五反田駅から1882m

FOOD&TIME ISETAN

FOOD&TIME ISETAN

住所
東京都港区港南2丁目18-1アトレ品川 3階
交通
JR東海道新幹線品川駅直結
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00、平日のフードコート、カフェは8:00~
休業日
不定休、アトレ品川の休みに準じる

品川セントラルガーデン

敷地内には自然をテーマにした7つのオブジェと4つの水景がある

品川インターシティと品川グランドコモンズに挟まれた、緑豊かな公園。敷地内には、ビル風を和らげるために植えられた300本近くの高木樹木があり、7つのフォリー(造形物)と4つの水景もある。

五反田駅から1924m

品川セントラルガーデン

品川セントラルガーデン

住所
東京都港区港南2丁目15-2品川インターシティB棟 5階
交通
JR東海道新幹線品川駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

武蔵小山温泉清水湯

「黄金の湯」と「黒湯」。2種類の天然温泉がある銭湯

地下200mから湧き出す東京ではおなじみの黒湯のほか、さらに深い1500mの地下から湧き出す「黄金の湯」と、二つの天然温泉が楽しめる。野趣あふれる露天風呂にも注目。

五反田駅から1965m

武蔵小山温泉清水湯
武蔵小山温泉清水湯

武蔵小山温泉清水湯

住所
東京都品川区小山3丁目9-1
交通
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人480円、中学生300円、小学生180円、幼児無料(大人1人につき幼児2人まで)/岩盤浴(入浴料込、女性専用)=1400円/サウナ(入浴料別)=400円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~24:00(日曜は8:00~)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む