駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 下神明駅

下神明駅

下神明駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した下神明駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ファッションやアクセサリー、飲食店が入る複合ビル「五反田TOCビル」、地域に愛される5体の大仏様「歸命山 養玉院如来寺」、世代を超えて愛される洋食店「洋食工房 陶花」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 395 件

下神明駅のおすすめスポット

五反田TOCビル

ファッションやアクセサリー、飲食店が入る複合ビル

ユニクロ、赤ちゃん本舗などの大型小売店やファッション、家具、雑貨、レストランなどが入る複合ビル。催事場では百貨店催事、ブランド販売会などの催し物が日替わり、週替わりで行われている。

下神明駅から1638m

五反田TOCビル

五反田TOCビル

住所
東京都品川区西五反田7丁目22-17
交通
JR山手線五反田駅から徒歩10分
料金
店舗・施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗・施設により異なる
休業日
店舗・施設により異なる(1月1日休)

歸命山 養玉院如来寺

地域に愛される5体の大仏様

養玉院と如来寺、2つの寺院が合併してできた養玉院如来寺。長い坂道を登ると階段脇に布袋様の姿が。さらに進むと大井の大佛(おおいのおおぼとけ)といわれた5体の大仏様が鎮座する。

下神明駅から1651m

歸命山 養玉院如来寺
歸命山 養玉院如来寺

歸命山 養玉院如来寺

住所
東京都品川区西大井5丁目22-25
交通
地下鉄馬込駅から徒歩10分
料金
拝観料=無料/ご朱印料=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休

洋食工房 陶花

世代を超えて愛される洋食店

平成13年創業、地元で愛され続ける洋食屋さん。オムライスをはじめ、ハンバーグや若鶏のソテーなど、昔ながらの洋食が味わえる。リラックスできるあたたかい雰囲気も魅力。

下神明駅から1673m

洋食工房 陶花
洋食工房 陶花

洋食工房 陶花

住所
東京都品川区平塚2丁目18-3ファミール串田 1階
交通
東急池上線戸越銀座駅から徒歩4分
料金
オムライスランチ トマトケチャップ=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)
休業日
木曜、第3水曜

目黒川みんなのイルミネーション

地域の協力で輝くイルミネーション

目黒川沿いの桜をLEDライトで装飾し、冬に桜の並木道を再現。使用電力は、地元の家庭や飲食店で使い終えた廃食油から精製するバイオディーゼル燃料から発電。地域の協力が生み出す輝きに注目。

下神明駅から1698m

目黒川みんなのイルミネーション

住所
東京都品川区東五反田2丁目9五反田ふれあい水辺広場、目黒川沿道
交通
JR山手線五反田駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
11月中旬~翌1月上旬
営業時間
17:00~22:00
休業日
期間中無休

ダンポテト 戸越銀座本店

かわいい、おいしい、スイートポテト

甘くほっこりとした食感が特徴のブランド芋である鳴門金時を、1度焼き芋にしてから使う手間暇を惜しまないお店。

下神明駅から1717m

ダンポテト 戸越銀座本店

ダンポテト 戸越銀座本店

住所
東京都品川区平塚2丁目11-12スカイコート戸越銀座 1階
交通
東急池上線戸越銀座駅から徒歩5分
料金
スイートポテト=194円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水・木曜(臨時休あり)

おめで鯛焼き本舗 戸越銀座店

ふっくらおいしいたい焼きは、食べ歩きにぴったり

バラエティ豊かなたい焼きが楽しめる専門店。定番の「つぶあん」は北海道産小豆100%にこだわり、ひとつひとつていねいに焼きあげる。変わりダネの「お好み鯛焼き」も人気。

下神明駅から1719m

おめで鯛焼き本舗 戸越銀座店

おめで鯛焼き本舗 戸越銀座店

住所
東京都品川区平塚2丁目13-8戸越小山ビル 1階
交通
東急池上線戸越銀座駅から徒歩4分
料金
つぶあん=140円/お好み鯛焼き=180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
無休(盆時期休、年末年始休)

カフェ ダール

オリジナルのイメージケーキや季節感あふれる食事

オリジナルのイメージケーキや新鮮な季節の食材を用いた食事が楽しめる。週末のみ、数量限定のガーデンバスケットは要チェック。利用には原美術館の入館料が別途必要となる。

下神明駅から1744m

カフェ ダール

住所
東京都品川区北品川4丁目7-25原美術館 1階
交通
JR東海道新幹線品川駅から徒歩15分
料金
ランチセット=2375円/ランチ=1080円~/ガーデンバスケット=4750円~/ (原美術館入館料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、祝日以外の水曜は~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休、原美術館の休みに準じる(展示替え期間休、年末年始休)

御殿山庭園

徳川家光公も愛した地。都内でも有数の桜の名所

徳川将軍が鷹狩りの際の休憩所として品川御殿を設けたことから「御殿山」と呼ばれ、江戸時代から桜の名所として有名。御殿は火事で焼失したが、その後桜が植え直された。緑深い公園を散策しながら、江戸の賑いに思いを馳せたい。

下神明駅から1774m

御殿山庭園

住所
東京都品川区北品川4丁目7-36
交通
JR東海道新幹線品川駅から徒歩10分

ホテルロイヤルオーク五反田

複数路線が可能な便利な立地。地下には多くの飲食店が入店

3~7階がホテルになっている。複数路線が利用可能な好アクセス。客室はカードキーシステムを採用し、セキュリティーも万全。

下神明駅から1795m

ホテルロイヤルオーク五反田

ホテルロイヤルオーク五反田

住所
東京都品川区西五反田1丁目9-3
交通
JR山手線五反田駅からすぐ
料金
シングル=17000~21000円/ツイン=25000~29000円/ダブル=25000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

品川神社

祈願成就の神として知られる北品川の鎮守

北品川の鎮守として親しまれ、徳川家ともゆかりの深い神社。6月の例大祭では、神社入口の急階段を宮神輿が上り下りする。

下神明駅から1836m

品川神社
品川神社

品川神社

住所
東京都品川区北品川3丁目7-15
交通
京急本線新馬場駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所受付は9:00~17:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む