駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 新庚申塚停留場

新庚申塚停留場

新庚申塚停留場周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

新庚申塚停留場のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。心温まる荒物雑貨店「谷中 松野屋」、名物はビッグサイズの肉まん「五十番 神楽坂本店」、約280種の手ぬぐいと小物「丁子屋」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 115 件

新庚申塚停留場のおすすめスポット

谷中 松野屋

心温まる荒物雑貨店

松野店長こだわりの機能美と素朴さを兼ね備えた日用品に出会える雑貨店。大量生産でもなく美術工芸品でもない商品の温かさと魅力にふれれば、心がほっこりするはず。

新庚申塚停留場から4397m

谷中 松野屋
谷中 松野屋

谷中 松野屋

住所
東京都荒川区西日暮里3丁目14-14
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩3分
料金
トタン製の米びつ=2376円~(2kg~)/キャンバストート(Mサイズ)=7452円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年始休)

五十番 神楽坂本店

名物はビッグサイズの肉まん

半世紀以上の歴史を誇る人気店。ジャンボサイズの手作り肉まんや五目まんは、ふっくらした皮とジューシーな具の組み合わせが絶妙。著名人からの人気も高い。

新庚申塚停留場から4413m

五十番 神楽坂本店

五十番 神楽坂本店

住所
東京都新宿区神楽坂6丁目4田中ビル 1階
交通
地下鉄神楽坂駅から徒歩5分
料金
肉まん=370円(1個)/ミニ肉まん=250円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00、金・土曜は~21:00
休業日
無休

丁子屋

約280種の手ぬぐいと小物

明治28(1895)年創業の染物店。店内には正絹の反物をはじめ、ブックカバーや合財袋などの和雑貨がずらりと並ぶ。手ぬぐいや暖簾など和の趣たっぷりのアイテムも多数揃える。

新庚申塚停留場から4428m

丁子屋

住所
東京都文京区根津2丁目32-8
交通
地下鉄根津駅から徒歩5分
料金
手ぬぐい=860円~/掛守=2375円~/ブックカバー=1185円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休)

中野屋

昔懐かしい味が楽しめる佃煮店

昔懐かしいおばあちゃんの味が楽しめる佃煮店。あみ、しらす、昆布など種類も豊富で、お店の外まで甘じょっぱい香りが漂う。

新庚申塚停留場から4478m

中野屋

住所
東京都荒川区西日暮里3丁目2-5
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩3分
料金
あみ=320円(100g)/しらす=630円(100g)/昆布=420円(100g)/葉唐辛子=320円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
水曜

野球専門店 ベースマン 飯田橋本店

2000以上のグラブをはじめ、野球用品の品揃えが充実

子供から大人まで、またアマチュアからプロ野球選手まですべてのプレイヤーに支持される野球用品店。ユニフォームのチームオーダーもでき、オリジナル商品も多数取り揃えている。

新庚申塚停留場から4495m

野球専門店 ベースマン 飯田橋本店

住所
東京都新宿区揚場町2-17
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
10~翌2月の第3水曜

谷中せんべい

しょうゆ味の堅丸がいちばん人気

日暮里駅近くのおせんべい屋さん。一番人気はしょうゆ味の堅丸で、ザラメや胡麻、のりなど定番おせんべいがそろう。

新庚申塚停留場から4505m

谷中せんべい

住所
東京都台東区谷中7丁目18-18
交通
JR山手線日暮里駅からすぐ
料金
堅丸=70円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
火曜(1月1日休)

まかないこすめ 神楽坂本店

肌にやさしい和コスメが人気

明治32(1899)年創業の金沢の老舗金箔屋から生まれた和コスメブランド。肌に厳しい環境の金箔屋で働く女性たちの知恵から生まれた、良質のナチュラルコスメを提供する。

新庚申塚停留場から4509m

まかないこすめ 神楽坂本店
まかないこすめ 神楽坂本店

まかないこすめ 神楽坂本店

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目1
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
絶妙レシピのハンドクリーム(思わず目を閉じて記憶したくなるような心に残る「和」の香り)=1512円/からくりあぶらとり紙(ディスカバー・ジャパン編)=389円/凍りこんにゃくスポンジ=756円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、日曜、祝日は11:00~19:00
休業日
不定休

ふくねこ堂

神楽坂の細い路地にある小さな店

石畳の小さな路地にたたずむアンティーク着物、雑貨、ネコグッズを販売する店。運がよければ猫のルイ2世店長に会えるかも。

新庚申塚停留場から4514m

ふくねこ堂
ふくねこ堂

ふくねこ堂

住所
東京都新宿区神楽坂4丁目3
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
リサイクル着物=6000円~/手ぬぐい=400円~/ふくねこ飴=350円/半えり=300円~/
営業期間
通年
営業時間
12:30~18:30
休業日
無休

たそがれ堂

食卓が楽しくなるような、器や雑貨が並ぶショップ兼ギャラリー

毎日の食卓が楽しくなる作家物の器や雑貨が並ぶショップ兼ギャラリー。普段の暮らしに取り入れたい品々を豊富に取り扱う。

新庚申塚停留場から4532m

たそがれ堂

たそがれ堂

住所
東京都文京区根津2丁目21-5
交通
地下鉄根津駅から徒歩3分
料金
湯飲み=1000円~/一輪挿し=1200円/マグカップ=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30
休業日
日・月・木曜、第3土曜(盆時期休、年末年始休)

招き猫 谷中堂

福を呼ぶ手作り招き猫の店

オリジナルの招き猫を中心に、福を呼ぶ縁起物グッズが勢揃い。おすすめは家の西側に置くと金運がアップするという、黄色い招き猫。一体一体手作業でていねいに作られる。

新庚申塚停留場から4541m

招き猫 谷中堂
招き猫 谷中堂

招き猫 谷中堂

住所
東京都台東区谷中5丁目4-3
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩5分
料金
西に黄色の金運招き猫=1100円/白黒ペア猫=1870円/運勢上向き招き猫=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30
休業日
無休(夏期は臨時休あり、年末年始休)

ジャンルで絞り込む