駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 都立家政駅

都立家政駅

都立家政駅周辺のおすすめグルメスポット

都立家政駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。独特のノスタルジック空間に酔いしれる「荻窪 邪宗門」、「イナズマ カフェ」、「吉田カレー」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 27 件

都立家政駅のおすすめスポット

荻窪 邪宗門

独特のノスタルジック空間に酔いしれる

昭和30年(1955年)創業の老舗喫茶店。店内にはマジシャンとしても名を馳せたご主人のトロフィーや、カメラマン時代に集めた骨董品や絵画が配され、店自体がひとつのアンティークのよう。

都立家政駅から3251m

荻窪 邪宗門
荻窪 邪宗門

荻窪 邪宗門

住所
東京都杉並区上荻1丁目6-11
交通
JR中央線荻窪駅からすぐ
料金
ホットケーキ=330円/邪宗門ブレンド=470円/
営業期間
通年
営業時間
15:30~21:30(閉店)
休業日
不定休

イナズマ カフェ

都立家政駅から3258m

イナズマ カフェ

住所
東京都杉並区天沼3丁目27-10

吉田カレー

都立家政駅から3466m

吉田カレー

住所
東京都杉並区天沼3丁目8-22階

北京遊膳

ケチャップなしの北京チリや白身魚の放牧卵炒めなどが味わえる

落ち着いた雰囲気の中で本格北京料理が楽しめる。おすすめは日替わりのおまかせコース。ケチャップを使わないで作る北京チリや、白身魚と放牧卵を使ったふわふわ炒めなどが味わえる。

都立家政駅から3466m

北京遊膳

北京遊膳

住所
東京都杉並区荻窪5丁目24-7荻窪ビル 2階
交通
JR中央線荻窪駅からすぐ
料金
大正海老の北京チリ=3500円/おまかせコース=7000円/白身魚と卵白のふわふわ炒め=2600円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(閉店21:30、要予約)
休業日
火曜、第1月曜(年末年始休)

トマト

スパイスたっぷりの栄養満点カレー

たっぷりの香味野菜をていねいに炒め、36種類のホールスパイスを加えたら、信州プレミアム和牛のコンソメ、仔牛のフォンドボー、大山地鶏のスープでじっくり煮込み寝かせて熟成。食べて元気になる栄養満点のカレーを味わえる。

都立家政駅から3571m

トマト
トマト

トマト

住所
東京都杉並区荻窪5丁目20-7吉田ビル 1階
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩5分
料金
牛肉ビーフジャワカレー=2300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30、18:30~20:30(売り切れ次第閉店)
休業日
水・木曜

本むら庵 荻窪本店

石臼挽き自家製粉で「三たて」にこだわる

大正13(1924)年創業。国産の玄そばを自家製粉している。庭を眺めながら、ひき立ての風味豊かなそばが味わえる。バリアフリーで車いす・オストメイトにも対応。

都立家政駅から4165m

本むら庵 荻窪本店
本むら庵 荻窪本店

本むら庵 荻窪本店

住所
東京都杉並区上荻2丁目7-11
交通
JR中央線荻窪駅から徒歩8分
料金
せいろそば・うどん=各756円/天せいろそば・うどん=各2000円/鴨せいろそば・うどん=各1458円/そばがき=1080円/特別献立(8品)=5900円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(1月1~3日休、夏期休、臨時休あり)

おやこカフェ浜田山 OKcafe

駅近カフェの魅力は本格ロシア料理とスイーツ

オーナーの奥さんが作るロシア料理にリピーター続出。広い遊具スペースがあり、子どもを遊ばせながらママはゆっくりカフェタイムを満喫できる。授乳室やおむつ交換台などの設備も充実で安心。

都立家政駅から4886m

おやこカフェ浜田山 OKcafe
おやこカフェ浜田山 OKcafe

おやこカフェ浜田山 OKcafe

住所
東京都杉並区浜田山3丁目34-6ハマサンビル 1階
交通
京王井の頭線浜田山駅からすぐ
料金
施設利用料=親子1組(1時間)1080円、0歳無料/OKプレート=800円/お子様ランチ=500円/ (2人目の小人は半額、延長料金は30分ごとに540円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)、月曜は~15:00(閉店)、金曜は~21:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む