駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 大塚駅

大塚駅

大塚駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大塚駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「一二三庵日本料理教室」、一人の老婆の逸話から多くの人が眼病完治祈願に訪れる寺「源覚寺」、下町の風景になじむワンマン電車「都電荒川線」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 74 件

大塚駅のおすすめスポット

源覚寺

一人の老婆の逸話から多くの人が眼病完治祈願に訪れる寺

寛永元(1624)年に開山され、眼病治癒祈願に多くの人が訪れる浄土宗の寺院。有名な「こんにゃくえんま」の逸話は江戸時代の宝暦年間に起こった話とされ、現在も人々に親しまれている。

大塚駅から3406m

源覚寺
源覚寺

源覚寺

住所
東京都文京区小石川2丁目23-14
交通
地下鉄春日駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

都電荒川線

下町の風景になじむワンマン電車

早稲田と三ノ輪橋の間を約1時間で結ぶ。明治44(1911)年に開業し、1日に約4万6千人の乗客が利用。下町散策には、乗り降り自由な都電一日乗車券がおすすめ。春は車窓から桜やバラも楽しめる。

大塚駅から3447m

都電荒川線
都電荒川線

都電荒川線

住所
東京都荒川区西尾久8丁目33-7(荒川電車営業所)
交通
JR山手線大塚駅からすぐほか
料金
運賃=大人170円、小人90円/運賃(ICカード)=大人165円、小人82円/都電一日乗車券=400円/都営まるごときっぷ(一日乗車券)=700円/ (障がい者手帳、療育手帳持参で、本人と同伴者1名割引あり)
営業期間
通年
営業時間
5:25(始発)~23:34(終着)
休業日
無休

兵庫横丁

古くから愛される石畳と黒塀の路地

風情あふれる石畳の道。武器商人の町であったことからこの名が付いたといわれる。脚本家や作家が逗留した旅館や料亭などが並ぶ。

大塚駅から3462m

兵庫横丁

兵庫横丁

住所
東京都新宿区神楽坂4丁目
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

毘沙門天(善国寺)

神楽坂のシンボル的存在の寺

明治時代、縁日に夜店が出たのは都内ではここが始まりといわれている。正月は2回、5月と9月は各1回、毘沙門天の御開帳があり、その日のみ「ひめ小判守」が出される。

大塚駅から3567m

毘沙門天(善国寺)
毘沙門天(善国寺)

毘沙門天(善国寺)

住所
東京都新宿区神楽坂5丁目36
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00(閉門)、お守り・みくじ等の窓口は9:00~17:00
休業日
無休

旧安田楠雄邸庭園

大正時代の意匠を今に伝える近代和風建築

大正8(1919)年築。かつては旧安田財閥創始者の孫、安田楠雄氏の住居だった。書院造の和風住宅に建築意匠や調度品の多くが当時のまま残る。入館時は必ず靴下を着用。

大塚駅から3567m

旧安田楠雄邸庭園
旧安田楠雄邸庭園

旧安田楠雄邸庭園

住所
東京都文京区千駄木5丁目20-18
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩7分
料金
大人500円、中・高校生200円、小学生以下無料 (障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉館16:00)
休業日
月・火・木・金・日曜(イベント時は水・土曜以外に開館の場合あり、夏期と冬期に臨時休あり)

かくれんぼ横丁

黒塀に囲まれた料亭などが点在、花柳界の雰囲気を今に残す

神楽坂から神楽坂仲通りを少し行くと、左手に迷路のように曲がりくねった石畳の小路が現れる。黒塀に囲まれた料亭などが点在し、花柳界の雰囲気を今も残している。

大塚駅から3581m

かくれんぼ横丁

かくれんぼ横丁

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神楽坂

文豪も通った情緒漂う坂道

牛込橋を渡ったあたりから続く上り坂が、かつて花街として賑わった神楽坂。今も路地に入ると、石畳、黒塀が情緒を漂わせている。

大塚駅から3617m

神楽坂
神楽坂

神楽坂

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目
交通
JR中央線飯田橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

小石川後楽園の桜

シダレザクラが優雅に咲き誇る光圀公ゆかりの庭園

水戸徳川家の江戸上屋敷の庭園。二代藩主、光圀公の時代に完成したもので、国の特別史跡・特別名勝に指定された回遊式築山泉水庭園だ。「湖(海)・山・川・田園」に見立てた景観の中に、日本と中国の名勝が展開する。春にはシダレザクラが華麗に花をつけ、ソメイヨシノが続いて咲き揃い、大泉水の周りを彩る。

大塚駅から3700m

小石川後楽園の桜
小石川後楽園の桜

小石川後楽園の桜

住所
東京都文京区後楽1丁目6-6
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩3分
料金
大人(中学生以上)300円、小学生以下無料 (65歳以上は150円、都内在住または在学の中学生は無料)
営業期間
3月中旬~4月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

小石川後楽園

都会を潤す豊かな自然の中でのんびりと紅葉狩り

水戸徳川家の上屋敷内にあった庭園。造園が始まったのは1629(寛永6)年。うっそうと色づいた木々が茂っていて、都心にいながら自然に抱かれた気分が味わえる。

大塚駅から3700m

小石川後楽園
小石川後楽園

小石川後楽園

住所
東京都文京区後楽1丁目6-6
交通
地下鉄飯田橋駅から徒歩3分
料金
大人(中学生以上)300円、小学生以下無料 (65歳以上は150円、都内在住または在学の中学生は無料)
営業期間
11月下旬~12月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む