駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 蓮沼駅

蓮沼駅

蓮沼駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

蓮沼駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お気に入りのお酒をオリジナルラベルで「北嶋屋」、かわいさとおいしさがそろうベーカリー「グルグルベーカリー」、国産銘柄米・老舗正田醤油を使う手焼き煎餅「川崎大師雷神堂」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

蓮沼駅のおすすめスポット

北嶋屋

お気に入りのお酒をオリジナルラベルで

日本酒や焼酎などを量り売りで販売する店。貴重なお酒が数多くそろい、すべてを無料で試飲できる。購入の際は、ボトルを約20種類から選べ、プレゼント用などにオリジナルラベルを作成してくれる。

蓮沼駅から1892m

北嶋屋

住所
東京都大田区矢口1丁目21-18
交通
東急多摩川線武蔵新田駅から徒歩3分

グルグルベーカリー

かわいさとおいしさがそろうベーカリー

地元で圧倒的な支持を受ける、本格的なベーカリー。オーナーは大のねこ好きで、「グルグル」というねこがノドを鳴らすときの音が店名の由来となっているほど。

蓮沼駅から2033m

グルグルベーカリー

住所
東京都大田区千鳥1丁目3-8
交通
東急池上線千鳥町駅からすぐ

川崎大師雷神堂

国産銘柄米・老舗正田醤油を使う手焼き煎餅

良質な国産銘柄米を選定、生地を天日干し、一枚一枚を手焼きするこだわりの煎餅。川崎銘菓認定の特製甘味ダレに浸した「ダルマぬれせんべい」や、一枚一枚に薄口醤油を刷毛塗りしている「大師備長堅焼」が好評だ。ぬれかり餅をはじめ納豆チーズやネギみそなど期間限定の商品もある。

蓮沼駅から3957m

川崎大師雷神堂
川崎大師雷神堂

川崎大師雷神堂

住所
神奈川県川崎市川崎区大師町4-18
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩3分
料金
ぬれかり餅=545円/ダルマ煎餅=120円(1枚)~/ダルマぬれせんべい=150円(1枚)~/割り煎餅各種=560円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

川崎大師 山門前 住吉

くずもち専門の和菓子店

くずもち専門の和菓子屋。発明者である久兵衛と長寿にちなみ、久寿餅と名付けられた。くずもちは2枚入りから。厄除けまんじゅうは6個入りから。

蓮沼駅から4094m

川崎大師 山門前 住吉
川崎大師 山門前 住吉

川崎大師 山門前 住吉

住所
神奈川県川崎市川崎区大師町4-47
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩10分
料金
久寿餅=750円(2枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00、喫茶は~16:30(L.O.)
休業日
無休

松屋総本店

仲見世の参道で手作り飴を販売する飴の専門店

川崎大師仲見世通り入り口に位置する蔵造りの店。主に手作りの飴を扱っている。週末にはとんとこ飴切りの実演も行っており、軽快なリズムと職人技が参拝客を魅了している。

蓮沼駅から4194m

松屋総本店

松屋総本店

住所
神奈川県川崎市川崎区大師町4-39
交通
京急大師線川崎大師駅から徒歩10分
料金
せき止飴=300円~(1袋)/とんとこ飴さらし=300円~(1袋)/きなこ飴=300円~(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
荒天時

wagashi asobi

蓮沼駅から4341m

wagashi asobi

住所
東京都大田区上池台1丁目31-1

メゾン・ド・プティ・フール 長原店

焼き菓子が自慢のパティスリー

焼き菓子の名店として名を馳せる洋菓子店。ポルボローネは、砕いたアーモンドの食感がおいしいスペインの郷土菓子。オレンジがほんのり香るプレーンなど、全7種のフレーバーがある。

蓮沼駅から4362m

メゾン・ド・プティ・フール 長原店

住所
東京都大田区上池台1丁目10-5プルミエール長原 1階
交通
東急池上線長原駅からすぐ

ジャンルで絞り込む