駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 緑が丘駅

緑が丘駅

緑が丘駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

緑が丘駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。2種類の浴室を楽しめる「ぽかぽかランド 鷹番の湯」、14種、18の浴槽で入浴天国「新生湯」、内湯ほか、ワイン湯・ヨモギ湯などがある「ノザワランド」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 83 件

緑が丘駅のおすすめスポット

ぽかぽかランド 鷹番の湯

2種類の浴室を楽しめる

1階と2階に浴室があり、それぞれに露天風呂を完備。男女日替わり制なので、2種類の浴室を楽しめる。水風呂からエステバス、ソルティサウナと施設充実の温泉銭湯。

緑が丘駅から2824m

ぽかぽかランド 鷹番の湯

ぽかぽかランド 鷹番の湯

住所
東京都目黒区鷹番2丁目2-1
交通
東急東横線学芸大学駅から徒歩6分
料金
入浴料=大人480円、小学生180円、乳幼児80円/サウナ=500円(入浴料別途)/お風呂セット(大小貸しタオル、リンスインシャンプー、ボディソープ付)=270円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:30(閉館24:00、土・日曜、祝日は14:00~)
休業日
金曜、第1・3・5木曜

新生湯

14種、18の浴槽で入浴天国

高血圧や糖尿病、心臓病などに効果のある高濃度人工炭酸泉をはじめ、「ヒップアップエステ風呂」や「洞窟風呂」、「岩塩サウナ」など充実の銭湯。タオルの貸し出しやアメニティ販売などもあるので手ぶらでもOK。

緑が丘駅から2946m

新生湯

住所
東京都品川区旗の台4丁目5-18
交通
東急大井町線荏原町駅から徒歩5分

ノザワランド

内湯ほか、ワイン湯・ヨモギ湯などがある

東京で最初に露天風呂を造った銭湯。内湯のほか、日替わりのワイン湯・ヨモギ湯(化学)などがある。

緑が丘駅から2971m

ノザワランド

住所
東京都世田谷区野沢4丁目4-11
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人460円、小学生180円、未就学児無料/ (未就学児は保護者同伴の場合2名まで無料)
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

駒沢オリンピック公園

子供から大人まで楽しめる総合運動場

東京オリンピックの第2会場として誕生。敷地内には野球場など、複数のスポーツ施設がある。四季折々の景観を楽しみながらジョギングや散策ができ、親子で一緒に乗れる自転車も人気。

緑が丘駅から2999m

駒沢オリンピック公園
駒沢オリンピック公園

駒沢オリンピック公園

住所
東京都世田谷区駒沢公園1-1
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

龍雲寺

春の夜は夜桜さんぽにでかけたい

地元で「野沢龍雲寺」と親しまれている寺院。春には桜が満開となり、ライトアップや花見の茶会が行なわれる。おごそかな境内に美しく浮かび上がる桜がとてもキレイ。

緑が丘駅から3037m

龍雲寺

住所
東京都世田谷区野沢3丁目38-1
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩15分

駒沢オリンピック公園の桜

サイクリングで花びら舞う中を走り抜けよう

広い園内には桜の見どころが数多く点在。陸上競技場近くの自由広場から補助競技場周辺、軟式野球場付近が絶好のお花見ポイントだ。起伏の少ない公園を一周するジョギング・サイクリングコースは約2.1km。桜を愛でつつ、サイクリングやジョギングで汗を流すのもいい。

緑が丘駅から3122m

駒沢オリンピック公園の桜
駒沢オリンピック公園の桜

駒沢オリンピック公園の桜

住所
東京都世田谷区駒沢公園1-1
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

多摩川ゴルフ倶楽部

都心にも近く気軽に楽しめる神奈川県側の多摩川河川敷コース

多摩川の丸子橋下、神奈川県側多摩川河川敷にある全9ホールのショートコース。都心からのアクセスも良く、多摩川の自然を堪能しながらゴルフを楽しめる。

緑が丘駅から3167m

多摩川ゴルフ倶楽部

多摩川ゴルフ倶楽部

住所
神奈川県川崎市中原区上丸子山王町1丁目1525
交通
第三京浜道路玉川ICから都道311号を丸子橋方面へ車で4km
料金
プレー料金合計=4320円(平日、回り放題)、4860円(土・日曜、9H)/モーニングサービス(9:00までに受付、9H×3周)=4860円/タイムサービス(14:00までに受付、9H×2周)=4860円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00、土・日曜、祝日は5:30~(11~翌3月は8:00~15:00、土・日曜、祝日は6:30~)
休業日
無休

法蓮寺

自然に囲まれた由緒正しき寺

敷地をくぐってすぐ左のお堂に、恵比寿様が祀られている。春になると、桜をはじめとするさまざまな花々が境内で咲き乱れる。

緑が丘駅から3200m

法蓮寺

住所
東京都品川区旗の台3丁目6-18
交通
東急大井町線荏原町駅からすぐ

八幡湯

森林浴温泉や黒湯、座湯、蒸し風呂、サウナなどがそろう

BGMが心地良い森林浴温泉をはじめ、黒湯、座湯、蒸し風呂、サウナ、水風呂など種類豊富に揃っている。リーズナブルに利用できる。

緑が丘駅から3213m

八幡湯

住所
東京都品川区西中延3丁目15-8
交通
東急大井町線荏原町駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人480円、中学生300円、小学生180円、幼児80円(大人1名に付き幼児1名無料)/サウナ=250円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:00(閉館)
休業日
火・水曜

鵜の木松山公園

東急多摩川線沿いにある緑豊かな公園

河原坂という坂を上って、こんもりと高台になっているところにある公園。季節の花や自然が楽しめるほかに、近くには古墳など歴史的な文化財もある。

緑が丘駅から3280m

鵜の木松山公園

住所
東京都大田区鵜の木1丁目6-1
交通
東急多摩川線鵜の木駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む