駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 雑色駅

雑色駅

雑色駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

雑色駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。映画館、レストランなどが集まるエンタテインメントスポット「ラ チッタデッラ」、ホール、レストラン、オフィスまであるランドマークタワー「ミューザ川崎」、LIVEZOUNDや3D対応型など12スクリーンあるシネマ「CINECITTA’」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 49 件

雑色駅のおすすめスポット

ラ チッタデッラ

映画館、レストランなどが集まるエンタテインメントスポット

首都圏最大級の客席数を誇るシネマコンプレックス「チネチッタ」をはじめ、おしゃれなレストラン、カフェ、ショップ、ライブホールが集まるエンタテインメントスポット。

雑色駅から3043m

ラ チッタデッラ
ラ チッタデッラ

ラ チッタデッラ

住所
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1
交通
京急本線京急川崎駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉館)、物販・サービスは~21:00(閉館、一部店舗により異なる)
休業日
無休

ミューザ川崎

ホール、レストラン、オフィスまであるランドマークタワー

「Music」と、人々が集まる「座」を合わせた施設名称。パイプオルガンを備えたシンフォニーホールがある。1・2階はショップやレストラン、5~27階はオフィス用のフロアとなっている。

雑色駅から3049m

ミューザ川崎
ミューザ川崎

ミューザ川崎

住所
神奈川県川崎市幸区大宮町1310
交通
JR東海道本線川崎駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

CINECITTA’

LIVEZOUNDや3D対応型など12スクリーンあるシネマ

12スクリーン、総席数3000以上のシネマコンプレックス。超シネマサウンドシステムが満喫できる3D対応型の劇場、2階にはパンフレットや映画グッズを集めたショップもある。チケットは2日前から購入可能。

雑色駅から3069m

CINECITTA’
CINECITTA’

CINECITTA’

住所
神奈川県川崎市川崎区小川町4-1ラ チッタデッラ
交通
京急本線京急川崎駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
無休

大師パーキングエリア(下り)

多様な自販機が設置され休憩に便利

首都高速道路神奈川1号横羽線にあるパーキングエリア。さまざまな商品を揃えた自動販売機を設置しており、休憩スポットに便利。

雑色駅から3182m

大師パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県川崎市川崎区大師河原1丁目
交通
首都高速1号羽田線羽田入口から浜川崎出口方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

新田神社

けやきの御神木に触れると若返る、という言い伝えが残る

お正月の縁起物・破魔矢を最初に作った神社。境内にそびえる樹齢700年の欅の御神木に触れると若返る、との言い伝えが残っている。

雑色駅から3184m

新田神社

新田神社

住所
東京都大田区矢口1丁目21-23
交通
東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

多摩川清掃工場(見学)

工場内設備が見学できる

平成15(2003)年に建設された、大田区の清掃工場。ごみ処理についてのビデオ上映や係員による概要説明のあと、職員の案内で制御室をはじめとする工場内設備が見学できる。

雑色駅から3274m

多摩川清掃工場(見学)

住所
東京都大田区下丸子2丁目33-1
交通
東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、要予約)
休業日
日曜(年末年始休)

池上本門寺

加藤清正が寄贈した96段の石段がある日蓮宗の大本山

日蓮上人入滅の地に創建された日蓮宗の大本山。加藤清正が寄進した96段の石段を上がった丘の上の境内には、日蓮上人像をまつる大堂や鐘楼などが並ぶ。

雑色駅から3559m

池上本門寺
池上本門寺

池上本門寺

住所
東京都大田区池上1丁目1-1
交通
東急池上線池上駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(寺務所は10:00~17:00<閉所>、祈願は10:00~15:00)
休業日
無休

池上本門寺の桜

荘厳な五重塔と桜が美しい

大田区にある日蓮宗の大本山。境内には平成大改修が完了した国の重要文化財であり、関東に現存する最古で最大の五重塔が建つ。春にはソメイヨシノのほか、珍しいササベザクラも見ることができる。

雑色駅から3559m

池上本門寺の桜

池上本門寺の桜

住所
東京都大田区池上1丁目1-1
交通
東急池上線池上駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

池上實相寺

カラフルなお守りで話題の古刹

日蓮宗の寺院。天文19年(1550)年、江戸馬喰町に開創し、大正12年(1923)に池上の妙玄庵と合併、現在地に移り堂宇を建立した。ユニークな説法やイベントも開催している。願いや悩みに応じた自分だけのかわいいお守り「OMAMO」が話題。

雑色駅から3645m

池上實相寺
池上實相寺

池上實相寺

住所
東京都大田区池上2丁目10-17
交通
東急池上線池上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

縄文天然温泉 志楽の湯

緑に囲まれた露天風呂や味噌樽の浴槽、勾玉風呂が自慢の湯処

温泉成分が濃い化石海水の湯は、肌によいといわれる。味噌樽を利用した浴槽や太古を感じさせる勾玉風呂など、趣向を凝らした湯船が揃う。自慢の露天風呂は自然木が配され、広々とした造りだ。

雑色駅から3674m

縄文天然温泉 志楽の湯
縄文天然温泉 志楽の湯

縄文天然温泉 志楽の湯

住所
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目314-1
交通
JR南武線矢向駅から徒歩6分
料金
入浴料=大人1170円、小人(5歳~小学生)730円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1400円、小人950円/ (5歳未満、オムツ着用は入館不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(脱衣所の利用は~23:45、8月を除く第3水曜は定期点検のため15:00~)
休業日
無休(保守・点検休)

ジャンルで絞り込む